劇場公開日 2025年4月11日

  • 予告編を見る

「これはもう仮面ライダーなのです!」ゴーストキラー きーろさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0これはもう仮面ライダーなのです!

2025年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なのでプロップと火薬とステゴロで魅せるのが大正解。

こういう特殊な状況を受け入れて順応していくのに何話も使えるスーバーヒーロータイムに比べて、限られた時間で観客に腹落ちさせるのは主人公の真っ直ぐな正義感しかないんだけど、クソ男に腹立てて…ではめちゃくちゃ弱いんだよなあ。

あと殺し屋が殺された理由も殺した側の理由もバディ物としてとてつもなく弱いんだよなあ。

あ!もしかしたら狙いでライトにしてるんだとしたらゴメンて。

坂元裕吾監督は大好きで期待もしてるけど、まあこの人が書いて殺し屋出てきちゃうとどうしても似た話にはなってしまうので…観客もそれを期待してるとは思うけど園村監督が撮っても坂元監督が撮っても同じならせめて高石あかりではないキャストさんにチャンスをあげてもよかったのかもしれない。

いや、高石あかりじゃなかったら最後まで見てられなかったかもだからむしろ正解だ、正解です。正解でした。そうじゃなかったら星はもっと低いかも。あと朝ドラ女優をアザだらけにするわけにはいかないからクライマックスの殺陣もああなるわな。

あとゴーストキラーだと除霊師に聞こえちゃうのでタイトルはゴーストヒットマンが正解かもしれない(とはいえ今のままでも「幽霊の殺し屋」って意味にもなるっちゃあなる)

それではハバナイスムービー!

きーろ
永田製麺さんのコメント
2025年4月19日

キバットバット3世とか、アバレンジャーの変身ブレスとかw
人格持った変身ギア。
時にファイズの草加っぽい関係性も有って、割と我々クソヲタがそっちに持ってかれちゃうシナリオですよねw

永田製麺
永田製麺さんのコメント
2025年4月19日

わ、ある意味反対だけど似た感想の方居たw
僕はライダーじゃ無い方に近い良作と思ってますw

永田製麺
ITOYAさんのコメント
2025年4月19日

調査報告ありがとうございます。
やっぱり観る前は、ゴーストハンター映画だと思ってました。深いタイトルかも?

ITOYA
ITOYAさんのコメント
2025年4月18日

そう、ゴーストバスターだと思いました。
ベビわるの高石あかりあっての企画と思いますが、それにしては彼女のアクションシーンが少な過ぎです。

ITOYA