「ラストが残念」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 もぷ。さんの映画レビュー(感想・評価)
ラストが残念
クリックして本文を読む
ネタバレあり。
当方、漫画は全巻持ってて複数回読んでます。
開始数分でなぜかもう泣いてる観客がいて困惑。恐らくリピート者なのだろうがそのせいで没入はできなかった。(ずっとシクシク聞こえてくる)
戦闘中に回想シーンが多いとのマイナス書き込みが多く見られたのである程度は覚悟していたが自分は気にならなかったしあって良かったとも思う。だが確かに猗窩座の回想は長いな(くどいな)とは思った。あんなに時間かけてたらとっくに再生してたような気がする。あそこはもう少しスピード感(猗窩座の焦り的な)あっても良いのではと感じた。いつまで首無しで動くんだろうと。
1番残念だったのがラストの無惨様。
RPGのラスボスじゃあるまいし『鬼狩どもを根絶やしにしてやる』なんて動けない且つ深層に隠れながら言われても小物感が増すだけ。しかも誰に向かって話してるんだよ独り言なら残念すぎだろと思わず笑ってしまった。鳴女は『お前喋るな。見つかるだろ』って呆れててもおかしくない。
あそこは閉じた眼を開眼して客に『無惨もう復活するのかやばい』と期待と恐怖を感じさせる演出の方が合ってたと思う。
LiSAさんの曲が最後流れたが良い曲なのに何だか曲が活きて無いように感じた。あまり聴こえてこない。(流れるタイミングの話かも)
自分としては観れて良かったし楽しめたのは間違いないが約3時間なのでリピートは無いかな。これが2時間以内だったらリピートしていたかもしれない。
ありがとうございました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
