「Glas」ロングレッグス ブレミンさんの映画レビュー(感想・評価)
Glas
ニックが殺人鬼という情報頼りで鑑賞。
ニックが真っ白で狂気的な声を出すという点は面白かったんですが、全体的にのっぺりとしたホラーでした。
宗教的な考えが日本人には馴染んでいないのもあって、悪魔崇拝だったりがどうもエンタメ要素の一つとしか見れず、きっと深刻な問題なんだろうなとは思いつつもそこ止まりになってしまいました。
キャラクターの情緒が最初から不安定なのはかなり気になってしまい、主人公のオロオロとした感じが一体なんなのかが明かされるまでが少し長かったなと思いました。
やはりジャンプスケアは好きではなく、部分的とはいえホラーの核の一つがそれ頼りというのはマイナスでした。
ジャンプスケアに釣られてストーリーもなんだか勢い任せになってしまっていた感じがあり、後半の失速感は強烈でした。
誰かを殺すという描写は力が入っており、突然撃たれるスリルはヒシヒシと伝わってきました。
人形の不気味さも素晴らしく、動いていないのにゾワゾワする感じはこの手の作品ならではだなと思いました。
カメラワークや演出のオシャレさはくどくなる一歩手前で止まってくれたのも良かったです。
あれ以上踏み込まれるとお腹いっぱいになっていたと思います。
好みではなかったかな…と思いつつも、もう一度見返してみたいという気持ちにはさせられました。
コミコンでロングレッグスのメイクでニックの前に登場してみたいです(願望)。
鑑賞日 4/9
鑑賞時間 16:05〜17:56
座席 A-9
コメントする