誰よりもつよく抱きしめてのレビュー・感想・評価
全144件中、141~144件目を表示
観た後に残る温もり
映画を観終えたあと、
胸の奥にじんわりと温かさが広がった。
「観たら重くなるかも…?」と思っていたけれど、
意外にも心は軽やかだった。
悲しみや葛藤を描きながらも、
最後には爽やかな風が吹くような、そんな映画。
この作品が多くの人に届き、
誰かの心を救う一本になってほしい。
三山凌輝さんの演技は
心の揺れや葛藤を、派手な表現ではなく
細やかな仕草や目の奥の光で魅せる
その姿に、ただただ引き込まれた。
きっと、この役を演じるのは苦しかっただろう。
でも、その苦しみがあったからこそ、
この作品はここまで深く響くものになったのだと思う。
さらに、BE:FIRSTのバラードが作品の余韻をより一層際立たせる。切なくも優しいメロディーが、観る者の心にそっと寄り添い、涙とともに感情をデトックスしてくれる。
大人向けのストーリー
クリックして本文を読む
強迫性障害による潔癖症の彼とその彼女のストーリー
いわゆるキュンキュンの恋愛映画ではなく大人向けの物語。泣けます。
潔癖症はテーマの一つではあるが恋愛を通して3人の葛藤を描いており、悲しいし苦しい展開で途中重く感じる場面もあったが最後はあたたかい気持ちになった。
テーマの中にはいらないのかもしれないが、欲を言えば潔癖症を患った背景と未来への経過も知りたくなった。
原作未読のため原作に描かれているのかも不明です。
2回目を観る機会があり、初見より2回目の方が感情移入し号泣でした。
久々の3本とも大当たり😆
全144件中、141~144件目を表示



