「開始からいきなりハッピーエンド?」ウィキッド ふたりの魔女 あきらさんの映画レビュー(感想・評価)
開始からいきなりハッピーエンド?
クリックして本文を読む
と思ったら、主役が生まれるまで時間が遡った。
この辺から終わりまで頻繁に歌ってると思ったら、元がミュージカルなのね。
時間の都合が合う上映がドルビーだったけど、ドルビーで観たのは正解かも。
ただ、やっぱミュージカル仕立ては苦手。
苦手意識が有るからなのか、ウトウトしてしまったけど、ストーリーは普通に面白かった。
「ハルク」もそうだけど、緑の肌は嫌われるのか…
そんな緑の肌に生まれついてしまった為に、実の親にも嫌われて育ったのに、あんなに真っ直ぐに育つなんて凄い。
こんな子が冒頭で言われてた「悪い魔女」?
なにかの間違いだろ…
生まれる前の不倫シーンで「緑の酒」を飲んで、その後、緑の肌の子が生まれたら、酒に原因を求めてしまうけど…母親が亡くなったからなのか言及は一切無し。
後編で語られるのだろうか…
「嫌悪感で一挙手一投足、全てが気に入らない」まで言ってた2人の主役、なんで仲良しになってるの?
ウトウトしてる間になにか有ったかな?
いきなり動物達への差別が始まるけど…その辺の心変わりも後編に期待?
最低限、「オズの魔法使い」は知ってる方が楽しめると思う。
コメントする