劇場公開日 2025年6月6日

「物足りず」MaXXXine マキシーン Erinaさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5 物足りず

2025年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

Xシリーズ好きとして三部作と言われていた頃からずっと楽しみにしてた作品。
Xでミアゴスという女優を知ったのもそうだけど、ミアゴスの名が売れた作品だと私は思ってて、当時から劇場で観てた私にとって一緒に過ごしてきた思い出深い作品。
今回最終章であり、楽しみにしてたのもあって公開日に鑑賞してきた。

XとPearlとミアゴスの怪演が本当に素晴らしく、その後に公開されたインフィニティ・プールもミアゴス節全開で、自分の中でかなり好きな女優。
Xでの二役は何回観ても分からず特殊メイクの素晴らしさもそうだが、全く違うキャラを演じれる凄さ、マスク越しでも伝わる狂気が見どころであり、Pearlでは映画界でも話題になった笑み。
とても印象強くXシリーズのファンは多いだろう。

Xシリーズのストーリーは正直言って面白くない。ただ、やりたい放題でホラー映画あるある要素を全てぶち込んだ作品と裏腹に舞台がノスタルジックで可愛いというところが私は好き。あとは何よりレトロなロゴ?が好き。おしゃれな映画と思いさせつつがっつりエログロを演出するというシリーズが脚本どうこうという前に私は本当に大好き。

1985年設定ということで、独特な音響やカメラワーク、舞台、映像、フィルターとかなり好み。
Xより6年後の舞台設定ではあるが、Xより古く感じた。(Xは正直言って時代を感じなかった)
会社のイントロロゴから音響が素晴らしく、最後までよかった。特にジャンプスケアでは音響ももちろん、カメラワークも引き立て方が“魅せる”という印象を受けて好みだった。

エロに関しては誰かしらの、おせっせシーン(笑)があるだろうなと思ってたけど期待までには至らず。
ぐちょぐちょやりたい放題シーンも期待まで至らず。というより話がまとまらなさすぎてなんだこれ状態。
私の中でXは無名揃いだったのに、今回は豪華キャストの集まりでB級からA級のような感じに移行してしまったのが寂しく、残念であり、衰退でもあると私は思う。だから今までより規制がかかってしまったのではないかと思った。

ただ、豪華キャストによる演技は素晴らしかった。ホールジーは、そのまんまホールジーだったけど。リリコリの表情には前作を思い起こせるような感じがとても良かった。記憶に残るし、いい勝負だと思う。
映画好きなら観たことあるキャストが何人も出てきていて、ついこの前同じA24の作品に出てきていた子もいた。きっと今後のミアゴスに続くA24の広告塔になるんだろうな。
エリザベスのスタイルかっこよすぎたなあ。

そして今回、日本の造形アーティスト“吉沢コーダイ”さんが関わってます。実はなぜかX(旧Twitter)で私をフォローしてくださってて吉沢さんが関わってることは事前に知っていました。これも彼が作ったのか…と思いながら観てたので逆に楽しかった
ぜひエンドロールで彼の名前を探してみてください。彼のTwitterも是非。私たちが観たことある作品に結構関わってます!B-Z好きは是非!

Xシリーズ最終章。安定にストーリーは面白くなくて全体的に期待以上ではなかったけど、映画としては楽しめた作品。大好きでもなく嫌いでもない作品でした。
タイウェスト×ミアゴス別の作品でまたお会いできると嬉しいです☺️

Erina