劇場公開日 2025年3月28日

  • 予告編を見る

ベイビーガールのレビュー・感想・評価

全97件中、61~80件目を表示

2.5葛藤描写不足でドキドキできず

2025年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コロナ以降、ハリウッド大スター作品が圧倒的に足りていないと思う中で、ニコール・キッドマン作品とあって、即観賞を決めた。

【物語】
ニューヨークで気鋭の新進企業CEOとして手腕を発揮するロミー(ニコール・キッドマン)。家庭では舞台演出家の優しい夫ジェイコブ(アントニオ・バンデラス)と2人の娘に恵まれ、仕事、私生活とも完璧な人生を過ごしていた。

ところが、あるときインターンとして会社に現れたはるか年下の男サミュエル(ハリス・ディキンソン)と2~3回言葉を交わしただけで強く惹(ひ)かれている自分に気付く。サミュエルにロミーのひそかな欲望を見抜かれたからだ。 サミュエルは立場の隔たりがあるにも拘わらず、彼女に対して挑発を仕掛けていく。ロミーはサミュエルの非常識な行動を口では非難するが、抗うことができなかった。

【感想】
序盤は悪くなかった。、でも後半は正直がっかりした。
何を期待していたかと言うと、それなりの性的興奮、ドキドキを味わえるかなと思っていた。そういう意図で作られた作品だと思うし。

人には倒錯した欲望があるわけだ。一番端的に言えばSMの世界なわけだが、実生活でSMプレイを楽しんでいる人は少数派だと思うけど、ロミーのようにこっそりその手の動画を楽しむことがある人や、「実は興味ある」という人は少なくないのでは? でなきゃ、こんなに世の中に氾濫しなかろう。

それは決して“変態”ではなく、おそらく心理学的にも説明できる人間の欲求なのではないかと思う。それを刺激する作品なのだろうと期待してみたわけだ。

本作の設定は社長と入社も果たしていないインターン。特に説明は無かったが、インターンと言うからには当然ロミーの会社に入社を希望している若者のはずで、天と地ほどの圧倒的格差のある立場にいる2人。その立場が逆転してしまうというのだから面白い。 はずだった。

何が不満だったかというと、ロミーの振る舞いのリアリティー。別に直接的性的描写を期待していたわけではなく、精神的ドキドキをを味わえるかと思っていたわけ。それが叶わなかった。

人間ダメと分かっていても、欲に負けることはあるわけだ。 「食欲に負ける」が一番身近だろう。 「性欲に負ける」は犯罪だったり、人間関係を壊したりするので、普通は抑制するのだけど、普通の人はそう簡単にチャンスが無いだけかも知れない。 目の前にニンジンをぶら下げられれば俺だってくらい食らいついちゃうかも。 ことフィクションの世界では「欲望に負ける」は良いとしても、葛藤が足りな過ぎる。 「こんなのダメ」と「溺れたい」の心中のせめぎ合いが有ってこそのドキドキでしょ!? AVならそんなところはすっと飛ばして直接的映像で観る者を刺激すれば良いのだけど、本作ではそんな過激シーンは無いし、期待もしてない。それに代わるものとして心理的にドキドキさせてくれる展開が必要なのに全然足りない。

加えて、家族・周囲に知られ始めてからのリタの言動もあまりに子供染みてて、冷めてしまった。まさにBaby girlでした。

また、ニコール・キッドマンに惹かれて鑑賞した作品ではあるが、さすがに本作のキャスティングには年齢が高過ぎないか? 57歳という実年齢からは想像できないほどキレイなのだけど、やはり衰えは隠せない。熟年同士の恋なら問題無いけど、20代の若者が、自分の自由になるとしても50代後半の女性と楽しめるか・・・
40代くらいが本作の狙いとピッタリだったのでは?

どうしてもニコールを使いたかったなら、なおさら心理的揺らぎや心理的に崩れて行くなかでも大人の女性を描くべきだったと思う。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
泣き虫オヤジ

2.0原作はフランス書院のどれ?

