劇場公開日 2024年12月13日

ペパーミントソーダのレビュー・感想・評価

全4件を表示

3.5ストッキングにあこがれていたあの頃

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

1963年、パリのリセ(女子校!)にかよう姉妹の話。
姉フレデリックは15歳、妹アンヌは13歳。
妹の視点から描かれる、ぱちぱち弾けるミントソーダみたいな思春期がいとおしい。
学校の先生が厳しくて驚きました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マリエル

3.570点ぐらい。オシャレ

2024年12月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

2回観ました。

フランスの思春期の女の子を描いた映画で『なまいきシャルロット』を思い出した。

監督は女性の方で、監督の少女時代を基に作られたそうです。

設定が1963年で、クリフ・リチャードの名前や曲、シャドウズのレコード、が出てきます。

ジーン・ヴィンセントの「Say Mama」のフランス語カバー?で踊ってるシーンもある。

まーオシャレです。

ファッションや小物や背景というか風景というか、とにかくオシャレ♪

1番よかったのはオープニングの砂浜のシーンで、大好きな『エンパイア・オブ・ライト』みたいだった♪

女の子が主役で女の子目線なので、女性が観ると共感度がスゴいそうです。

オシャレ女子は要チェック!

男性が観ても問題ない(笑)

オシャレでシンミリして、よかった♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

4.0少女の時間は短い

2024年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

軽快でかわいらしい映画。
短い瞬間瞬間を切り取ってつなげて少女の季節を表現している。
こういう軽妙な作品は昨今なかなか見ない。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ドラゴンミズホ

3.5思春期のパリジェンヌ

2024年12月15日
iPhoneアプリから投稿

普遍的な少女時代を描いた映画。+可愛いだけど。可愛くない少女でしたが、当時の自分が共感しています😅
フランスの学校の先生ってあんな感じなの?ちょっとそこは驚いた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Oyster Boy