劇場公開日 2024年10月18日

  • 予告編を見る

破墓 パミョのレビュー・感想・評価

全142件中、101~120件目を表示

5.0たぶん予想よりずっと面白いです。

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿

同じ監督の「サバハ」がイマイチな印象だったので見る前は半信半疑だったのですが、見て良かった。
世間に流れてるイメージ(ていうかあまり流れてもいないけど)の100倍は面白いと思う。
見て損はないとかそんな消極的な勧め方でなしに、面白いから絶対見て!と言いたい映画です。
実はかなりの大作だし、役者も第一線の人が出てると思うし、韓国で1200万人動員というのも伊達ではないと思います!

日本の扱いが微妙みたいなコメントもチラホラ見かけたけど、どこが!?って感じです。
そんなこと全然ありませんので心配しなくていいです。
これで反日的な意図を汲み取るなんてのは、釣鐘に国家安康と書いてるから家康を切り離して呪ってるんだと難癖つけるようなもんで、お前大坂夏の陣の時の徳川家康か!と言いたい(笑)。

日本の要素や日本語のセリフが多いのは逆に楽しかったけどね。
まあヴィンラン的なやつなんだけど、めちゃ強敵で怖いし。
昔の武将の怨霊的なやつの中で過去最高レベルに怖強だったと思う。
この辺の話はなんというか、ストーリー的には二段ロケットの二段目的な感じなんだけど、そっから先はほんとに二段目に点火されたみたいに見ててワクワクしたし、主人公たちやられちゃいそうでめっちゃドキドキしました。

あと思ったのが、韓国のお祓いやおまじない的なやつは、やっぱり日本のそれと雰囲気的に近いものがあって、そこに思った以上に親近感を覚えるということ。
土地というか「地」に関する話であることもあって、なんかこう日本としてはやっぱり地面が隣り合って繋がってる国というか、山の情景とかも日本のその辺の山にすごく似てるものを感じたし、日本人は欧米とかの人に比べても、より面白さを感じられる映画だと思う。

登場人物のキャラクターもいいですね。
現代に調和してる呪い師というか、現実世界の中で普通に仕事してる感が不自然なく出てて(祈祷のときヘッドホンマイク使ってたりする)、それでいてその道のプロ感もすごくて、お祓いの場面とかのはまり具合も半端ない。(巫女の彼女の動きかっこいいです!)
主要メンバーのチーム感もいいね。
特別なつながりとかあまりない感じなんだけど、いつの間にか無理なく連帯してて、見てるこっちも素直に応援したくなりました。
あと巫女さんのお祖母さんが!!(具体的なとこは伏せます!)

ストーリーとしてはタイトルの通り、大雑把に言ってお墓の話なんだけど、そうすると自然と亡くなった人や先祖とかの話になっていく訳で、それってある意味死んでいった人たちに重きを置いてることになるんだなと思った。
それはその人たちの生きていたことに思いを馳せるってことで、、それは逆説的に今を生きる我々の生を大事に思うってことにもなるのかなと、何故かしらそんなことまで考えてしまいました。
それだけキャラクターが生き生きしてて、今目の前に展開しているストーリーに夢中になれるものだったからなのかなという気がします。
とにかくほんとに多くの人に面白い映画としてオススメしたい一本です!

※釣鐘の話は、これ書いた後ちょっと調べたら最近は完全にこじつけでもないってことになってるみたいで、、例としてはよくなかったかもですね。
要は受け取るべきメッセージは「今ここにある平和壊させてなるものか!」てことで、あの巫女さんが悪霊に対峙して、恐怖に堪えながら言う台詞は、そういうことなんじゃないですかね。
その思いは日本も韓国も同じなんだと自分は思いました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
sokenbitea

3.0霊能者側の関係性が良い

2024年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
アボカドかゆうま

3.5ホラーパミョパミョ

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

怖いのは苦手なので鑑賞予定に入れてなかったのですが、近年韓国作品に個人的にハマっているので、一応マークしていた本作。紹介サイトによると本作はサスペンススリラーということで、それなら大丈夫かなと思い、公開初日に鑑賞してきました。

