「最高の空き家対策」サンセット・サンライズ 大吉さんの映画レビュー(感想・評価)
最高の空き家対策
この映画を観たらみんな三陸へ行きたくなってしまう。
魚苦手だけど晩御飯食べる前に観たからおもてなしハラスメントのシーンでやられてしまった。
冒頭のかつらのシーンで、あ、笑いのセンスないなって。
宮藤官九郎の脚本と岸監督の演出は合ってないというか、もっと笑えるところは笑えるし、泣けるところは泣けるでしょう。敢えて抑えていたのかな。
井上真央ちゃんは幸せを祈る会ができてもおかしくないほど魅力的だったけど、菅田将暉がももちゃんを恋愛の対象として惹かれていくところや、離れてからお互いへの思いが募っていく過程がしっかりと描かれていないからせっかくのラストのいいシーンがあまりにも唐突。
ひとつひとつのシーンが長い。見せたいのはわかるけどもっとテンポよくしたほうがよかったかな。
「こ、」「け、」で通じるんですよ。
サンライズサンセットでなく、サンセットサンライズなのがいいですね。主題歌が耳に残ります。
岸善幸さんは町長選挙落選したんですね。
コメントありがとうございました。かつらのシーンは悲鳴とか気絶とかがくどいし、もたついて滑った感がありました(アニエスベーだけで良かったw)もっと軽やかでいいのに。もっと笑えるところは笑えるし、泣けるところは泣けるでしょう、に同感です。
おもてなしハラスメントのテンポは良かったですね。私も魚をそれほど好きじゃないのに、美味しそうと思いました。
サンセットのあとにサンライズが来るのはいいですよね。
流石の中村雅俊さんと菅田将暉君。
歌がうまい!
でも最初はちゃんと"あきおさん"で歌っていた雅俊さん。
だんだんとノッてきちゃったんでしょうか、途中からしっかり"中村雅俊"に戻っちゃって歌っていたから可笑しかったです。
菅田君につられた??w
共感ありがとうございます。
自然体の菅田くんに惹かれていったんでしょうが、何か肝心の所をすっ飛ばした感でした。
自然治癒モノ・・なんて禁句ですかね?まだ簡単にまとめられない段階でしょうか。