劇場公開日 2024年11月22日

海の沈黙のレビュー・感想・評価

全134件中、21~40件目を表示

3.0かなり難解

2024年12月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かなり難解な映画。美の真実をテーマにしているのだろうが、主人公の人生との関わりの描き方が少し希薄。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
じん

2.0倉本先生、再度挑戦を!

2024年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

石坂浩二が、「これはガンサクだ!」とのシーンがあるが、
私は、「これはダサクだ!」と心で叫んだ。
いろいろ盛りだくさんで、本来の芸術作品の価値、或いは美についての主題が弱いものになったか。
贋作事件も石坂浩二の1点あたりでよかったし、入れ墨云々の挿入も必要無かったように思う。
全編通しての恋愛物語は通奏低音のようで、これはこれで2次テーマとしていいが、問題は主題の絵画美についてである。5,60年前ならヒットしたかもしれないが、絵画に対するセンスが今の時代にどうか。例えば、中川一政画伯が生きていたあたりの絵画感。80代や90代の絵画愛好家あたりが好みそうである。現代の映画なのだから、もう少しいろいろな専門家の助言を取り入れても良かった。
具体的には、油絵の具を爪一杯に付けたままの状態だったり、顔に塗りたくったり、わざとらしい。油彩はシンナー系の揮発性オイル。体に悪く癌などで体を壊す絵描きもいた。また血しぶきがキャンバスに着いたまま絵の具を塗り重ねるが、血液は乾くと黒ずむ。絵の具の扱いが素人ではないかな。
美について、が主テーマなのだから、そこに収れんさせてほしかった。
例えば、役所広司が主役の「パーフェクト・デイズ」のように淡々と、しかし力強く表現してほしかった。尊敬する倉本先生、もう一度挑戦して💛
芸術をテーマに再度!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ワジマート

4.5このストーリー脚本で

2024年12月7日
Androidアプリから投稿

本木さん意外演じる俳優さんが思いうかばない、キャスティング見事。
運と環境に恵まれたそこそこの才能と、それらに恵まれない圧倒的な才能。

それぞれの女の選択が面白い、とても日本的。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
かな

2.5期待が大きかったか

2024年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

永仁の壺事件に題材を取ったとの前宣伝で大いに興味を惹かれ、もっくんが好きで、石坂浩二、中井貴一も好きな役者ということもあり、期待が膨らんでいたのかも知れない。
テーマに共感はするが、映像も音楽もイマイチ。クールではない。キョンキョンには品がないし、ラブストーリは邪魔でさえある。裏社会を匂わせる書き方はなんか嫌だな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぜん

2.5豪華なMV、といっては失礼だけど

2024年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

音楽がよかった。主人公の画家(本木雅弘)の最後の絵が良かった。贋作を作りつづけた彼が最後に描いた渾身のオリジナル。この映画のために描かれた「小道具」の一つなのだろうけれど、本当に良い絵だと思った。ラストシーンは美しい。
とても豪華なMVだと思ってみればいい、と言ったらあまりに失礼か。

痩せさらばえ、死にかけている画家になりきった本木と、彼に生涯尽くし続けた「番頭」の中井貴一は良かった。石坂浩二の演じた画家は、本木の同級生(!)、おそらく中井貴一より年下、という設定だったようなのだが、当然のことながらそうは思えないので、中心人物たちの人間関係が理解できず混乱する。キョンキョンと夫婦というのも、「有名な画家と、親子ほど年の離れた妻」だと思うから、普通の夫婦じゃなくて裏があるんじゃないか、キョンキョン演ずる女性もダークな側面があるんじゃないか、と無意識に思ってしまう。むろん石坂浩二に非はないが、明らかにミスキャスト。中村トオルがあの役をやれば良かった。

清水美沙と若い女性については、刺青とか「美」とかよりも、死が真近に迫った老人の妄執、若い女の肌に対する凄まじい執着にみえる。永井荷風や谷崎を思い出すまでもなく、老人というのはそういうものなのかもしれない。それはそれでいい。しかし、主人公が語る「美」とはずれている気がする。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Tama walker

4.0美は、沈黙する

2024年12月5日
iPhoneアプリから投稿

稀代のシナリオ作家倉本聰氏、今作で描こうとしたテーマ
[美]とはなんぞや。美とは利害関係があってはならず、美の価値は、ある特定の人々によって決定されるものではない。
美は美であってそれ以上でもそれ以下でもない。
ラストに至るセリフ、また、インタビューなどでもそう答えておられる。
ひいては、物事事象の一断面のみを切り取り、それだけで判断し行動、発言しがちな現代社会の私たちに対するアンチテーゼでもあろうか。

今作、物語は世界的画家の展覧会における贋作事件。それにより、画壇を追放された1人の才ある画家の姿が、立ちあらわれてくる。
映画のシナリオは説明的ではない。放逐された画家津村と田村の過去の確執、津村と彼を支えるスイケンとの関係、清水の存在、かつて恋愛関係にあった田村安奈とのエピソード…など多くを説明的にみせることはせず、観念的にかなり寄ったシナリオだ。

