劇場公開日 2024年12月6日

劇場版ドクターXのレビュー・感想・評価

全297件中、41~60件目を表示

5.0頑張れ大門未知子

2025年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何も見てないから頑張って失敗しないで医者を続けて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
YUKI

4.0THE テレ朝

2025年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

テレ朝のドラマは流行りに乗らず
独自の路線でしかも延命。
「ドクターX 」もその中のひとつ。

テレビ版のファンが喜ぶ
“いつもの”テイストをしっかり味付けしながらも
映画的かなり無茶物語が展開させられるのだが
その無茶に染まってしまう。

これぞ米倉ポイズンなのだろう。
素晴らしい力作でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
溶かしバター大盛りポップコーン

4.0 ドラマの存在は知っていましたが、一度も見たことはなく、かつてTV...

2025年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

 ドラマの存在は知っていましたが、一度も見たことはなく、かつてTVや映画で楽しませていただいた故・西田敏行さんの遺作として拝見させていただいた次第。十数年前に始まったドラマであり、キャラ設定や演出にやや古さを感じさせるものの、全体的にはエンタメ品質の高い映画だと思いました。
 冒頭、ドラマを見てきた方には各出演者に思い入れもあるでしょうが、権威主義的体制や居酒屋で病院の内情を大声で話す医師たちのモラルの欠如など、「医師は聖人たれ」とは思いませんけど、こういう人間に自分の体はいじられたくないなという感情が先立ち、新病院長・神津(染谷 将太)のやることはカタルシス素材とならず、むしろ賛成して観ていました(笑)。
 中盤、大門未知子(米倉 涼子)のルーツ探しで未知子本来の性格と高い手術力?の由緒を明らかにし(ドラマではやっていなかったのですね)、物語はいよいよ終盤の”悪魔のオペ”と公式版に書かれたシーンへ。細かい所はネタバレになるので書きませんが、このオペにはかなりドン引きしてしまい、その後は未知子のやることや泣きの演出にもシラケた感じでいたのですが、最後に「実は…」的な話が用意されていて、「先に少し伏線で回してよ」と思いました。これから観る方にはぜひともこの”悪魔のオペ”はドン引きせずに熱い思いで観続けていただけたらと思います。
 初めてのドクターXではありましたが、なんにせよ、大門未知子はカッコイイキャラで、ドラマが長く愛された理由がわかりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
hiroishi

4.0安定の作品

2025年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

定番の定型の作品だから安定して楽しめる。
演技力も作品にかける資本も間違いないので不足は無い。

色々考えて続編は難しいのかな?…と思うと残念。…続編出来たら良いなぁ…とは思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りんだ

5.0ドクターX

2025年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

今までで一番の映画でした

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちょぎ

3.0展開が読めてしまった+キャラ設定が露骨?

2025年1月3日
iPhoneアプリから投稿

患者が生きている限り、どんな手を尽くしても救うという大門の医者としての覚悟はよかった。

西田さんの演技は最高で感動。

染谷の演じるキャラが露骨すぎて、今時あんな人いないだろうと思いながら見ていた笑
言い回しやメガネが成田っぽかったな笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ボイス

3.0でーもん、結婚してください

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱ失敗せんね(^^)
ルーツを追っかけつつ、さらに前に進ん推進力のある作りはお見事でした٩( ᐛ )وはちゃめちゃな設定や医学的なアウト、雑多なキャラとキャストやけど、まぁーよくまとまってましたって感じの大円団でええんちゃうんじゃないでしょうか。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
shige12

3.0西田敏行さんForever

2025年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビシリーズはほぼ全部観ました。
長年ドラマを視聴してきたドラマファンだからこそ、それぞれのキャラとか、今までの関係性とか、
「フィクションだしね。いつものだしね。」
と割り切れるかなぁと。
だってだいたい、誰かが手術中1回失敗します(笑)
いきなりこの映画だけ観たら、
「何?この医療ドラマ!何、この医者達!(怒)」
となるのが目に見えてます。
医療ドラマとしてではなく、「水戸黄門」のような感じで見ていただければと。
大門未知子があんなに泣くのは、今まででおそらく初めてでしょう。実は人間的な部分もあるよという表現なんですよね。
最後のオチは途中で何となく読めてしまったので、内容的には泣くまでは至らず。
中園ミホさんは、世の中の闇の部分を晒して、痛快にぶった斬るのがうまいなあと。
私的泣き所は、西田敏行さんが劇中で
「この人は死なないかもしれない」
っていわれてた事と、最後の字幕ですかね。
西田敏行さんが蛭間重勝だったからこそ、私は「ドクターX」というシリーズ作品を見続けたと言っても過言ではありません。
西田敏行さん、本当にありがとうごさいました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
早川 歩

4.0そのまんま

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

失敗しませんね

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しんちゃん映画

3.5映画だからこそ

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

キャラクターが多い中でいつものお約束もしっかり盛られていて、これでいいんだと満足な気持ちで視聴完了しました。
ストーリーやリアリティ、色々意見はあるかもですが、ドクターXに多くの視聴者が求める表現を最後までやり抜いていると感じました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やまうえしたし

4.0本分は何?

