劇場公開日 2024年9月27日

  • 予告編を見る

ビートルジュース ビートルジュースのレビュー・感想・評価

全223件中、181~200件目を表示

3.0同窓会作品+友情出演

2024年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

目的がハッキリしない。
前作は「住人を追い出すために怖がらせる」という
明確な目的があったが、今回は何がしたかったのか。
味方としては心強いと思ったが。

導入部が長く、全体的にもっさりとした印象。
リディアのスピンオフ作品のようだ。

もう少しなんとかならなかったか、勿体ない。

ともあれ皆変わりなく出演してくれたのはよかった。

不祥事があったとはいえ35年ぶりなのだから父リチャード役だったジェフリージョーンズ氏を出演させてもよかったんじゃないか?

冒頭のマンホールに落ちたオリエンタルな彼は結局どうなったん?

コメントする 1件)
共感した! 26件)
YOU

3.0ジェナ・オルテガが尊い!

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんてしょうもない映画なんだ!と
いうのが率直な感想です(笑)

ただ、ビジュアルは気持ち悪いけど楽しいので、
ハロウィンの今の時期にはうってつけの公開タイミング
だと思います。
頭を空っぽにして、とにかく映像と音を浴びる映画として
多くの方にオススメできます。

私としては、
ジェナ・オルテガ演じるアストリッドが
霊界に引き込まれるエピソードがいいなと思いましたし、
何よりも本作の魅力はジェナ・オルテガのビジュアルと
演技です。
特に後半でのダンスシーンは、
ドラマ『ウェンズデー』のダンスとはまた違った魅力が
あり、素晴らしかったですね。

私の鑑賞動機が、
ティム・バートンでもマイケル・キートンでも
ウィノナ・ライダーでもなくジェナ・オルテガが見たい!
この一心でしたから、充分に満足できました。
尊かったです!

コメントする 4件)
共感した! 31件)
ひでちゃぴん

4.5終始楽しい

2024年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

137本目。
観る前は、良く分からないまま終わっちゃうのかと思ったけど、そうでもなく。
終始楽しめたし、頭の中で想像してる事全てを映像にしてるのかなと思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ひで

4.5「H×H声優さん」

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年222本目。

伊瀬茉莉也、沢城みゆきが良かった。
キルア、クラピカですね。
終わるまで気が付きませんでした。
作品がどうなるのとワクワクするし、ティーンの恋愛も絡んで午前中から今日は楽しみ。
ティム・バートンが子供も大人も面白い作品作りは凄いなあ。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
ヨッシー

2.5アメリカ

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

のコメディ作品って、笑いどころが微妙なんです、自分には。テンポが良いので、飽きないで最後まで観れますが。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ごっとん

3.0ビートルジュース

2024年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ビートルジュースが爆発!

最後はハッピーエンドと思ったら、生まれてきた子どもが悪魔?

コメントする (0件)
共感した! 16件)
完

3.0腹を割って話そう

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まさかまさかの続編!
まだ若手だった監督のらしさ全開だった前作から36年か…
この手のものはお手のもんですな。横綱相撲での安定感でした。と感じてしまった私も手慣れてしまったんだろうなぁー(>_<)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
shige12

4.5前作未鑑賞 CGとストップモーション、ジオラマを駆使して画としての...

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作未鑑賞
CGとストップモーション、ジオラマを駆使して画としての違和感や気持ち悪さを際立たせており、展開のハチャメチャ感も相まってまるで悪夢を観ているような感じでとても良かったです
悪夢を観るような作品なので、とことん観てる側を置いていきますが、話の筋自体はシンプルですので深く考えず、世界観を存分に楽しんで観る作品でした

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ばた

5.0かなり見やすい映画。字幕でも日本語吹き替えでも。

2024年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年346本目(合計1,438本目/今月(2024年9月度)32本目)。
※ (前期)今年237本目(合計1,329本目/今月(2024年6月度)37本目)。

 このシリーズは過去作などがありそれを「ある程度」前提にしている部分は確かにありますが、過去作品の知識を前提にしていない点が良かったですね。

 私は吹き替え版でみましたが、英語のスピードも適正だし(準1持ちで8割聞き取れるレベルに易しい)、字幕も特段変なところはありません。ただ、占い師や霊媒師といった特殊な単語がある程度出るので(「占い師」はともかく「霊媒師」は(人狼ゲーム等以外では)日常語彙ではない)、そこは多少人を選ぶかなといったところです。

 名前を3回呼ぶとアウトになるという単純なルール程度で、ほかに色々過去作などの知識を前提にする部分がないのでストーリーにすぐに入っていきやすいですし(一応、旧作はVODではあることは確認済み)、9月最終週まよったら本作品(か、犯罪都市4?)かなといったところです。

