「もったいない!」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 kerotaさんの映画レビュー(感想・評価)
もったいない!
クリックして本文を読む
他の方もおっしゃってますけど、回想シーンが長い!後半の回想シーンほど長いので、余計にそう感じました。映画なんで、無限列車編の煉獄さんの回想シーンくらいが丁度よいのでは?
あー、これから猗窩座の回想シーンやるのかぁ…って思ったらウンザリしてしまいました。これがテレビなら、回想シーンで1話使えるからメリハリつくんでしょうけど、映画で全部くっつけちゃうとリズムが崩れますね。
どうしても長い回想シーンを入れなければならないのなら、前半に持っていく構成にするべきでした。迫力のあるシーンが盛りだくさんなのに、その勢いを削いでしまう構成はとても残念でした。
それから予告編見たときから嫌な予感がしてたんですが、やはり3つは詰め込みすぎですね。ブレます。胡蝶しのぶと善逸だけにして、猗窩座は次回でよかった。そしてその代わりに、童磨との死闘を決着まで描いていれば、無限列車編に匹敵する作品になったのではないかと個人的には思います。もったいない!
コメントする
uzさんのコメント
2025年7月25日
≫胡蝶しのぶと善逸だけにして、猗窩座は次回でよかった。
自分はそれでも楽しめそうですが、主人公が活躍しないと納得しない方も少なくないですからね…
箇所箇所で見れば文句なくても、ひと繋ぎの作品としてはバランスが微妙でした。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。