劇場公開日 2025年9月5日

「【「哀しきCeremony」今作は1952年被爆地、長崎と30年後の英国を舞台に、戦争の傷跡と当時の女性の生き方と願望をアーティスティックに描いた作品であり、解釈を観る側に委ねる作品でもある。】」遠い山なみの光 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 【「哀しきCeremony」今作は1952年被爆地、長崎と30年後の英国を舞台に、戦争の傷跡と当時の女性の生き方と願望をアーティスティックに描いた作品であり、解釈を観る側に委ねる作品でもある。】

2025年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
humさんのコメント
2025年9月19日

なるほど…です。
また観たくなりました。

hum
ゆり。さんのコメント
2025年9月10日

共感ありがとうございました。英語の歌詞まで聞き取れると、没入感が増すでしょうね。私はあんまり合ってない曲だと思ってしまいました💦

ゆり。
映画LOVEさんのコメント
2025年9月9日

今晩は^ ^
深良いレビュー有難う御座います♬
なかなか劇中歌までフォーカス出来ずにいたので有難たいです。原作未読での鑑賞だったので見終わった後は??でしたが段々と他の方のレビューや考察で謎解きやっていますが興味深い作品でした。

映画LOVE
トミーさんのコメント
2025年9月6日

共感&コメントありがとうございます。
ああいう音楽の使い方はあまり邦画ぽく無いですね。

トミー
トミーさんのコメント
2025年9月6日

ジョイデイヴィジョンでなくニューオーダーにしたのは、生き残った人たちだからの意も在るんじゃ?と思いました。

トミー
ノーキッキングさんのコメント
2025年9月5日

縄は匂わせているだけだとおもいましたが…

ノーキッキング
SAKURAIさんのコメント
2025年9月5日

解釈一緒で良かったです!笑

私も大雨の中、高速すっ飛ばして行きました~

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2025年9月5日

お疲れ様です~NOBUさんは高評価するだろうなと予想はしてました。

万里子=景子で、景子の死は首吊りって本作で語られてましたが…やはり悦子の手に持った縄でって解釈でいいんですかね、一瞬作品観てて過ったんですが、見せ方の問題で何か難しかったです。

SAKURAI
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。