劇場公開日 2024年11月15日

矢野くんの普通の日々のレビュー・感想・評価

全45件中、21~40件目を表示

3.5「群馬高崎へ」

2024年11月19日
iPhoneアプリから投稿

知的

今年273本目。

109シネマズ高崎で。赤羽まで行って高崎線で1時間40分。EXILEグループ好きです。「FANTASTICS」の八木勇征さん。何か月か前めざましテレビでマンスリーMC務めたかと。演技上手い。ダンス&ヴォーカルグループで演技上手いと俳優も力出すぞって気持ちいい。岩田剛典さんが筆頭、どんどん出て来て欲しい。2018年7月「虹色デイズ」の佐野玲於さんとか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨッシー

4.5みんないい子!

2024年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞301本目。
予告でもう面白そうだなと思っていましたが、矢野くんのドジっぷりというよりそれを心配する吉田さんの「矢野くんが死んじゃうっ!」というセリフが面白すぎました。
で、この映画に出てくる子みんないい子なんですよ。学校一の秀才でスポーツもできて顔もイケメンの子が吉田さんを好きなのですが、この子がいい子すぎてライバルの役割一切果たしてない(笑)
これ2時間もつんかなと思いましたがなんとかなりました。しかし矢野くん、ヒットポイントが多すぎるのと、一晩寝たら大体ケガ治る脅威の回復力あるから、多分大抵のことじゃ死なない・・・。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ガゾーサ

3.0ほんわか映画。

2024年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本次第でどうにでもなったのかもだがうーん、漫画の枠を越えないというか、
漫画では成立していたものが映像になって成立していないというか、
一つ一つの出来事、思考に共感が難しいというか、なんともレビューが書きづらいというか……同年代なら『わかるわかる!』になるのかなぁ
笑い方にも少し無理を感じたり、うーん…

これはもう、八木くんをみる!という目的で行くべきかと。
可愛い、少年のような優しい声が個人的にはおすすめポイント。
卵焼きパクン、もかわいい。
ワイルドセクシー封印でキュート全開です。

顔面セーフです君が唯一面白かった。
あと海人くん1人体が大人よ

青春キュンキュンをよくやっている監督さんだが失礼ながらいつもあまり共感できません……

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HalU

4.0優しさの連鎖

2024年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

胸キュンだがくっつくまでのすれ違いなどは一瞬で過ぎ去り普通とは何かや優しさの連鎖を感じる作品
映画化が難しそうな原作をよくまとめたなと思う
不運成分がマイルドになったせいでただのドジに見えたのが勿体ない
観終わって疲れた心が癒された

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぷりん

3.0舞台挨拶ライブビューイング付きにて鑑賞! いわゆるスイーツ系映画で...

mさん
2024年11月18日
iPhoneアプリから投稿

舞台挨拶ライブビューイング付きにて鑑賞!
いわゆるスイーツ系映画ですが面白い部分もあって意外と良かった!
矢野くんのドジっ子な所と心配性の吉田さんの絡みがテンポよくて面白かったのと羽柴のモテ男だけど好きな子には振り向いてもらえない所と鈍感な所がかっこよくて可愛かったな。スイーツ系の中では当たりな方だと思います!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
m

2.0単調で先の読める展開

2024年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

118席シアターを独占鑑賞。同名コミックを実写映画化したラブコメディで超不運体質の男子高校生と心配性の女子高校生を中心にしたストーリー。
単調で先の読める展開とわざとらしい演技は面白みが無く退屈。主人公である矢野くんのキャラも中途半端でインパクトに欠ける。

2024-192

コメントする (0件)
共感した! 5件)
隣組

5.0筒井あやめさん

2024年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

可愛すぎです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きんとき

2.0期待してたのに、、、

2024年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ラブコメ好きでキュンキュンできるかなと期待していましたが、展開が単調すぎて面白くなく途中寝てしまいました。残念過ぎる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sa

