「人狼ゲーム好きには名作」ルー・ガルー 人狼を探せ! ゆーしさんの映画レビュー(感想・評価)
人狼ゲーム好きには名作
Netflixで見ました
物語の運びとしてはとても丁寧で、動線がはっきりしていて素敵でした
家庭環境の描写、キャラクター各々の問題、社会問題、etc
かなり現代的なオマージュが沢山あります
解決すべきところを、物語の中で解決していこうという素晴らしき試みがあります
その辺にちゃんと伏線あるため、なるほどな!と唸ってしまいます
テーブルトークゲームなんて今どき少数派だし
時間拘束厳しいんですよね
ルール覚えたりプレイに時間取られたり
そら家族もそんな反応っすわ
めっちゃ面白いんですけどねぇ
人狼ゲームを知っているとより楽しめますが
知らなくてもさらっとは説明してくれます
人狼の怖さは程々で若干のチープさはありましたが
それはまあテーブルトークゲームの延長線上にあった世界の描写であり、そんなもんかなーと
役者たちの演技力も光るし
何よりジャン・レノの老いていく父の姿は
とにかく胸に突き刺さった
それを演出するカメラショットや音楽もとても良き
あと、人狼ゲーマーとしては
配役的に、お祭りゲー過ぎるなぁ
村側がチート性能あるとはいえ村6人狼4人て……
まぁ本来の人狼ゲームのフォーマットになぞられた作品であって、人狼ゲームではないので
投票とか色々無いですけどね
あとハリウッドとかでは禁忌とされていたアレ
がっちり破ってます
度肝を抜かされましたね
とまぁ雑に語りましたが、
人狼好きには名作
これに尽きます
コメントする