劇場公開日 2025年2月7日

「冷たくも温かいロズを演じた綾瀬はるかがMVP」野生の島のロズ ひでちゃぴんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5冷たくも温かいロズを演じた綾瀬はるかがMVP

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがドリームワークスのビジュアルと音楽で
まずは劇場での没入感に浸ることができました。
Dolby Atmosシアターでの鑑賞が奏功したと思います。

ロズのデザインと動き、色で感情(?)をあらわす等、外見が素晴らしいですし
やはり綾瀬はるかによる声が秀逸でした。
ロボットなので冷たいながらも、どんどん学習していく&感情も覚えていくっぽいことから
温かみのある声も入れていき、非常に複雑で難しい役だったと思うのですが
見事に演じていましたね。
※ロズのデザインは、ジブリっぽいですね

ひな鳥のキラリをキツネのチャッカリの手ほどき(?)を受けながら、
ロズが育てていき、泳いだり飛んだりの成長していく過程では、
もうロズが母親にしか見えないんですよね。
これまた見事だなあと思いました。
※チャッカリ役の柄本佑も緩急のある声でハマっていました

最初はロズを敵視していた島民(動物たちw)とも、どんどん絆を深めていき
さながら大家族になっていく姿が非常に心が温まりましたね。
それがロズを回収しようとする相手に、団結して立ち向かうことに繋がる。

ストーリーとしてはシンプル且つわかりやすいですが、
様々な示唆に富んだ豊潤な作品でした。

宮崎では吹替版しか上映していませんが、字幕版も観てみたかったです。
親子づれ、特に子どもたちに観て欲しい作品です。

ひでちゃぴん
toshijpさんのコメント
2025年2月22日

先日日本語吹き替え版観てきました。やっぱり綾瀬はるかの声が良かったです。

toshijp
kazzさんのコメント
2025年2月21日

私も吹替版で観ましたが、綾瀬はるかの声音と喋り方が良かったです❗️

kazz
満塁本塁打さんのコメント
2025年2月13日

字幕版は今後も快適が予想されますね 敢えて字幕は当然アリかと思いました。😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2025年2月13日

字幕版 アメリカ人吹き替えは 超超ヘタクソで ただの欧米人大人。サービス🈂️心ゼロ0️⃣。でしたが
まあ字幕も短く ガラガラで子供も居なかったので 超快適でした あっ有料パンフ見たら メキシコ🇲🇽カナダ🇨🇦イギリス🇬🇧チリ🇨🇱でした。画面が素晴らしい Dolby正解✅でした。イイねありがとうございました😊

満塁本塁打
toshijpさんのコメント
2025年2月13日

ひでちゃぴんさん共感とフォローありがとうございます。僕はまだ字幕版しか観ていないので今度吹き替え版を観ようと思います。

toshijp
あんちゃんさんのコメント
2025年2月12日

吹替版で観た方が良かったのかもしれません。

あんちゃん
ゆ~きちさんのコメント
2025年2月8日

最近のニュースを見ていると、一瞬で世論が世界を変えてしまう強さと怖さを感じています。人間だけが持つ愛の力を信じたい、今日この頃です。

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2025年2月8日

共感ありがとうございました。

ロボットが学習して人間みたいになっていくって、今時のストーリーですね。人間こそ、人間らしくありたいものです。

ゆ~きち