劇場公開日 2025年4月25日

花まんまのレビュー・感想・評価

全421件中、341~360件目を表示

3.5空気をつくるのは人のこころだなと、つくづく。

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

兄妹ならではの気持ちのやりとりを鈴木亮平さんと有村架純さんが息ぴったりで演じ、支える俳優陣も関わり合う人の〝縁〟におもしろみとあたたかみを加える。

誰かのことを誰かが大切におもうときにその場の空気を伝わっていくものってあるよなぁ、と、会話や仕草などあちらこちらに散りばめられたものから感じる。

素朴だけどかけがえのない優しいものを大切にして生きていこうと思う。

コメントする 1件)
共感した! 37件)
hum

3.5鈴木亮平の兄やん、、

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ユナ

5.0ウェディングドレス

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

有村架純ちゃんのウェディングドレス姿が綺麗で良かった!少し痩せられたけど映画のこのシーンのため?
お兄ちゃん役の鈴木亮平さんは、この映画でも苦労人で、家族思いの良いお兄ちゃんを演じてらして安心して見てられた。
ストーリーは最初は笑いありですが、終盤ほとんど感動でハンカチが手放せなくなります、忘れずに!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ニャン

4.5アニキはつらいよ‼️

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 55件)
活動写真愛好家

3.5最後のスピーチに繋げる物語。

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

まぁさすがに感動しました。あの俳優陣の素晴らしい物語。怒り、悲しみ、笑い、癒しが全て含まれたバランスの良い話でした。カラスとのやり取りも面白かったし、サマーウイカさんの演技良かったな〜。そして最後のスピーチは素晴らしい。全ての人に当てはまる言葉。結局人は一人では生きていけないんですよね。生きてきたつもりでも誰かが助けてくれてたんですよ。
良いお話ありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
アマッポ

3.0ウサギのおっちゃんで出来ている世の中

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
Tofu

5.0『花で彩られた お弁当』葛藤~葛藤~【涙】

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
バロム1

4.0素直に感動

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

兄妹で妹が結婚とか、感動しないわけがない題材。
でも、必要以上に映像や音楽で盛り上げることはない、とっても邦画らしい邦画。
主人公の両親のシーンが浮くくらいのコメディー、ファンタジー。
物語に入り込むのに少し時間がかかったくらいで、予告通り素直に感動する映画でした。
特に子供時代のシーンが好きです。
そして、有村架純さんは、程よい空気感、不思議な魅力がある女優さんだなと改めて感じました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
マイマイ

4.5"一生のお願い"何回使ってもイイね!

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

両親を幼い時に失った兄と妹がファンタジーと現実を結びつけ何度も感動を受ける映画でした。
大切な人を失った家族をつなぐ秘密、妹思いの兄と父親を知らない妹、二人で生きて来たと思い込んでいた兄が胸の内を明かしたあのスピーチはとても良かった。
俳優陣も優れ者揃い、なかでも酒向芳の演技から伝わる娘への深い愛情への想いの表現力は素晴らしい。
ファンタジーの世界から妹の薄れゆく記憶に涙を誘われた。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
倭

4.0あったかくてじわりと涙

2025年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

特別な記憶はあるけれど、派手なシーンがなく日常の延長
それでいて、俳優陣の演技 脚本でじんわりと目頭は熱く、気持ちはほっこり

コメントする (0件)
共感した! 10件)
meromero

3.5花まんまを初めて見た

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

単純

大阪で暮らし、幼い時に父を亡くし、その後母も亡くした加藤俊樹と妹フミ子の兄妹だが、俊樹は死んだ父と妹フミ子を守るという約束を守り続けてきた。妹の結婚が決まったが、妹には生まれた時から別の人の記憶が有り、その事は昔に2人で封印したはずだったが・・・さてどうなる、という話。

産まれる時にちょうど交通事故で同じ病院に運ばれたが亡くなった女性の記憶が転生するという事以外特に何も無いんだけど、引き込まれた。
俊樹役の鈴木亮平は暑苦しかったが、フミ子役の有村架純が良かったのと、俊樹の幼なじみで、お好み焼き屋の娘三好駒子役のファーストサマーウイカが自然で良かった。
酒向芳、六角精児、キムラ緑子、オール阪神・巨人など、みんな個性的で良かった。
キヨミ役の南琴奈をもっと見たかった。
花まんまって何だろうと思ってたら、大切な人に贈る小さな花のお弁当のことらしい。あんな引出物が有るんだ、って知れた。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
りあの

4.5想い溢れた花まんま

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 35件)
近大

4.5カラス語!?

2025年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

原作未読。予告からネトフリ「さよならのつづき」的な理由を想像していましたがハズレでした。オカルト要素をファンタジーに振り切り、昭和風の演出で受け入れ易く仕上がっています。
同世代の娘を持つ親としては…はい、簡単に泣かされてしまいました。笑いあり涙あり、古き良き時代の邦画のような、とても素敵な、心温まる作品です。
1つ難を言えば… 亮平さん、折角感動していたのに、話が長過ぎです(笑)

コメントする 1件)
共感した! 24件)
つもろう☆

4.0優しい気持ちになりました

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿

ベタなんですけど子供時代の物語か最高に良かった
観てよかった映画です
大人になったアニキの関西弁迫力ありすぎお願いです

神戸人はあの喋り方ではないですw

コメントする (0件)
共感した! 30件)
たん

4.0こんな設定

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

だけで、泣いてまう💦

涙腺よわよわ💦

コメントする (0件)
共感した! 21件)
コンブ

5.0いい味だしてる

2025年4月26日
スマートフォンから投稿

主役の鈴木亮平が良い!
自分だけ苦労して、妹を育てたと思っていたが、みんなに支えられて成長することができたと気づいたとき、お兄ちゃんはまたひと回り大きくなった!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
yasu

2.5酒気帯び運転はあかん

2025年4月26日
Androidアプリから投稿

単純

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 40件)
Bacchus

4.5久しぶりの涙腺崩壊😹

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

花まんま、お花で作ったお弁当。親しい人への贈り物だそうです🎁
カラスの鳴き声会話、ホントにあるようです。
全く知りませんでした。

本作ですが予告編から他の人の記憶がという展開は想定してましたがこの展開は想定外でした。ラストシーンへの怒涛のクライマックスとともに兄貴の名スピーチにトドメを刺されて涙を堪える事ができませんでした。有村架純ちゃんのクールビューティー感も良かった。兄妹の子役二人も名演技でした。鈴木亮平さん、こんな役柄もイイですね。素晴らしい🎉
是非映画館で🎦感動🦆

50

コメントする (0件)
共感した! 50件)
タイガー力石

1.5花まんま

2025年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よく有る「思ってたのと、ちがーう。」の悪い方に振れた作品でした。
誰かの意識が入り込むとか、ある程度はファンタジーだと思ってましたが、コテコテのファンタジー物。
設定も粗く、熱演が空回りの印象でした。
泣かせよう泣かせようの意図が露骨で、少し引きました。
カラスのくだり、要りますか?
予告を何度も見せられて、勝手に期待したのが悪かったかな。
六角さん、破壊力あり過ぎ。
おかげで、話が入ってきませんでしたよ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
映画館難民

4.0泣けた

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
ニックネーム
PR U-NEXTで本編を観る