5.0みんなが気になる矢野くん

2024年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

身体大きいのになんだか小さく見えるほど超不幸体質の男の子と、そんな彼が心配な学級委員の吉田さん。そんなふたりがお互いへの気持ちに気づきながらももたもたする様子やふたりを見守るクラスメイトのやり取りが、クスッとしたり、うるっとしたり気持ちにさせてくれる。こういう見ていてちっとも嫌な気持ちにならない映画、久しぶり。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
タルトタタン

5.0矢野くんの普通の日々

2024年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単なる青春恋愛の胸キュン映画ではありません。普通の日々がどんなにいとしいものか、そして好きな人に素直に思いを伝えることがどんなにステキなことか。主役八木勇征君のファンなので見にいきましたが、見終わって心が暖かくなりました。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
やまよう

4.0すっげー笑った、楽しかった 3.5と迷ったけど4でいいや 主人公の...

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿

すっげー笑った、楽しかった

3.5と迷ったけど4でいいや

主人公の女の子役も可愛かったし

(でも検索してみたら、この作品が一番可愛いく写ってるみたい)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
jung

3.5全編アオハル!

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

楽しそうな予告に惹かれてちょっとだけ気になっていた本作。公開初日の高評価に釣られて鑑賞してきました。この高評価は主演のイケメンくんの熱烈なファンに支えられているのかと思いきや、公開2日目の昼間の上映回にも関わらず、観客は10人未満で全員中高年!みなさん、キュンを補充しに来たんでしょうね。

ストーリーは、母を事後で亡くして以来、何かと心配が過ぎるようになった女子高生・清子が、同じクラスで隣席の眼帯イケメン矢野君が毎朝ケガをしてくるのが気になり、手当てをするうち矢野君の悩みを知り、寄り添いながら惹かれていくが、矢野君はある理由から眼帯を外すことができず、人と距離をとっており、そんな二人のままならぬ恋の行方を描くというもの。

予想どおり期待どおり、ほぼ全編アオハル!これに尽きます。最初から最後まで全てがキラキラしています。そして、主人公を取り巻く同級生たち全員が優しくて、いい子しか出てこないから気持ちよく観ていられます。

もちろん恋のライバルは存在するものの、変な駆け引きはなく、あくまでシンプル&ストレート。それゆえ、全員の恋愛を応援したくなります。中でも清子の親友の泉がイチオシ!羽柴クン、気づいてやってよー!

ベタな展開とベタな演出と物足りない演技に、観ているこちらがちょっと恥ずかしくなるシーンが多いですが、そのうち慣れてきます。コミックが原作ということで、実写化するとまあこうなるよねって感じで納得です。

ただ、ストーリーにはもう一つ盛り上がりが欲しかったです。矢野くんの眼帯の理由も悪くはないけど、インパクトは弱いです。まあ、タイトル通り”普通の日々”を描いているという感じでした。

主演は八木勇征くんで、きれいな顔立ちすぎて、いくらなんでも”ぼっち設定”に無理があります。ヒロインは映画初出演の池端杏慈さんで、演技はまだまだという感じはしますが、その初々しさは尊いです。脇を固めるのは、中村海人くん、白宮みずほさん、新沼凛空さん、筒井あやめさん、伊藤圭吾くんら。

コメントする 2件)
共感した! 12件)
おじゃる

5.0杏慈ちゃんの将来性

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ニコラモデル時代からの杏慈ちゃんファンで親子で鑑賞しました。
清子ちゃんが漫画からそのまま出てきたようなビジュアルはもちろん、自然な演技や落ち着いた声質が役にこの上なく合っていて、その「リアル清子ちゃん」ぶりのおかげで映画に没頭できました。
まだ芸能界入りして3年の弱冠17歳とは思えない、将来性のかたまり。普遍的な美貌でこの先も色々な実写化作品で無双する存在になりそう。今から楽しみです。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
sin

