「青“恐”春。」カラダ探し THE LAST NIGHT SAKURAIさんの映画レビュー(感想・評価)
青“恐”春。
クリックして本文を読む
3年前に「カラダ探し」を成功させた明日香と高広達、その翌日、高広の目の前で消えた森崎明日香が幼少の頃に遊園地でバラバラ殺人の被害者という過去に書き換えられしまった現在の話。
その遊園地に学校行事で遊びに来た男3人女2人の組み合わせが選ばれ、明日香の幼なじみ高広も加わりバラバラになった明日香の「カラダ探し」をすることになるが…。
前作と同様バラバラにされたバディを棺桶にパズルの様にハメていき完成させれば成功、その間「赤い人」に見つかりメンバー全員殺されたら最初に戻るという無限ループのなか。
これまた前作同様、怖さの中にもある学生達の青春、恋愛模様を絡め女2人組の1人本田真凜演じた有沙の制服姿の上からでも分かる中々のパイパイに見惚れつつも現れる“赤い少女”の恐怖とで相殺(笑)
その感情の繰り返しのなかで観てた…カラダ探しTHE LAST NIGHT何てタイトルだけどまたあるのかなぁ~
コメントする
おつろくさんのコメント
2025年9月6日
共感ありがとうございます!
本田真凛のパイに魅了されたんですね! スケーターとしては生き生きと活躍していた彼女ですが、女優としてはなんかぼんやりしている感じでパイには惹かれないんですよね。
私はどちらかというと安斉星来がプンスカしながら繰り出す蹴りの技に見惚れてしまいました。しっかりとした演技をする子なのに、どうも出演作に恵まれないのが残念です。
しかし赤い人の正体って何なんですかね? そういう基本の設定を雑に扱わなければもう少し高評価がつけられたのに・・・
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。