2025年3月31日
iPhoneアプリから投稿

及第点。これでは驚かぬ。
これ系エロ話しの映画化に
大女優が出て脱ぐ時代になりました、
だけ映画。
日活ロマポ、フランス書院界隈で
何十年も擦られたエロ話し。
ニコキドが果てる前の野太い喘ぎ声は愉しんだが。
世界にはエロ爺ィとほぼ同数の
エロ婆ァが居ます、か。でしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
きねまっきい

4.0相性いいのは旦那より年下のカレ。

2025年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 18件)
SAKURAI

3.0観る人により異なる感想を抱くかな

2025年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

パートナーと2人、スクリーンを出てから初めて交わした言葉は互いに「う~ん……」でした。
その後感想を語り合い、互いに抱いた感想は異なっていたので、見る人によってさまざまな感情が沸くものだと思われます。
ワタシ的には「調教されたワンコがやがて自我に目覚めたか」でした。
ただこの作品の設定、男女を入れ替えると、よくある色ボケ親父が若く弾けるような若い女性の肉体の溺れるだとか、年端もいかぬ女子を思い通りに調教するなんて「キモッ!」の一言で済ませられる話になりがちなのに、そうならずにきちんとエンディングに持って行ってる不思議さ。
なんだかんだ言っても男女差が存在していて、女性の方が受け身で主張しにくい世の中ってことを表しているのかなぁ。
職場の地位を(逆)利用して自由を捥ぎ取られることへの抵抗感とか、モヤモヤ感が消えない作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ニコラス

1.0振り切れてないし中途半端

2025年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作品的には振り切れてないし、熱量も足りない。途中で何を見せられているのが、わからなくなってきた。観ているこちら側がだんだん覚めていき、いい加減早く終われよと思うような感じでとても見られたもんじゃなかった。

ヨルゴン·ラモンティスかラース・フォン・トリアーが撮ったらまた違ったかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ちゆう

3.0えっ…?

2025年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ロミーを演じるニコール・キッドマンの体を張った演技。そして終盤はどうなるのかとハラハラして観賞していましたが

『えっ?そういう結末なの?』

肩透かしさせられました。

しかし性癖をさらけ出す快感は充分なほど説得させられました。

責任のある人間ほど痛く感じる作品ではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
クロレッツ

4.5タイトルなし

2025年3月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キッドマンは美しく、何より可愛かった。しかし監督が良くないのだろう。つまらなかった。ラース・フォン・トリアーのドッグヴィルと比べたつまらなさ。キッドマンはこの手の役をやるのだけれど、ワルになりきれず、こういう結末になってしまう。とっ散らかった映画だった。それにこの手の役をやるには年はとってしまっていて。とはいえ、本当にセクシー。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
えみり

4.0性生活は話し合いが大事ということなのかな

2025年3月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年劇場鑑賞103本目。
エンドロール後映像無し。

ニコール・キッドマンのベットシーンから始まりますが、57歳、余裕でいけます。
このCEOの女性、もうちょっと乱暴にしてもらわないとイケないから夫にそれとなくリクエストするのですが、夫はいや〜無理かな〜という感じで拒否します。最初ベッドシーンの後の自慰行為で性欲が旺盛なだけかと思っていましたがさっきイケなかったんですね。

そんなCEOのところにインターンが来て、なんかアプローチしてくるんです。失礼なやつ!とか思いながらのこのこホテルに行く・・・という何やってんねん案件なのですが、単に不倫ということでなく、三大欲求である性欲が満たされない女性が仕方なく行う行為(ただ自分が夫いるのに彼が別の女性と親しくしてると怒るのは違うだろと思っていましたが)として描かれており、不倫ものが嫌いな自分でもまだ我慢して見れました。しかしこのちょっかいかけてくるサミュエルくん、終盤ちょっとイカれてんのかと自分は思いましたが皆さんいかがてしたでしょうか。
最後は結果的に良かったんかな、という感じてしたね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ガゾーサ

3.0うーむ、、、

2025年3月30日
スマートフォンから投稿

冒頭から犬エピソードでてきて、勘がいいからすぐわかってしまった。従順な犬みたいになりたいのね。
30なかば、おばさんになった私としては、
みっともない性欲おばけおばさんとしか思えなかったデスね。
しかもなんかあんまり綺麗に撮れてなくて、エロスもなかったような。
若い男とそんな感じになってすぐ、美容皮膚科に駆け込んでヒアルロン酸なのかボトックスなのかを注入。なるほどね。
演出は悪くはないが、感情移入はできない。一番かわいそうなのはアントニオバンデラス。
インターン生は、アイアンクロー以来お気に入りの俳優だったんですが、雰囲気全然違くてすごいね。あんまり魅力的には見えなかったけど。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ぎにゅう♀

3.0Good girlじゃないっしょ、Bad girlっしょ!

