エルダリー 覚醒

劇場公開日:2024年8月30日

エルダリー 覚醒

解説・あらすじ

地球規模の社会問題となっている温暖化を題材に取り入れ、異常気象によって老人たちが狂気に駆り立てられるさまを描いた、スペイン製の異色ホラー。

記録的な猛暑に襲われたスペインのマドリード。日に日に気温が上昇していくある日、ナイアの祖母ロサが、祖父マヌエルの目の前でバルコニーから突然身を投げた。その日を境に、マヌエルの様子もおかしくなってしまう。マヌエルの息子マリオは、ロサが飛び降りたことによるショックのせいだと考えるが、マヌエルの様子は日々悪化していき、ついにはマリオら家族に対して殺意を向けるようになる。一方その頃、最高気温を記録した街は、奇行を繰り返す老人たちであふれかえっていた。

監督は「パラミドロ」に続いてこれが2作目となるラウル・セレッソとフェルナンド・ゴンザレス・ゴメス。マヌエル役に「プラットフォーム」のソリオン・エギレオル、マリオ役に「惨劇の週末」「禁じられた二人」のグスタボ・サルメロン、ナイア役に「パラミドロ」のパウラ・ガジェゴ。

2022年製作/96分/PG12/スペイン
原題または英題:Viejos
配給:エクストリーム
劇場公開日:2024年8月30日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2022 PERSON'S FILMS / LA DALIA FILMS / ANTÍDOTO FILMS

映画レビュー

2.5 なんか雑…

2025年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
める

2.0 もうちょっとどうにかできなかったのか…

2025年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ezio

2.0 マリオはポンコツ。

2025年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

原題は"年寄り"。出演者の平均年齢が異様に高い作品。最初から一貫して、暑苦しさと気持ち悪さが蔓延している。そして、気温はどんどん高くなる(今年もヨーロッパは暑いらしいが映画では50度を越す)。途中までは不気味なホラー、途中からは訳が分からないSFタッチの映画に変わる。マリオがとにかくポンコツ。彼の態度には同じ男としてイライラした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

2.5 老人を嫌悪する方は観ないほうがいい

2025年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

単純

ラスト15分までを膨らませ間違えた、
のか、カーペンターの『光る眼』老人版や
『Xエックス』みたいなモノを撮りたかったのか。
ほら2人の監督の前作は『ヒドゥン』みたいだったし。
撮影(照明)は正直すきである。

粗相をした老人男性に妊婦が服を脱がせ水のシャワーを浴びさせる。
冷たいと男性は言うのに文句で返し温度の調節をしない。
このシーンは怖い。
こうやって介護現場は事故を招く。
(日本も介護現場での事故が多いですから。)
介護ができない人は無理をしてしないほうがいい。
ほら、こうなってしまうから。
(特に男性老人は腕力あるから、気をつけてください。)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なかじwithみゆ