ストーリーは、巫堂と呼ばれるシャーマンのファリムと弟子ボンギルが、跡継ぎが代々謎の病気にかかるという資産家からの原因究明の依頼を破格の報酬で受け、先祖の墓が原因だと突き止め、風水師サンドクと葬儀師ヨングンも仲間に引き込み、お祓いと改葬を同時に行なうことで事態を収拾しようとするが、その墓には恐ろしい秘密が隠されており、関係者に災厄が降りかかり始めるというもの。

開幕早々からホラーテイスト全開で、ホラーが苦手な自分は“これはやってしまったか”と早くも後悔。しかし、決定的なシーンが描かれることはなく、見るからに怪しい墓とそこに何かしらの秘密が隠されていることだけが明確に伝わってきます。風水の知識は微塵も持ち合わせておりませんが、韓国ではかなり重要視しているようです。それなのに、風水的に最悪な地に埋葬し、さらには墓石には墓碑銘さえなく、あるのは謎の数字だけです。明らかに人為的な企みが疑われる描写が続き、不穏な雰囲気だけが充満するような展開が興味をそそります。

と、序盤はかなり期待が高まりますが、掘り起こした棺から何かが飛び出したあたりから、やはりホラー方向へシフトします。それでも、墓にはさらに大きな秘密があり、それが過去の日本とつながりがあることを示唆するオカルト的な展開は、決して悪くないです。冒頭の飛行機内でのファリムとCAとのやりとりが思い出され、また日本を貶めにくるのかとうんざりする気持ちはありますが、韓国ではこういうのがウケるのでしょうね。

ただ、後半の展開は、画面が暗くてよく見えなかったのと、早すぎて理解が追いつかなかったのとで、よくわかりませんでした。しっかり理解するには、韓国の陰陽道と日韓の歴史的背景についての知識が必要なようです。そのあたりに詳しい方であれば、かなりおもしろく感じられるのではないでしょうか。知識もホラー耐性もない自分には、ちょっと合いませんでした。

主演はチェ・ミンシクで、知識と洞察力を備えた風水師役を好演しています。脇を固めるのは、キム・ゴウン、ユ・ヘジン、イ・ドヒョンら。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
おじゃる

5.0むちゃくちゃ面白いんだけど!

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿

鬼を祓う!?
低評価なのが不思議でならない。
めっちゃ面白い映画よ!
反日っぽいこと言ってる人、もっと純粋に映画を楽しんだら良いのにね。

それにしても巫堂ファリムが可愛い🩷

コメントする (0件)
共感した! 14件)
おーにゃん

2.5鬼には白馬の血

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
みき

3.0思ったより複雑

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Pino

3.0パミョ

2024年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

炎となって空に消えた。

再度、再戦なんとか勝利。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
完

3.0有料🈶パンフ熟読故に 先入観で臨んだが普通だった。韓日、日韓友好のために星は平均。チコっと長いかも 人による

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿

怖い

知的

立場を明らかにしとくと 俺は日本土着民
だが 親が ギリ兵隊に行かなかった世代だから『昭和の旧日本軍は全否定』人間 【『左』ではないです。あと映画は別❗️】

本作 事前に有料🈶パンフ熟読【アホです❗️】攻略 特に28ページから29ページ熟読 ホームページ 予告動画も全てチェック✅済み

故に 昭和の旧日本軍全否定人間 の俺ですら 身構えて 本作と対峙した。皆さん有料🈶パンフ買って❗️

本作 長いんだわ それを耐え切るには お隣さん韓国さん🇰🇷の宗教観とか 背景理解が必要 事後的でイイのでパンフ🈶推奨します おススメ だが文字が嫌いな人は違うカモ
深い❗️名・ほか 深い❗️呪縛に近い❗️
有料🈶パンフ買って❗️是非❗️

