「前作よりもコロセウムの迫力はある」グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 トダー・オートマタさんの映画レビュー(感想・評価)
前作よりもコロセウムの迫力はある
グラディエーターの続編映画
前作から16年後のローマを描く
しかし、現在のローマはゲタ、カラカラという二人の愚かな皇帝により腐敗していた
前作のマキシマスの頑張りが無駄だったと感じてしまった
あとこの作品はアカシウス、マキシマス、マクリヌスとか
登場人物の名前が混ざりそうで混乱しそうと観ていて思った
主人公ルシアス(ハンノ)は妻と一緒に暮らしていたが
ローマ軍が攻めてきて
妻は殺され、負けて捕虜になりマクリヌスに見定められ
そこからグラディエーターとして圧倒的に不利な闘いに身を投じることとなる
ルシアスは妻を殺した将軍のアカシウスに復讐を決意し
コロセウムでそのチャンスを得る
しかし、殺すことはできなかった
アカシウスは皇帝の命令で弓矢で殺される
英雄である将軍を殺したことで大衆の不満は爆発し、マクリヌスはそれを利用して
皇帝を亡き者にし自身が権力を得ようとする
最後のコロセウムは
ルッシラらを守るためにルシアスが戦うというものだったが
ルシアスは仲間のグラディエーターに号令をかけて
大乱闘になっていく
そして、ルシアスはマクリヌスと一騎打ちに勝利して理想のローマを取り戻すと決意して終わる
ルッシラが死ぬのは正直驚いた
ルシアスがマキシマスの実子だとしたら
前作で家族が殺されたあとで希望がなくなったという感じになるのはおかしくないか?
マキシマスが認知してなかっただけかもしれないが
あとはマキシマスは不倫をしていたことになるが
あの時代ではそこまでおかしいことではないのかもしれない
なんとなく、グラディエーター同士の掛け合いは本作は少なく感じた
最初の仲間だった黒人がすぐに殺されてしまうからかな?
途中で出てきた医者も殺されるかと思ったけどそんなことはなかった
あとはルシアスが途中までは自分の身分を偽っているので
主人公の感情がわかりにくいので
今回は感動的な部分は前作より少ない感じがする
なんとなく、ストーリーの流れは前作を踏襲しているような
クーデターを企てるがバレてダメになってしまうところも同じ
コロセウムに水をためて船をうかべるのは
正直、あの時代では無理だろと思ったけど
迫力は満点