「圧倒的な映像美に打ちのめされた2時間」遠い山なみの光 さとうきびさんの映画レビュー(感想・評価)
圧倒的な映像美に打ちのめされた2時間
日暮れ間近な暗い空が煽る不安感、夕焼けが照らす孤独、晴れ晴れとした夏の日差し。
レトロなファッションに身を包んだ広瀬すずと二階堂ふみの輝くばかりの美しさ
イギリスの家に設えた日本風な庭に降り注ぐ雨
ドキドキするような弦楽器の重低音
長崎なまりで語られる古風な言い回しのセリフ
スクリーンに映し出された圧倒的な映像美に打ちのめされた2時間でした。
原作未読で映画を鑑賞したので予備知識ゼロでストーリーを追っていると…終盤で突然足元が崩れ落ちるような不安感が観客を襲います。
これまで自分が観ていたものは何だったのだろうか?
天地がひっくり返るような胸騒ぎ。
戦争は日本人から何を奪ったのか?が原作のテーマだと思いますが
映像の世界では難しいテーマを追うよりも、スクリーンに映し出された凄まじいまでの美を存分に堪能することに夢中でした。
ちょっと早いですが本年ベストかも。
コメントする
トミーさんのコメント
2025年9月6日
共感&コメントありがとうございます。
広瀬すず、遂に開眼!と診ました。腰だけじゃなく和装も自然。
ドッペルゲンガーがパンパンぽいのは錯覚か、本人の深層心理なのか。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。