身構えた俺だが 最終的には 普通の怪奇作品 普通ですよ。問題ない。

むしろ 日本の陰・道 サ・・・への敬意すら感じた 念仏唱えてるしぃ・・声優の小山力也さんはじめ日本語・・・

韓国の皆さん @1,200万人観たの❓マジか❓❓❓❓えー😱

ロサンゼルス、韓国🇰🇷って 悪霊は太平洋も超えるのか超えないのか日本止まりか 韓国独自か❓皆さん劇場で観て❗️確認して❗️

お国によって 亡くなった方を葬る所作考え方は様々 そこは理解した 人類皆兄弟❗️【競・.🚤と笹・さんは嫌いです念のため】→平成生まれにはわからないネタ❗️

『お祓い と 祈祷』は違うんだね スクリーンで確認を❗️

科学と迷信 CGよりも特撮 映画  正直ものすごくぶっ飛んでいるぞ❗️スクリーンで確認して❗️

主人公は4人 韓国の🇰🇷名優 新星混合軍 素晴らしい👍

有料🈶パンフは@1,100 税込を高く思うかどうかは あなた様次第。

でもなぁ 最後 俺的には凄い 長かった。
それと なんか 究極の悪い奴 との闘い がよくわからなくなっちゃった。路頭に迷うとは俺のこと❗️トホホ・・
衰えかけたジジイには 辛かった。あっ 当然,途中 俺の膀胱の意志のみによる トイレ🚽インターバル 1回

きっと 映画ツウの人 若い人は感想が違うと思う
ただ映画で言うとモノクロの『牡丹灯籠』とか『四谷怪談』 物で言うと 一人っきりで部屋にいる時の『日本人形』
を 究極の恐ろしさ と考える 古ぼけた 昭和世代には 眩しすぎる 作品でした。
韓日 日韓 仲良くしましょう❗️これからもよろしくお願いします🥺的な 『政治家みたいな結論』で すまぬ。

コメントする 10件)
共感した! 31件)
満塁本塁打

3.5先の読めない伝奇・怪奇アクション

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どこに話のオチが辿り着くのかまったく読めない展開で、楽しめました。

内容的にはスリラーでも、ホラーでもなく。
1980~90年代に日本で流行した、荒俣宏や夢枕獏、菊池秀行らの「伝奇・怪奇アクション」の趣き。
韓国作品ならドラマ&映画の『謗法』シリーズにテイストが近い(邦題『呪呪呪 死者をあやつるもの』とか)。

日本の陰陽道などの文化に対する理解が浅く、韓国での日本統治時代を混ぜ込んで混乱気味だったせいで、謎解きの部分がトンチンカンすぎたのが難。
ただ、ハリウッドの「なんちゃって日本描写と同じようなもんかな」と思えば許容範囲内なのと、とにかく勢いあったからまぁいいかと。

それと、主人公は巫堂(=シャーマン・呪術師)の女性ファリムだったはずで、冒頭はそんな作りだったが、ラストにはすっかり風水師のおっさんサンドクへ主役交代されていたのはいいんだろうか?
この4人組で続編はいくらでも作れそうだし、私も観たいから、ヒットしてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
コージィ日本犬

3.0本年度韓国国内で大ヒットした理由は・・

2024年10月19日
PCから投稿

本作は、本年度韓国国内で大ヒットしたそうです。
日本人の自分には理由が分かりませんが、日本でいう「陰陽師」ぽいのがウケたのか、日本起源の悪霊を打破することができたのがウケたのか・・

日本による植民地支配とか豊臣秀吉の朝鮮出兵(多分)とか絡めているので、普通の日本人には本作はあまりウケないと思います。

あと、風水(陰陽五行説:木・火・土・金・水)の加護があるからでしょうが、闘いの素人である風水師が最後あっさりラスボスを倒します。なんかショボい。

ちなみにこの風水師(チェ・ミンシク)、「シュリ」では精悍な北朝鮮ゲリラ部隊指揮官だったのが本作ではおデブさんになっていてチョッと驚きました

コメントする (0件)
共感した! 12件)
お抹茶

3.0前半は良かったが…

2024年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
takeaki

4.5除霊の新たなステージ

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中盤からの不穏な流れでどうなるかと思ったら。。。
除霊チーム最高だった。。。
二転三転で飽きる事なく見応えのある除霊シーンで
除霊映画好きとしては、、リピートしたい🎬

コメントする (0件)
共感した! 12件)
O.Carly

4.5エンタメではあったが、質の高い作品。俳優も脚本も美術も良かった。日...

