「KODAI YOSHIZAWAを見つけて!」MaXXXine マキシーン 市丸よんさんの映画レビュー(感想・評価)
KODAI YOSHIZAWAを見つけて!
エンドロール眺めてたら日本人の名前見つけた!是非探してくださいな!
基本、ストーリーの展開が重要とか、繋がりとかはあんまなくて、
殺し方
なんだよね。探偵を車ごとプレスするとかさ。まあ、あそこは上下だけでなく、前後もプレスしてキューブにしてほしかったけどね。
最初のバスターキートンは、不運でした。あれだって意味はないよね。マキシーンの周りの女性が被害にあるのは無理やり理屈つけられるけど、ビデオ屋の男友達がやられるのは意味不明。でも、そういうところがB級というか、スラッシャー系なんだよね。
音楽やフィルムの荒さ、ファッションなど、80年代風なのは個人的には大好物。「あの頃のハリウッド」ってやっぱ、懐古主義的な風が吹いてんのかね?
やっぱ「エックス」おさらいしてからの方が色々繋ぎが見えてくると思うなあ。当然「パール」のラストのような狂気を求めちゃうんだけど、今回のラストの作り物の生首も、結構面白いけどね。「パール」のラスト意識してるよね、あれは。
女性監督が、「ロッキー4」のドラゴの奥さんか、「YAWARA!」のテレシコワみたいで、、、ちょっと笑いかけた。でもあれも80年代風だよね。
三部作だからこそ、★5はつけにくかったし、三部作だからこそ、★4.5をつけられたというかね。これ単体なら3.5〜4.0くらいかなあ。でも、今作が1番B級ホラー感出てたと思うよ。良い意味でも悪い意味でも。
三部作全てパンフは購入。これは仕方ない。シリーズ通してみると、結構オススメではあるなあ。
2025年度劇場鑑賞26作品目(27回鑑賞)
しかし、中々ミッションインポッシブルに手が届かないなあ笑