北の国から、やすらぎの郷シリーズなどとは異なったアプローチである。

キャスト陣が素晴らしい。
画壇を追放された天才画家津村を演じる本木雅弘。時に静謐、激情に振れる余命いくばくもない孤高の画家を、秀逸に演じる。支えるスイケンの中井貴一の圧倒的存在感。小泉今日子の、静かにしかし激しい想いをひめた演技。石坂浩二、清水美砂、仲村トオル、など名優ぞろい。

監督若松節朗。初期作ホワイトアウトで日本にも大作アクションを撮ることができる人がいるのか、と驚いたが、
あれから20数年、沈まぬ太陽、などの大作からTV人間ドラマまで幅広く監督している。近年見たTVドラマ、ガラパゴス。そのメッセージ性も相まって、ダイレクトに胸打たれた。
今作もまたスケール感の大きな画作りに、人間の運命、繊細な感情をスクリーンにやきつけている。

劇中、今際の際で津村が見るゴッホとの夢。
津村が描いた絵画をゴッホが良い作品だろう、と言う。
今作の核ともいえるシーン。

自らの価値観に対するゆらぎ、現代社会への挑戦ともいえるメッセージ。

自らに問う。お前は本当に美しいものをみたことがあるのか、と。

コメントする 4件)
共感した! 26件)
たま

3.0ウーーム

2024年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この作品、2時間でまとめるのに無理があると思った。
美術品の贋作騒動に彫り物、過去と現代の行き来と散らかってる印象ばかりが気になった。
本木さん、小泉さん、中井さんなどなど役者は揃っているのにもったいない。
中井さんは、嘘八百のキャラとかぶっているし、仲村さんは、あぶデカのキャラのまま?
見てからもなんかモヤモヤだけが残る映画でした

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Fighters1110

3.5もう少し長くなっても良いから、 それぞれの人物の背景とか、 結びつ...

2024年12月5日
iPhoneアプリから投稿

もう少し長くなっても良いから、

それぞれの人物の背景とか、

結びつきとか、

その辺もっと詳しく書き込んでたら、

もっと良くなった気がする

コメントする (0件)
共感した! 6件)
jung

5.0海の沈黙

2024年12月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

さすが倉本聰さんの原作です。
それを忠実に映画化し、加えて豪華な俳優スタッフが素晴らしい演技で彩った作品でした。

鑑賞前の評価では、あまり高くなく、期待したほどではなかったとの低評価でしたが、全くそんなことありませんでした!

受け止めは個人差がありますが、価値ある作品と思います!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
じゅん太

3.0海のはじまり‼️❓silent‼️❓特茶‼️❓

2024年12月4日
PCから投稿

貧すれば盗み、贋作詐欺を正当化、芸術や人間性を貶め、何を感じれば良いのだろう。
キャンバスが真白である意味がわかるのだろうか、我思う故に我あり、自我すら無い人間に芸術を語る資格は無い、ゴツホやダビンチに比べて勝つなんて考える人間は芸術を語るべからず。
演者に罪は有りません、主役もみんなも、それなりに良い演技です。
本木ファンならどうぞ。

コメントする 4件)
共感した! 34件)
アサシン5

3.5大体予告通り

2024年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞317本目。
出演俳優は脇役に至るまでやけに豪華ですが、内容は予告で想像出来る範囲を超えないレベル。中井貴一が予告では出ていることに気付かず、作品によってはちょっとわざとらしい演技が鼻につく時もあるのですが、今ドラマでやっている「海に眠るダイヤモンド」の酒向芳みたいな秘書役だとめちゃくちゃ味があって良かったです。
後本木雅弘が石坂浩二と同格の重厚さを身に着けていたのも驚きでした。でもストーリーがなんか深いようで浅い・・・。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ガゾーサ

1.0やはり・・・

2024年12月3日
スマートフォンから投稿

期待をして鑑賞に臨みましたが 中盤で、やはり 寝落ちしました 。倉本氏の作品には優れた役者が必須だと思います。高倉健、萩原健一、田中邦衛、いしだあゆみと言った素晴らしい先人たちのセリフのないシーンの芝居を見るだけでも、楽しめた作品が多かったと思います。今の時代にそれを求めるのは、やはり難しいのだろうと感じさせられた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
右曲がりのダンディー

3.5美しさ

2024年12月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本当の美とは、贋作が意味するものとは、芸術の素養のない私には難解なところもありましたが、この作品の場面場面の映像の美しさは分かりました。

陰な生涯を余儀なくされた津山でしたが、周りの雑音を気にすることなく、支えてくれる人たちと一緒に自身の感じる美を追求するように過ごせたことは、多くの人にとって羨ましいことですよね。

画家ですから言葉少なな様子は真に迫っていましたが、どんな思いで暮らしていたのか、最期を迎えるにあたって心情にどんな変化があったのか、もう少し説明があっても良かったかなと感じました。
特に、安奈さんのことは結局どう想っていたのよーというところは消化不良な印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Eiji

