劇場公開日 2025年9月5日

「1シーン、ひと言で見方が一変しました。(大幅に修正しました。)」遠い山なみの光 かばこさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 1シーン、ひと言で見方が一変しました。(大幅に修正しました。)

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
かばこ
映画LOVEさんのコメント
2025年9月20日

こんにちは^ ^
レビューにイイネ有難う御座います♬
記憶の改ざんか忘れたかった事なのか…
長女の鍵の閉まった部屋にあった木箱を見てから日本を脱出する為に計画していたのだなと思ったら鋼のメンタルになりますねorz

映画LOVE
bionさんのコメント
2025年9月19日

> あの時代の日本で最も過酷な条件で生きざるを得なかったのは被爆した女性だったのだと思いました。
> 生き延びるために、想像を絶する目に遭って、嘘をついたり記憶を改ざんしたりして自分を守らざるを得なかったのでしょう。
>

嘘も記憶の改竄も無意識で行われているんでしょうね。そうでもしないと生き抜くことができない。

> 悦子は保守的なイギリスではなく、アメリカに行きたかったのではないですかね。

きっとそうですね。悦子の分身である佐知子はアメリカの女性そのもの。

bion
こころさんのコメント
2025年9月19日

かばこさん
コメントを頂き有難うございます。
そうかも知れませんね。
自身の力ではどうにもならない苦しみを一生背負い続けなければならなかった彼女達。そして多くの被爆者、戦争に巻き込まれた数多くの人々全ての皆さん。
今年は戦後80年という事で、8月には数多くの番組( 特にNHK )が放送されていましたが( 未着手の録画が未だ沢山あります。)、その現実のあまりもの過酷さに心が痛みます。
私達は忘れてはいけませんよね。
戦争を仕掛けている国の指揮官である彼らも、是非見ないふり、知らないふりをして貰いたくはないてす。

こころ
sow_miyaさんのコメント
2025年9月19日

コメントありがとうございました。
おっしゃる通り、イギリスに渡ったことを後悔していないというのは、その通りだと思います。
今作のニキはカズオ・イシグロさん、悦子はお母様とも読み取れると思いました。

sow_miya
光陽さんのコメント
2025年9月19日

コメント&共感どうもありがとうございました。
すべては戦争が招いた悲しい運命ですね。

光陽
ゆり。さんのコメント
2025年9月19日

コメントありがとうございました。娘を○ろした説から離れたんですね。川向うは、私は外国(アメリカ)の事かなと思ったのですが、被爆者が除け者にされている事を暗示しているのかもしれないですね。
バラックで佐知子は「今度こそ行く」と言ってましたから、アメリカ行きは失敗して、イギリスに行くことになったんだろうと思います。
ところで、不気味な川べりですが、あのロケ地は地元の印旛沼です。

ゆり。
シネマディクトさんのコメント
2025年9月18日

かばこさん、共感&コメントありがとうございます。
広瀬すずのクラシックな美しさは、小津安二郎監督作品の主人公みたいでした。

シネマディクト
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年9月18日

かばこさんのレビューに激しく同意です!こんなにも鑑賞後にいろいろと考え、それにより余韻が残る映画にはなかなかで会えません。広瀬すずと二階堂ふみの共演はもちろん、どう解釈するかも十人十色だと思うので、鑑賞後に語り合うのも楽しそうな映画ですね。

ひでちゃぴん
ニコさんのコメント
2025年9月18日

コメントありがとうございます。
節々で説明が省かれている分、本当に見る人によって微妙に解釈が変わる作品ですね。
原作はもっと解釈の余地が広がる印象です。

ニコ
ファランドルさんのコメント
2025年9月18日

映画を見終わって、いろいろ考え、多分大筋はこういうことなんだろうな、と想像。
あとから原作の意図というものを読んで、自分の想像と照らし合わせ、なるほどと思ったり、それでも分からない部分が残るな、と思ったり。
でもこれ、映画としては失格だと、個人的には思うんですね。

ファランドル
かばこさんのコメント
2025年9月18日

ノーキッキングさん

今昼休み。
違う違う、ノーキッキングさんのレビュー読んだのに「私が」見落としてた、ってことでずよ

かばこ
ノーキッキングさんのコメント
2025年9月18日

共感ありがとうございました。
“やっちまった”のレビューが多いけど、すべては悦子の悔恨と自責の念が強すぎることによる妄想ですね。でないとあの明るいラストに繋がらない。ニキが書こうとする物語は罪の告発じゃないはずだから。

ノーキッキング
光陽さんのコメント
2025年9月18日

ホラーな「雰囲気映画」、共感です!

光陽
トミーさんのコメント
2025年9月18日

共感ありがとうございます。
被爆時の恐怖や目撃した事が薄くなってしまっていたのが、若干不満でした。トラウマに重点を置いたのかもしれませんが、黒い女も自分だったと気付いた時、ニキの存在に少し救われた想いだったのかもしれませんね。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。