2025年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 19件)
ひでちゃぴん

4.0欲望に忠実なニコールが好きだった

2025年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これはニコール・キッドマン‼︎

欲望と老いをさらけ出したニコール。
好きなニコールだった。

悲劇を予感したがいい塩梅のエンディング。
爽やかで清々しくもある。

好きな作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エロくそチキン2

2.0男性目線と女性目線の違い

2025年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
みき

2.0愛玩ロボ

2025年3月30日
Androidアプリから投稿

単純

物流ロボット会社の女性CEOが、挑発的なインターンの犬になる話。

舞台演出家の夫と結婚して19年、会社を回しつつ2人の子供を持ち幸せな家庭を築いていたが、夫との性生活に満足出来なくなっていた主人公が、インターンでやって来た若い男を気に掛けて巻き起こっていくストーリー。

何か狙っているか発達障害か?と思わずにはいられない態度のインターンに、何の疑問も抱かずあっさりハマっていくとか、経営者として大丈夫ですかねw

クライム展開が待っているわけでもなく、ポルノ映画のドラマパートかコメディですか?と思わせるアホくささを感じるドラマをタラタラみせられて、これと行った波乱もなく終了って…。

こういう人には言えない、公にはしない癖や嗜好の解放をみせるドラマというのはわかるけど、せめてコメディならもうちょいみれたのかなという感じ。

コメントする 1件)
共感した! 24件)
Bacchus

3.5ニコール・キッドマンを堪能

2025年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

幸せ

ニューヨークでロボットビジネス会社のCEO・ロミーは、舞台演出家の夫ジェイコブ、2人の娘たちに恵まれ、みんなが羨むような生活を送っていた。ある時、ロミーは会社に来たインターンの青年サミュエルが飼い主から離れた犬を手懐けたのを目撃した事から、彼に興味を持つようになった。サミュエルはロミーのMな性癖を見抜き、挑発を仕掛けてきた。そして、次第にサミュエルに主導権を握られていったロミーは、彼のセッ○ステクニックに溺れ、彼の言いなりになり・・・さてどうなる、という話。

長身でイケメンの青年がホストのように年上の女性を翻弄する所が見所で、全てを持ってるロミーがマズイとわかっちゃいるけどやめられない状態になっていく所が、とても悲しくてエロかった。
だけど、いくらMの性癖でもあそこまでのめり込むかなぁ。
CEOだよ。最高経営責任者だよ。パワハラ、セクハラって言われたら終わりなのに。お金あるんだからホストクラブに行けば良いだろうに、やはりリアルを求めるのかなぁ。
そのロミー役のニコール・キッドマンがいろんな衣装でモデルのようにスタイルで魅力的だったし、胸を出しての濡れ場も観せてくれ、流石の女優魂だと感じた。それと、50代後半であの美貌と体型、驚異的だった。
サミュエル役は確かにイケメンだけど、少し色気が足りなかった。ちょっと無機質な感じを受けた。
夫ジェイコブの方がいい男に見えた。
娘イザベル役のエスター・マクレガーが可愛かった。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
りあの

3.0彼女の欲求は分かるものの、彼が何を考えていたのかがよく分からない

2025年3月29日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
tomato

3.5【”命令されたい!”サミュエルったら、ヒドいんです。CEOのアタシの性癖を一目で見抜いて、ドンドンアタシを追い詰めて、恥ずかしい事をさせるんです。けれども、アタシその命令に逆らえないんです・・。】

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 17件)
NOBU

2.5タイトルなし

2025年3月29日
Androidアプリから投稿

ラスト、破滅に向かわないエンディングは女性監督の愛情かな…。

人間の心はそれこそロボットとは違うから、ロミーのように外見や内面、何もかも全てにおいて完璧に振る舞おうなんて無理だと思う。何かでバランスを取ることになる。彼女の場合は…

社会的地位の高い人にはありがちなのかも。男女関係なく。人は見かけによらない。何かしらでバランスを保っている。
 人間、何もかも手に入ると最後にはこんな欲望が頭をもたげるのか…?

自分は共感できなかった。

若い頃のニコール・キッドマンは割と好きだったけど、最近は少し痩せすぎな印象。魔女っぽい外見が苦手でして…。(ファンの方ごめんなさい🙏)

ニコールファンなら観て損はない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
夢

3.5ニコール・キッドマン‼️

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
活動写真愛好家

3.0相変わらず

2025年3月29日
iPhoneアプリから投稿

ニコール・キッドマンは色気ムンムンですね。何もかも手に入れたはずの彼女が、たった1人の青年に魅了されていきます。立場ではダメだとわかっていても止められなくなる感じはわかりますね。人間の欲望はそんなものでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごっとん

2.5斬新な設定と平凡な展開

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
jax