「静かめの戦争映画。 イギリスの89歳の退役軍人が「ノルマンディー上...」2度目のはなればなれ ナイン・わんわんさんの映画レビュー(感想・評価)
静かめの戦争映画。 イギリスの89歳の退役軍人が「ノルマンディー上...
静かめの戦争映画。
イギリスの89歳の退役軍人が「ノルマンディー上陸作戦70年記念式典」に参加するため老人ホームを抜け出してフランスに渡る2014年の実話を基に描いたドラマで、グレンダ・ジャクソンの遺作。
マイケル・ケイン演じる主人公とその妻以外にもフォーカスが当たっていて、他の三人も人間味があって全体に深みが出る。
SNS投稿をきっかけに世界中で大きなニュースになる所よりも、二人の絆に重点を当てている。二人の絆は若き男女、戦時中に出会った戦友、記念式典に行く途中で会った二人、介護人と化粧を欠かさない女性、そして老夫婦である。
日本の邦題「2度目のはなればなれ」は劇中の台詞でも出てくるので、私は悪くないと思う。
コメントする