「「私を話(離?!)さないで」の徒花だよ!」徒花 ADABANA チネチッタさんの映画レビュー(感想・評価)
「私を話(離?!)さないで」の徒花だよ!
「私を●さないで」の「徒花」だよ。完全に本家本元を誤解して作られたファンタジー。
「私と話さないで」に変えるべきだ。
それで、主人公は結局どうなったのか?
と、疑問が湧くが。この主人公に感情移入できず、もう一度見るのを断念した。
余り気にならない。
二役だったんだ。
ともかく、原作文学のテーマは「メメント・モリ」。そして、この映画の演出家さんは芸術家なんだから、誤解せずにきちんとした状況設定をして、形而上学的じゃない分かりやすいストーリーにすべきだったと思う。
「駆け引きばかりの人生だった」が笑えた。
因みに、男女の生殖行為が無くならない限り、クローンは産業経済の上からも絶対に実現はしない。臓器移植ですら医療倫理が問われている中で、そのマッドサイエンスが、フランケンシュタインの如く実現する訳が無い。
かつてあったロボトミー手術にノーベル医学生理学賞を授けた事を人類は繰り返してはならない。
そう言う意味でカンヌ映画祭級の映画だ❤
コメントする
りかさんのコメント
2025年9月16日
こんにちは♪初めまして
共感ありがとうございます♪
ドラマの『私を離さないで』は観ています。
クローンの話がお好きなんですね。
以前ロシアで頭のすげ替え手術が行われたとか。
結果は‥‥⁉️