「ファームのみんな〜!住宅補修費払って〜からの続編あり?」ゴーストキラー ユメさんの映画レビュー(感想・評価)
ファームのみんな〜!住宅補修費払って〜からの続編あり?
ほぼベビわるの続編ノリ。ナイスデイズのファーム軍団が出てきたり、エレベーターで肉弾戦を繰り広げた眼鏡のあの人が今回もラスボスポジで前作同様、酔拳のようなファイトスタイルでベビわるファンにはツボでgoo!キャラ設定もベビわるで、バディを男に変えただけ。百合感のゆるさが好きなファンにはチョイ違うのかも。
劇場はナイスデイズは女子多かったけど、今回は単独おじさんだらけ。年齢層高っ。
ストーリーは単純で弾を拾ったら反社の霊が取り憑いて2人で共闘して反社を潰すという無理やり主演にアクションさせる設定。弾を最初に拾った少年には取り憑かない所がモヤモヤ。
特別出演の方々が出てくると突然Vシネ感満載に。一気にひと昔前の映画ノリに。
ゆるふわアクションというより、東映反社ものに近い。ラストで弾を拾ったから、また取り憑く?からの続編期待。
黒羽さんが腕を掴んでぐるぐる回るアクションでは、痩せ過ぎていてヒロインより強く見えないし、ヒロインを食う位の顔小さっ。アクションは取り憑く前の人が担うのが残念だった〜。
エンドロール後は無いので、飽きたらすぐ帰れます。ヒロインのノリツッコミはおじさんしか笑っていなかったから、ベビわるロス女子には、少し違うのかも。ただモブキャラのベビわるファミリー総出演なのがマニアにはツボかと。ベビわるの下北系要素を排除したことで単なるB級アクションに
『Page30』にコメントありがとうございます。
yogiboは“人をダメにするソファ”です。笑
入って驚いたのですが、人工芝にそれらが無造作に並んでる中で自由に座るシステムでした。
テントの軋みや外の音などが気になるので、集中した観賞には不向きかも。
中にお手洗いもないので、もし行かれる際にはご注意を。
ゆきさんどーもです。そうです単独ニキしかいませんでした。しかも年齢層高めでリーアムニーソンモノが好きそうな方たちで、劇場間違えたかと思いました😛確かにあのゆるいコンビがいいですねぇ〜同感過ぎる👍
こんばんは。
コメントありがとうございます♪
えっ、ユメさんの所もおひとり様兄貴が多かったのですかぁ?w
こちらのサイトでもベビわるファンの男性が多い印象です。
何か面白い現象ですよねw
続編作れそうな作品ですが、あかり氏のアクションを愛でるなら、やはり隣りには彩織氏がいて欲しい。。