劇場公開日 2025年9月5日

「三浦友和翁に最優秀主演男優賞を!」遠い山なみの光 たずーさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 三浦友和翁に最優秀主演男優賞を!

2025年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

観てきました。原作知らないものを観る派。チラシと予告編の情報だけで期待値高めてましたが、期待以上でした。

久しぶりにスクリーンの二階堂ふみさんを観たけど存在感抜群。広瀬すずさんも二階堂さんに共鳴するような演技でとっても良かった。

そして、圧巻は三浦友和翁!これは助演男優賞来るかって思いました(国宝の横浜流星さんはダブル主演で主演枠でお願いします!主演男優賞はあの、2人で争ってこそよ!)。春ドラマの続々最後から二番目の恋でも相変わらずいい味出していたけど、どこまでいってもいいおじさん、物分かりのいい理想のシニアみたいな判で押したような役ではなくて、過去と向き合って、簡単には過去の自分を否定できない、プライドも覗かせてついには爆発する難しい役を見事に演じていたと思います。

吉田羊さんも全編英語での演技、素晴らしかったし、文芸作品由来らしい重厚な、だけど飽きない佳き映画。カズオ・イシグロさんの小説も読みたくなりました。

それでも、下半期No. 1は、海辺へ行く道 ですけどね。点はこっちが高いのに💦

<追記>
二階堂さんと広瀬さんが美しすぎるのは少し問題だったかもしれません。あのお二人を頑張って十人並みの容姿に脳内変換して観たら、夫やうどん屋の男たちのぞんざいな扱いへの違和感は薄くなったかも…

たずー
ノーキッキングさんのコメント
2025年9月10日

ディカプリオが『レヴェナント』で這いつくばって、のたうち回って、ボロボロになって、やっと獲れたオスカー。投票母体が一般人でなく俳優であるアカデミー賞は嫉妬や忖度が付きもの。悪人演れないタイプの三浦友和は、いい人では無理そう。けっこう悪辣な詐欺師なんかが似合ってたりして…

ノーキッキング
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。