1.0原作と全然違って悲しい。

2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

見てきました、
けど。
ど。
矢野くんの見た目・声は素晴らしかったですが、それにすべて吸収されてしまったかのように、原作の良さを打ち消したクソみたいな脚本、キャスティング、演出でした。
原作の漫画は誰一人として嫌なヤツもおらず、三角関係でも全然ドロドロしてなくて、みんなを応援したい気持ちになってぽかぽかとした気持ちになれる素晴らしい作品で、そこがこの作品の良い所です。
なのに、映画は原作にはなかった不必要な恋愛要素を入れ、設定の改変、恋愛の物語ってこんな感じでしょ?と言わんばかりのチープな演出、その他色々と言いたいところはあるのですが、まるで矢野くんの不幸体質の設定だけを拝借してきたような全く別の作品でした。
全然キュンとするポイントもなかった。
教室での告白シーンも、原作ではドキッとしたのに、映画はさらっと流された感じがあって全然ときめかなかった。
原作を知らない人に、こんなチープなストーリーが矢野くんの普通の日々なんだと思われるのが嫌でならない。
原作が好きで特に俳優さんのファンじゃなければ、予告だけで充分です。
アニメに期待します。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
audy

2.0まぁこんな感じになるよね

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

筒井あやめ見たさに観賞。舞台挨拶中継とあったので期待してましたが、あやめんは出ず知らない男女3人のトークを冒頭に30分見せられて眠くなりましたが、頑張って本編を観まして、開始1時間くらいでようやくあやめん登場。
レベチ美少女が現れようやく目が覚めました。

内容は尻がむず痒くなるような王道ストーリーで、意外性も何もなく淡々と進んでいきます。
演技力は求めてないのでしょうが、とりあえず演技ができるようになってから主演させたほうが良いですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナガイ

0.5少女マンガお決まりトゥンクが散りばめられたアイドル映画でした。棒演...

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

少女マンガお決まりトゥンクが散りばめられたアイドル映画でした。棒演技とテンポ悪い演出で眠くなります。若手俳優さん達の未来に期待します。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
donutsnotfound

5.0心​優しい少し変化球な?ラブコメ! 特に前半のノリが温かくて心地いい ​​ヒロイン、池端杏慈が素晴らしい。 さらに、​新沼凛空推し!​​​​​​​​​

2024年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

毎日ケガをしてくる矢野くんのことが心配でしょうかないクラス委員長の吉田清子。
もう心配しすぎて気を失うほど。これはもう恋?

​心優しい少し変化球な?ラブコメ!
最近珍しい明るく純粋で可愛らしいラブストーリーが、観ていて実に心地いい。
特に前半の盛り上がり。
心配が過ぎて倒れてしまうなど笑えるシーンもあって、予告編通りではあるけれど
怪我が心配だけれど順調に親しくなっていく過程がいい。
さらに授業中の告白とか、ありえないドキドキでしょ。

そして、主役の二人を中心に、自然に6人組になっていって青春真っ只中。
みんなとっても真面目で、いい人ばかりで気持ちいい。
観た後の後味もスッキリで良かった。

ヒロインを演じる池端杏慈が素晴らしい。
かわいい中にもおっとりしていて、まさに輝いてる。
そして、個人的には、新沼凛空推し!3人組の中の冷静キャラポジションが光ってる。

主演の八木勇征演じる矢野くんのキャラクターがなかなか難しい。
単なるドジっ子でも観ていてイライラさせない、ぎりぎりの愛嬌があるか。
矢野くんが眼帯をとると目が異様にぱっちりしすぎて見えるのは、メイクのせい?
役になり切っているせいか、眼帯をしているときの方が目が強調されすぎず、数倍カッコ良く見える。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
ITOYA

4.0矢野くん、死んじゃいます!

2024年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

なんだこの幸せな空間は...。
予告がよく出来てたから、きっと面白いだろうな〜と公開日に鑑賞したんだけど...想像以上。心の中に潜む汚いものが綺麗さっぱり浄化されてしまう。純度100パーセント。癒し成分200パーセント。ピュアすぎる恋愛模様に、頬がゆるゆるになってしまう🥹
「美しい彼」のイメージが強すぎる八木勇征だけど、この映画で完全払拭。これからは清居〜じゃなくて、矢野くん!ガチイケメンなのにおっちょこちょいなのが最高に似合うんだよ。転け方上手すぎ!笑笑

超不運体質な男の子と超心配性な女の子のラブストーリー。とても漫画らしい設定だけど、その漫画らしさがすごくいい味を出していて、ギュッと抱きしめたくなるほど心地良かった。作品のテイストは全然違うけど、「夏目アラタの結婚」と似た感覚。設定と展開のギャップが面白く、グイグイと引き込まれてしまう。ベタでもひとひねり加えればこんなにも楽しい作品になるのか。
冒頭からラストまで一貫して心温まる優しい雰囲気だから、一度ノれたら後は身を任せるのみ。主人公はほっとけないキャラなのに、映画そのものは安心感でいっぱい。これもギャップってやつですか?

