最強王図鑑 The Ultimate Battles スペシャル上映 魂の叫び!のレビュー・感想・評価
全7件を表示
予選かよ!
2024年劇場鑑賞242本目。
パンフレットないので減点。
テレビで放映されたものそのままとは聞いていたのですが、自分は観ていないのでそれは減点にはならないと思い、他の映画との兼ね合いでこれしか観れなかったので鑑賞。
最強王というタイトルなのにトーナメントではなく、勝っても1回しか出なかったり負けても3回出てたり、勝因が偶然だったり、戦う場所が寒いから熱帯の生物がダメージを受ける時があったり、昆虫はある程度大きくはされているけど中途半端な大きさにされているからやっぱり大きさのハンデはそのままだったりで、こちらは純粋に同じサイズならどの生物が頂点に立つのかの思考実験を観たかったのでがっかりでした。小学生がノートに書いた妄想をアニメ化した感じです。
で、最後に今回のバトルの結果でトーナメント進出者が決まると言われましたがその発表はなく終了。ひどすぎる。
観に行かない事をお勧めします
最強王の大ファンの息子と観に行くことに。息子は前日から「楽しみすぎて寝れない!」と期待に胸を膨らませていました。実際に当日に流れてきた映像は、オープニングやエンディング、繋ぎのわずかなもの以外、バトルは全て見たことのある内容で、息子は残念すぎたのか泣くのを必死に堪えている様子でした。総集編なのであれば明記すべきと思います。
そういえば「新作」とはどこにも書いていない。
息子が観たいといったので一緒に鑑賞。
すでに配信もいっぱいされているので、新作で最強王決定トーナメントでもやるのかと思ったら、今までのをつなげた「総集編」でした。
今までのを見たひとには面白くないかもだけど…ほらっオリンピックだって総集編やったりするでしょ?結果わかってたって面白いでしょ?(比較対象にはならんけど。)
過去に放送、配信されたものを、テンポよくつなげてるんで、初見のこどもなら飽きずに見れて面白いかも。(うちの息子はそうでした。)
サンシャイン池崎のテンションの高さも、世界観に合ってるんじゃないかと。
しかし、ティラノ強すぎ。(笑)
これ誰のため?
全7件を表示