劇場公開日 2025年5月1日

「ギンビスさん、素晴らしい!!」たべっ子どうぶつ THE MOVIE 虎吉さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 ギンビスさん、素晴らしい!!

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

カワイイ

「窓際のトットちゃん」の大野りりあなちゃん目当てで行ったけど
とにかく今年前半のベスト3に入っちゃうくらい
「教皇選挙」に迫るほど良かった!!

小説でも漫画原作じゃなくって
お菓子でしょ!?
これどんなふうに映画になるの?と思ったが…

たべっ子どうぶつがダンス&ヴォーカル
グループ設定!

冒頭のライブ映像で一気に持ってかれる
ステージはカラフルでまるでGdragon

メンバーの10人(ステージエンジニアのワニくん含む)
の設定はアイドルだけど
推定年齢・性別がバラバラってのが良い

プライベートジェットでワールドツアー
回るくらいの大人気で
本国に、戻ってくると状況一変
…街には人はまばらで コロナ禍みたい

製作期間3年~ってことは
ああ、そうだった

ワタアメ以外のお菓子は認めない
キングゴットンのモデルは、
ジャニーキタガワに見えてしまう

ペガサスちゃんはオーディションで
後から加入したメインヴォーカル

リーダーのライオン君は、
自分よりも人気が出るのは
面白くない。
ライオン君=菊池風磨か??

ワタアメ~糖分過剰摂取で砂糖漬け
マッカロン教授、トランプにも見えてしまう。

それ以外でも、
ペガサスの翼(整形)、
英語のスペル(たべっ子どうぶつの
プロモーションにもなっている)
結構 深読みしちゃう

HARIBOが敵陣にいたり
ポリンキーがジェット機にいたり
駄菓子マニアが喜びそうな設定も。

ヒヨコちゃん、ニワトリになっても
飛べないんじゃない?と思ったら
まさかフェニックスになるとは!
結構 感動してこの辺で涙

人類にとってお菓子とは?の、大命題を
しっかりラストに向けてあきらかにする
「ギンビス」さんの企業姿勢を感じました

惜しかったのは 冒頭のライブで
リーダー ライオン君の暴走で
失敗に終わったステージを
完璧な形で最後のシーンで見たかった

※エンディングはトラジャでした…
製作3年前ならしょうがないか。
次回作はタイムレスか、JO1で!

★どなたか「泉屋のクッキー」を
映画化して欲しい

虎吉
かばこさんのコメント
2025年5月29日

2016年で引退した、ベイちゃんとビーちゃんも出てほしかったです。

かばこ