劇場版ドクターXのレビュー・感想・評価
全297件中、41~60件目を表示
THE テレ朝
ドラマの存在は知っていましたが、一度も見たことはなく、かつてTV...
ドラマの存在は知っていましたが、一度も見たことはなく、かつてTVや映画で楽しませていただいた故・西田敏行さんの遺作として拝見させていただいた次第。十数年前に始まったドラマであり、キャラ設定や演出にやや古さを感じさせるものの、全体的にはエンタメ品質の高い映画だと思いました。
冒頭、ドラマを見てきた方には各出演者に思い入れもあるでしょうが、権威主義的体制や居酒屋で病院の内情を大声で話す医師たちのモラルの欠如など、「医師は聖人たれ」とは思いませんけど、こういう人間に自分の体はいじられたくないなという感情が先立ち、新病院長・神津(染谷 将太)のやることはカタルシス素材とならず、むしろ賛成して観ていました(笑)。
中盤、大門未知子(米倉 涼子)のルーツ探しで未知子本来の性格と高い手術力?の由緒を明らかにし(ドラマではやっていなかったのですね)、物語はいよいよ終盤の”悪魔のオペ”と公式版に書かれたシーンへ。細かい所はネタバレになるので書きませんが、このオペにはかなりドン引きしてしまい、その後は未知子のやることや泣きの演出にもシラケた感じでいたのですが、最後に「実は…」的な話が用意されていて、「先に少し伏線で回してよ」と思いました。これから観る方にはぜひともこの”悪魔のオペ”はドン引きせずに熱い思いで観続けていただけたらと思います。
初めてのドクターXではありましたが、なんにせよ、大門未知子はカッコイイキャラで、ドラマが長く愛された理由がわかりました。
展開が読めてしまった+キャラ設定が露骨?
でーもん、結婚してください
西田敏行さんForever
テレビシリーズはほぼ全部観ました。
長年ドラマを視聴してきたドラマファンだからこそ、それぞれのキャラとか、今までの関係性とか、
「フィクションだしね。いつものだしね。」
と割り切れるかなぁと。
だってだいたい、誰かが手術中1回失敗します(笑)
いきなりこの映画だけ観たら、
「何?この医療ドラマ!何、この医者達!(怒)」
となるのが目に見えてます。
医療ドラマとしてではなく、「水戸黄門」のような感じで見ていただければと。
大門未知子があんなに泣くのは、今まででおそらく初めてでしょう。実は人間的な部分もあるよという表現なんですよね。
最後のオチは途中で何となく読めてしまったので、内容的には泣くまでは至らず。
中園ミホさんは、世の中の闇の部分を晒して、痛快にぶった斬るのがうまいなあと。
私的泣き所は、西田敏行さんが劇中で
「この人は死なないかもしれない」
っていわれてた事と、最後の字幕ですかね。
西田敏行さんが蛭間重勝だったからこそ、私は「ドクターX」というシリーズ作品を見続けたと言っても過言ではありません。
西田敏行さん、本当にありがとうごさいました。
映画だからこそ
本分は何?
延長線上
なかなか面白い!
TVを観てきたなら観ないという選択肢は無い
汚点
最強を格下げするとつまらなくなるのは漫画とかでよくある事だが、何でこれ作った?てくらいの話。
駄目研修医とかオバさん呼びとかいらないでしょ。
晶さんの心臓勝手に持って行ったら普通に殺人だし、認知症老人ならこうして役立たせろって事かと流れから思わせたわ。しかもそれ隠蔽って竹田くんかよ。
AIだロボだロシアだの時事もうまく活用できず、映画だからモツたっぷり見せられるってだけ。
TV作品への冒涜。
お医者様は辛い
ドクターXは、テレビドラマで数回見たのと野村萬斎さんが敵キャラだった映画版?をテレビで見て、なんとなくみんなの関係性は分かるかな?程度で鑑賞。
キャストが豪華だし、曲者演技派が多いので、面白く見れました。
感想はやっぱりお医者様は大変!昔、脳外科をしていた友人が、脳外科は特に手術が成功しても完全に良くなることがなく、本人や家族に恨まれることさえあると、疲れ果ててやめてしまったことがあるのだけど、分かるなーと思った。どんなに誠実に向き合っても治せない時だってあるし、医療の限界もある、寝る間もなく働いて感謝される時もあるけど、批判される時も多い。そんな中でも医師をやるのって、やはり誰かを救いたいという献身的な愛情なんだな。大門未知子は凄い医者だと痛感。
しかし、人工心臓ってなんで双子たちには使えなかったんだっけ?? その検証をしてたけど、理由を忘れてしまったので、ラストあれれ?ってなりました。
やっぱりドクターX
テレビと同じ
米倉涼子の目力に降参
ファン納得の出来でした。
Netflixで全話完走した上で見に行きました。最初は全く行く予定は無かったのですが、大門未知子の行く末を見届けたいと思い鑑賞しました。席はほぼ埋まってましたが、かなり年齢高めでした。
結果から言うと、いつもの出来ですが(いい意味で)ルックと出演者が映画レベルになってましたね。
良かったところは映画だからって変な改変がなく、決まり台詞などキチンとあり定番感があった。続けようと思えば続けられる終わり方。
ちょっと、、と思った点はドクターXになった部分が今回も曖昧。晶さんとの師弟関係をもっと見せて欲しかった。人工心臓のくだりはあるとはいえ、心臓移植はやり過ぎで、今回は個人的な遺恨で倫理観を逸脱していたのがいかがなものかと感じました。
にしても西田さんがもういない事などが、脳裏によぎりファイナルにふさわしい幕切れと思いました。
ヤング大門未知子やって欲しいですね。
全297件中、41~60件目を表示