「前作は観た…今作もとりあえず観るが」カラダ探し THE LAST NIGHT うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)さんの映画レビュー(感想・評価)
前作は観た…今作もとりあえず観るが
クリックして本文を読む
他のレビューは酷評が目立つ事が多いような印象。
自分だってそうだ。
贔屓の俳優も監督も居ないって言うか知らんのが多いから仕方ない。
前作は明らかにティーンエージャー向け、勢いのみで迷走した内容にしか見えないし2回観たいもんじゃない。
まごうことなきB級だ。
なのに時間潰しでこの「カラダ探し2」を観ようとしている私は愚か…なのか?
今から確認の為、観てくる。
…で、観てきた。
愚か愚か、私、大変愚かでございました。
まぁB級にも良いB級ってのがある。
当然、B級グルメも美味いものが一杯ある。
だぁが、B級グルメで間違ったものや特産物入れて微妙になるやつも一杯ある。お土産で買って2度と買わないやつ。
まさにこれに相当する。
そもそも都市伝説だったのに、死ぬ度に時間を戻すループ物になって、緊張感のない高校生たちの青春物語に。
大切なカラダ見つけるのもすんごい雑。この辺かな〜って探したらありましたぁ〜ヤッタネ!?ってもんだ。
毎日殺されて、毎日生き返って緊張感も無くなり始め、暴力装置としての赤い女?などは、「はいはいきたきた(笑)」みたいな気持ちになってしまい、観てるこっちもゲームをしている様な気分で全く恐怖など感じない。
記憶の消える事についてもはっきりしない曖昧さだし。
綺麗になって帰ってくる橋本環奈を見せたいのに演出がしょっぱい…。
クレジットが流れ始めたが席を立ちたい気持ちを我慢していると、終わり差し込んでくる。まだ続けるんだろうか?
怖くもない、謎解きもない。こんな微級では記憶に残らん。
サブタイ通り、これでラストにしよう。
コメントする