4.0若い頃から観ていた俳優の今

2024年12月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

倉本聰の作品にハマった事が無かったので当初観るつもりがなかった映画

いざ観てみると
56の私が若い頃から知っている演者達が良い年齢の重ね方をしているなぁなんて思いながら観れました

ストーリーは色々思う所は有りますが時を忘れ作品に没頭出来た、そういう意味では良い作品だった
若い人には受け入れられないかも…とも思った

本来、年寄りの長髪、無精髭が虫酸が走る程嫌いですが(汚らしい)中井さんや本木さんは格好良いですね

各配役に魅力が有り演者の演技も良く最後まで飽きる事無く観れました

映像が綺麗だったのも高評価

コメントする 1件)
共感した! 8件)
pantara

4.0贋作とは....

2024年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

世界的な画家・田村修三の展覧会で贋作が展示されていることに田村本人が気付くところから物語は始まる。
会期中にもかかわらず田村が公表したため贋作事件の報道は加熱する。
.
.
余命いくばくもない重病を抱えつつ津山竜次が最後に描き上げた大作は圧巻だ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かおる

1.0今の時代に映画にする必要が有ったのか?

2024年12月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

かつてお絵描き稼業を生業とした身として
興味が有ったので観ましたが
投資としてのアート(美)に疑問を持つのはナンセンス。
作品は観る人も買った人も自由にすれば良いんだからね。
バナナのコンセプチュアルアート作品が
9億円で落札されたのと同じ事。
作品は最終的に観た人買った人にとっての作品。
創った人の物では無いのが原則。
作品はお客様(観る人・買う人)が居なければ
成り立たないからね…。
誰にも観てもらえなくて良いなら
創った人の所有物だけどね。
そもそも何の為に作品を創っているのか…?
その目的を履き違えた映画。
自らの感動を創る満足だけで絵描きやるなら
観られなくても買われなくても良いわけだからね。
それなら趣味(自己満足)の範疇。
観て買われる事も含めてプロのアーティスト。
良い作品が創れる事だけが実力なのでは無い。
ゴッホがどれほど売れたかったか…………。
それを鑑みれば解る簡単なルール。
不器用な日本人らしい映画作品なのかもしれないが
敢えて世界中がネットで繋がる今の時代に
映画にする意味が理解出来ない。
倉本聰は一体何の為に作品を創っているのだろうか?

役者たちの実力は大いに評価するけどね。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
にゅ~

4.0重厚で美しい映像のオムニバスであるが・・・

2024年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

60代の私としては面白かったです。2時間、映像世界に浸れました。
モックンは最高だったし、海の映像も入れ墨のお姉さん2人も良かった。キョンキョンも久しぶりに見られた。
でもストーリーは無理やり感が強かったです。
・作家が会期中に贋作だとは言わないよ。後で調べれば良いこと。
・地方美術館の学芸員の自殺もないな。最近は贋作でも贋作として展示される。
・入れ墨女の登場は無理やり感が強い。モテ男だと示したいだけ。
・作品の上に別の作品を書くというアイデアも、インターポールの登場も、原田マハのベストセラー小説で書いていた。
ということで映像5点、脚本3点で4点としました。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
センノカゼ

3.0アレは超えられないのわかってるけど観ちゃった。

2024年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まあ皆さんと同じ感じです。
悪くはなかったけどすごく良かったとも言えない。
私若い頃美大に通ってたのですが、やっぱり絵に関して様々な向き合い方があるからちょっと熱血な人を見ると距離置いちゃう。皆んなもう少し冷静だった気がする。病気ってのも有りうる事だけど少々古臭いかなぁ。親が刺青師ってのも何処かエロ取ってつけた感ある様に思う。

本物とか偽物とか、価値の違いがあるのは当然だけど
「美」という物差しで見ると必ずしもそれだけで価値を判断できないよって話です。

私は「マークスの山」以来悪い中井貴一のファンです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
masayasama

3.0悪くはないのだけどなんか変な作品。それいる?っていうカットとか、中...

2024年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悪くはないのだけどなんか変な作品。それいる?っていうカットとか、中途半端なエピソードとか、多分、2時間で描きれなかったものが変な方で残ってしまったんだろう。もったいない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ghostdog_tbs

2.0もっと作り込んで欲しかった

2024年12月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

ミステリー的な展開を期待しつつも・・
その要素はほんのわずかで
正直わかりにくかったです
人間関係もやや唐突で、繋がりや背景も希薄なまま進むので、モヤモヤもしました
モックンの鬼才ぶり?もそれほどでもなく
まあ、美術とはそういうものかと思いつつ
でも映画だからわかりやすくするか、
もっと作り込んで欲しかった

大御所さんの構想まではいいんでしょうけど
ディテールの詰めが今ひとつで
感情移入できませんでした

映像でなく小説の方が向いてたかも?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タケミカンパニー