「鬼滅最高‼︎」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 naoyaさんの映画レビュー(感想・評価)
鬼滅最高‼︎
無限城落下シーンのAimerさんの『太陽が昇らない世界』これ!本当に無限城の落下シーンの曲に合いすぎて神曲でした。ここのAimerさんの歌声でテンション上がりました。伊黒さんが甘露寺さんに手を取り合ってるシーン最高です。甘露寺さんが伊黒さんにきゅんきゅんしてるとこ、最高です。胡蝶さんが童磨との対決場面で胡蝶さんが、 あんな怒りの感情出してて、胡蝶さん舌打ちなどしたり,本当に怒ってたんだなと伝わってきました。童磨に深手の傷を負ってしまった胡蝶さんの肺が切られて肺に血入ってしまって、ゴロゴロっという音がリアルに表現されよく作り込まれてるなと感じます。善逸と獪岳の戦闘場面は,今までの善逸とまるで違って、覚悟を決まったという表情で感情も伝わってかっこよかった。善逸の師匠から『善逸お前はわしの誇りじゃあ』いい場面でした。善逸が作った 火雷の神という技がカッコ良すぎですね。村田さんと愈史郎との会話シーン笑ってました。愈史郎が村田さんを見下して喋ってる感が面白すぎでした。猗窩座、炭次郎と冨岡の戦闘場面の戦闘描写作画凄すぎて目が離せない程です。冨岡さんの流流舞いと炭次郎のねじれ渦の連携技がカッコ良すぎた。炭次郎と冨岡さんのてちてちが面白い、炭次郎の透き通る世界に入って瞳の色、髪色まで変わっていて、凄くなりすぎて自分自身のテンション上がります。猗窩座の人間の頃の回想シーンとてもいい場面でした。とても多くの罪を犯して荒ぶってる時に、素流道場の師範慶蔵と小雪との出会いで、狛治の未来と小雪との未来があるんじゃないかなと思ってしまうほどです。猗窩座が『俺が嫌いな弱いやつ』って言うセリフがあれは自分自身だったんだなと、心の中で呟きながら鑑賞してました。何度も見ても楽しくなる映画だと自分自身思う映画でした。
同感です!
村田さんと愈史郎の掛け合いは楽しかったですね〜後藤さんと愈史郎推しの自分としては村田さんに嫉妬しました(汗)村田さん今回ポスター化もされてて羨ましいですw
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。