矢野くんを演じた八木勇征、吉田さんを演じた池端杏慈がとにかくいいッ!(語彙力皆無)初っ端から息ピッタリの似たもん同士って感じなんだけど、動きとか言葉とかはなんだかぎこちなくてよそよそしい。矢野くん、吉田さん、と呼びあってるのもまた可愛い♡ 映画の中のキャラなんだけど、とてもそうは思えないほどハマってて、恋愛リアリティショーかのように2人のことを心の底から応援しちゃってる自分がいた。
池端杏慈って子、始めて見たなぁと思って調べて見たら、まさかの2007年生まれの17歳!演技も上手だし、可愛らしい笑顔を浮かべるし、何より10個も年の離れた八木勇征とすっごく相性が良くて、この映画にピッタリの超ナイスキャスティングだった!最高にいい!白目もいい!そもそも、高校生役を難なくこなせる八木勇征が凄いけど!!笑

周りの子達もホントいいのよねぇ、これ。吉田さんのことが好きなイケメン羽柴くん、羽柴くんと幼なじみで彼のことがひっそり好きな泉さん。「あたしの!」が記憶に新しいから、てっきり奪い合い的な展開になるのかなーと思ってたら...全然違う!
何よりも友情!上手く行き過ぎてる感じもするけど、友達のことを第一に優先して、一緒に喜んだり悲しんだり、気をつかったり応援したりしてるのが、とっても微笑ましくて胸がポカポカになった。こんな風に人と接することができたらいいよねぇ。相手を思いやれる人ってやっぱり素晴らしいし、好きな人の幸せを全力で願えるってカッコイイ。そんな登場人物みんながとっても愛おしくてたまらなかった😍

超絶イケメンがドジを連発する恋愛映画ってだけで、めちゃくちゃ面白そうでしょ?悲惨な転び方たくさんしてるのに、それをポップに見せれる八木勇征の底力。期待していたもの全部詰め込んでくれていたし、想像以上に優しい映画で、少し肌寒くなってきたこの時期にピッタリのラブコメディだった。「矢野くんの普通の日々」ってタイトルもいいね!新作・矢野くんの大冒険、待ってます!😁

コメントする 2件)
共感した! 16件)
サプライズ

3.0似たもん同士

2024年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この二人って、何となくトーンが似てますね。ずっと敬語だったり、よそよそしい感じだったり、じれったくなります。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ごっとん

4.0思わず応援したくなる人たち

2024年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

超不運体質な矢野くんの日常に思わず笑ってしまいました。そんな矢野くんが心配でしょうがない吉田さんとの恋の行方を描いた学園ラブコメはほんわかほのぼのとした素敵な作品でした。
普通の高校生活を送りたいと願う矢野くん。その矢野ドリームを一つづつ叶える途中では嬉しいことも、切ないことも色々。でも力になってくれる良き友達がいてくれたことに感謝ですね。
矢野くん怪我ばっかりするけど、やっぱり眼帯してると危ないよ。それだけで怪我する確率UP。それにいい男台無しだよ。事情は分かったけどやっぱり眼帯は無い方がいいです。呪いなんて無いですよ。
池端杏慈ちゃん何とも温かく素朴な感じでいいですね。
周りの友達もみんないい子だし、矢野くんと吉田さんのみならず、その友達みんなの事も応援したくなっちゃいました。
吉田さんはお母さんの形見のネックレス失くしちゃったけど、代わりに素敵な恋を手に入れました。
いい映画を見ました

コメントする (0件)
共感した! 14件)
たつのこ
PR U-NEXTで本編を観る