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

と言うメッセージがふんだんに含まれた作品だと感じた。

地位名誉利益成果

それらは全て当事者が自らを評価し

理解するための指標であり

社会の重要指標ではありえない。

医者は医者で、経営者は経営者で

それぞれ本分があり、その本分を達してからの

オプションとしての指標である。

概念、いつのまにか小さく縮こまる己は

どうしようもなく小さなその指標に拘り

そこにしがみつくのだ🫵

故に、目の前で全てを満たし達成を得られる所作に留まる

のである。

最後の最後30年目の奇跡に👀もバッチリ湿わされたわぁ

大門デーモン最高😀ダゼ〜

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tomokuni0714

3.5延長線上

2025年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

大門未知子が手術するお話。
この作品はドクターXシリーズをちゃんと見てきた方向けに作られた作品なので、映画の感想というよりドクターXの感想になってしまう。
現在の医療が何処まで行っているのか、そして何処まで出来るのかと言うのはよく分からないので医療.医術に関する事には何も言えないが、お話としては面白かった。ただもうチョット違うエンディングもできたんじゃないかと。
大門未知子の手術ありきの物語。まぁそれはドラマの時からの延長線上にあるものだからどうする事も出来ないが。。。
とても面白かったです。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
chitto

4.0なかなか面白い!

2025年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマ数回見た程度、評価良かったので見ました。なかなか面白かった!。大門未知子みたく仕事できたら楽しいだろうな、気持ち良いだろうな~とか考えてしまった。米倉涼子さん美人でスタイル良く、さらに仕事できる設定であこがれるw

「失敗していい手術なんか無いよ」みたいな台詞あったね、すごく染みた。患者側からしたら本当にそうだよね、と感じてなんだか刺さる。

旦那はドラマ毎回見てたから、「いつもと同じ」と言ってたけど、エンタメとしては十分面白かったですよ。

医者は大変な仕事だと思いました、労働に対して対価が安い、評価が低い。看護師や介護に保育士も同じかな。フリーランスできるならいいね。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
ころん

3.5TVを観てきたなら観ないという選択肢は無い

2024年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TVドラマシリーズの金字塔、ドクターXの完結編。何と2012年10月から7シリーズに渡って放送されていたのですね。

「私、失敗しないので」でお馴染み、米倉涼子さん演じるフリーランスの天才外科医・大門未知子‼︎

ファイナルということで、未知子と岸部一徳さん演じる師匠・晶さんの秘密が全て明らかになった。さらにファイナルにならざるを得ない決定的な出来事があった。TVドラマを観てきたなら、これを観ないわけにはいかんだろう。

ただし普段観ている映画と比べると若干落ちるのも否めない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エロくそチキン2

汚点

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
hal

4.0お医者様は辛い

2024年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ドクターXは、テレビドラマで数回見たのと野村萬斎さんが敵キャラだった映画版?をテレビで見て、なんとなくみんなの関係性は分かるかな?程度で鑑賞。

キャストが豪華だし、曲者演技派が多いので、面白く見れました。

感想はやっぱりお医者様は大変!昔、脳外科をしていた友人が、脳外科は特に手術が成功しても完全に良くなることがなく、本人や家族に恨まれることさえあると、疲れ果ててやめてしまったことがあるのだけど、分かるなーと思った。どんなに誠実に向き合っても治せない時だってあるし、医療の限界もある、寝る間もなく働いて感謝される時もあるけど、批判される時も多い。そんな中でも医師をやるのって、やはり誰かを救いたいという献身的な愛情なんだな。大門未知子は凄い医者だと痛感。

しかし、人工心臓ってなんで双子たちには使えなかったんだっけ?? その検証をしてたけど、理由を忘れてしまったので、ラストあれれ?ってなりました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
くまくま

4.0やっぱりドクターX

2024年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大門未知子の過去、『私失敗しないので』の意味が描かれ、ただの自信満々外科医ではなかったのが、何故あそこまでどんな患者でも見放さず、向き合うのかも描かれてた。

伏線がチラリと見えてたから、先読みできる所もあったけど、医師生命をかけてでもって感じの手術が描かかれ、そのシーンに引き込まれた。

これでドクターX見納めと思うと、ちょっとばかし寂しいかな〜。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
yh

3.5テレビと同じ

2024年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

テレビドラマのファンには受け入れやすい作りでしたね。
途中医学的におかしなところが気になって少し集中できませんでしたが、終わってみれば納得、いかにも大門未知子、って感じでした。

さすがにこの映画はクレジットの途中で退出する人はいないでしょうね。ケツに用事があるタイミングでは見ないほうがいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
MAC

3.5米倉涼子の目力に降参

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 年末の見逃し枠として鑑賞。ドクターXの大ファンである僕の奥方が隣で大爆笑したり、泣いたりしていたので、ファンにとっては、よくできた作品なのでしょう。

 御前会議や院内回診のシーンは、ドラマを見ていなくても、カリカチュアされた演出であることは理解できる。
 だけれども、本筋の方では、疑問に感じられることがいっぱいあり、ストーリーに没入するのは難しい。

 強引なラストでも、大門未知子のオペに奇跡を求めてしまう自分がいる。観客を味方につけてしまう米倉涼子の目力に降参。

 それにしても内田有紀の若さと美貌に驚くばかりでございます。

コメントする 4件)
共感した! 39件)
bion

3.5ファン納得の出来でした。

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
マクラビン