「粋な演出に拍手👏」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 北川那義さんの映画レビュー(感想・評価)
粋な演出に拍手👏
クリックして本文を読む
これを機に無限列車を見返してみると、なにやら冒頭のシーンが見覚えあるなと。隊士を思ふ親方様が歩いていたお墓。今作では行冥が歩いていることでより、鬼を滅ぼす決意を感じることができた。
あとは個人的にはしのぶが童磨に食べられるシーンで剣を落とした時。しのぶの剣は彼女の体格に合わせて剣先も特徴的で小さいため、地面に刺さらず跳ね上がった。
いかに彼女が自身の体格にコンプレックスを抱きつつも、鍛錬を重ねたかがわかるシーン。そして童磨の情がなんとも不快感を演出していて大変に素晴らしかった!
あと獪岳が雷柱から羽織を貰い、善逸と2人で雷の呼吸の継承者になるシーン。羽織をもらった瞬間、一瞬だが心の底からの笑みが溢れるシーン。彼がいかに雷の呼吸の継承者にこだわっていたのかが伝わってきたのが良かった。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。