「単なるミックスジュース」怪獣8号 第1期総集編/同時上映「保科の休日」 777さんの映画レビュー(感想・評価)

1.0単なるミックスジュース

2025年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

原作やTVアニメは未見
「ウルトラQ」の「M1号」でもなく「鉄人28号」でもない「8号」
「ドラゴンボール」に登場する「ハッチャン」こと「人造人間8号」では
ないかと予想したら、それが残念ながら的中…
「ハッチャン」が悪の組織に作られたロボットでありながら、心優しく
人間の見方になったのだが、この「怪獣8号」も、人間の見方…
「大怪獣の、あとしまつ」「進撃の巨人」「寄生獣」などの、
多くの作品からパクリが、あり過ぎ!!
後半に出てくる、解放戦力〇〇パーセント!…ってのも
「ソウルイーター」に、似た設定が有った様な…
それでいて、この作品では「これだ!」と、見える物が何も無い!
キャラの絵も、他のマンガ・アニメを真似た感じの顔が多く
見られた…
ただの、ミックスジュースなだけの感じがした
終始、退屈な時間であった… これが現在の深夜アニメが基盤の
映画の、限界か…?
「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」とは、もう時代が違うの
だよな…「鬼滅の刃」なんかは、例外中の例外だろう…
追記・同時上映の短編は、論外
「リアル・ガンダム映画」で同時上映の「SDガンダム」の様に
商品を売るスポンサー事情の物とも思えない… 何で作った
のか?
豪華版Blu-ray特典映像の「見切り発車」な、失敗か?

コメントする
777