2024年10月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンタメではあったが、質の高い作品。俳優も脚本も美術も良かった。日本のステレオタイプとは言え、表象も見られた。今どきこんな迷信、呪術と思いきや、4人がクールでポップなのがいい。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Emiri

3.5出てきたものが怖くない韓国NO1ヒットスリラー。

2024年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ケンちゃんパパ

4.0キツネが護る墓

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 キム・ゴウンがスーツを着てクールな佇まいを見せるかと思えば、巫堂(ムーダン)として荒々しく踊る。その横には、甘いマスクのイ・ドヒョンが相棒として付かず離れずサポートする。

 韓国ドラマで巫堂はよく登場するので、なんとなくはわかっていたが、お墓の場所にこだわりがあるとは知らなかった。

 物語は、悪霊と化した先祖の霊を鎮めるだけにとどまらず、日韓の歴史に起因する別の悪鬼が登場する重層構造になっている。この辺が韓国でヒットした理由だと思う。
 正直、棘は感じるが、エンタメとしてみれば、楽しめる作品でございます。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
bion

3.5「ひと粒で2度美味しい」お得さは味わえる

2024年10月19日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
tomato

4.0日本のキツネの陰陽師

2024年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

お墓に対する信念がものすごい。初めから「日本語」が登場するので、??だったが、中半から後半に「日本」が出てきて納得。日本の歴史「将軍」に関しては、まったくの頓珍漢な知識で呆れかえる。怖さはない。しかし、全体的に、ストーリーが面白いので、まったく飽きないのは、さすが!まあ、面白い。十分に楽しめた。イ・ドヒョンかなり可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
DnaH

0.5久しぶりに途中退席したくなった。

2024年10月19日
スマートフォンから投稿

笑える

CMを観て気になり鑑賞。ジャンル的にはオカルトホラーで大して怖くはなかった。
反日プロパガンダの陰謀論を絡めたかなり変な陰陽師系映画。鬼退治が始まったあたりでくだらなすぎて面白さもなくて途中退席しようと思ったが映画ファンとして我慢して最後まで不快な思いをしながら鑑賞。ナチスのようなポーズをとらせる悪霊とか苦笑いはしたけど。反日映画では無いと監督が言ってたみたいだけどどうせどっかでニヤニヤしてるんでしょ?とか思いながら白目になりながら鑑賞しました。最後まで気になることもなく、音楽も良くないしなんだか今年1番のはずれを引いてしまったかもしれない。

コメントする 3件)
共感した! 11件)
Anarchist

4.5【“狐が虎の腰を切る。そして、墓の構造と相克の鉄槌で祖国を守ろうとする人達。”土俗的風習とミステリーの絡ませ方が絶妙なヒストリカルホラー作品。韓国で大ヒットした理由が良く分かる作品でもある。】

2024年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 31件)
NOBU

1.0観なければよかった

2024年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

久しぶりに時間とお金が無駄だったと思った映画だった。私の理解力が絶望的に不足しているのだろうが、どうしても何故自分の孫やひ孫に仇なすのか理解できなかった。結局、今回も悪いのは日本人かよ、と思ってしまった。
豪華な出演者に惹かれて鑑賞したものの、〇ロを吐きまくるし終始冷たい土の匂いがする感覚があるし、不快だった。そもそも、ホラー系がダメな自分が観たの最大の過ちだったと反省しきり。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
お菊の皿
PR U-NEXTで本編を観る