 なお、ラスト10分ほどに限って、魔法表現など一部の部分でちかちかがありますが許容範囲だと思います。ここは特に気になる点までではありません。

 今週は「ベイビーわるきゅーれ3」や「犯罪都市4」など競合枠が激しいところではありましょうが、迷ったらおすすめといったところです。

 採点上特に気になる点までないのでフルスコアにしています。

 ----------------------------------------------------
 (減点なし/参考/映画内で "Betelgeuse" の綴りも出てくる点について)

 映画内ではつづりが実は統一されておらず、看板表記(占いはこちらへ、等)でこちらも出ます。日本語でこの表記はもっぱらオリオン座の「ベテルギウス」で、理科の教科書(小学4年、天文)でも「ベテルギウス」表記ですが、海外では「ビートルジュース」としか発音しません(日本の天文・恒星の読み方は、ローカルな部分が多々あり、海外では通じない部分がある。オリオン座のもう一つの1等星の「リゲル」も「ライジェル」としか読まない等)。これが現在のタイトルになったのは、日本における誤解を避ける(オリオン座の「ベテルギウス」と「ビートルジュース」との混乱防止)ものがあったと思われます。
 ----------------------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 12件)
yukispica

5.0Jenna Ortega好きな方におすすめのPVが

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 17件)
はるけっと

0.5何が面白いのか全くわからない

2024年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

まず宣伝のされ方だが、「人間怖がらせ屋」というフレーズがあったがその要素は映画本編に皆無だった
なんと作中でビートルジュースを恐れていた人間は2人しかいない、どういうこと???
次に「チャーリーとチョコレート工場の監督が贈る」みたいな宣伝文句もあったが、いや、そんなことよりも前作があったことを教えてくれよ…
前作未視聴で見たわけだが、まあ内容的に前作を見ていれば楽しめたタイプではないのは明らかなのでそれは良しとする(少なくともチャーリーとチョコレート工場が好きだからと言ってこの作品が好きになることはない。むしろ嫌いな人が多いと思う)
そしてそもそもこの映画のジャンルだが、ホラーコメディというものを期待するとその両面で肩透かしを食らう
まず笑える要素は全く無いと思って見に行ったほうが良い
国の違いなのかは不明だがあまりにも滑り散らかしている
ホラー要素だが、どちらかと言うとグロテスクな要素のほうが多い
ちなみにこのタイトルや宣伝文句、「ビートルジュースと3回言ってはならない」という要素であるが、なんと作中で「3人がそれぞれ1回言うだけ」である
え?そこがホラー要素で、偶然言ってしまったり言わされてしまったりするんじゃないの???
と映画を見ながらモヤモヤは絶えなかった
あと無駄に環境活動家要素があったりするが、特になんの伏線でもない
特に終盤畳み掛けるようなミュージカル要素は「ああ、監督がこれやりたいだけなんだろうな…」という視聴者置いてけぼり感が凄まじかった
総じて見る価値はないと言える
4DXで3000円。本当にドブに捨てた気分だ
ここ最近で言うと「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」に並ぶワースト映画だ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
siriman

3.5気軽に娯楽映画

2024年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ストーリーが単純でノリも良く時間も長くなくてとても観やすい。特に凄く面白いわけじゃないが悪くない。
ハロウィン前の今に映像はピッタリで気分上がりました。
隙間時間の娯楽映画かな。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
ノブ様

3.5最後はキャリーやね

2024年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ライダーちゃんもおばちゃんになったなあ〜。モニカベルッチ出番少な!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
亀吉

3.0手作り感満載のVFXが嬉しい反面、物足りなさも残る

2024年9月27日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
tomato

3.5ティム・バートン ティム・バートン

2024年9月27日
Androidアプリから投稿

久しぶりにティム・バートンらしいティム・バートン注入した!一切ブレない世界観で大いに楽しめる♪今年のハロウィンは"俗世"から離れてこれで決まり!! リアルに生きろ!!!
本作でもノリノリに場をかっさらうショータイムなタイトルロール=マイケル・キートン ✕ 前作より人間的に感情を露わにしている感のあるウィノナ・ライダー、『シッツ・クリーク』はじめ前作に続き彼女もまた彼女らしいキャラでノリノリなキャサリン・オハラ、そして今飛ぶ鳥を落とす勢いで『ウェンズデー』(&『スクリーム』シリーズ)もあって大納得すぎるキャスティングのホラークイーン=ジェナ・オルテガ。ゴースト・ハウスの次はマーダーハウス?みんなそろってあの世へ家族旅行!!!! 他にもモニカ・ベルッチ、ウィレム・デフォー、そして地味にダニー・デヴィート。そこに無論ヘレナ・ボナム=カーターはいないけど、安定のティム・バートン組+α。
そして、案外怖いオチへ…こうなるともうあれだな、ビートルジュース!ビートルジュース!! ビートルジュー…!!! 期待しちゃうよね、それも内容的にも次回は前作と本作ほど年月開くことなくポンポンと普通のスパンで製作してほしい。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
とぽとぽ

3.5⭐︎3.5 / 5.0

2024年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

9月27日(金) @映画館
ビートルジュース ビートルジュース
---
とっ散らかってたかなー(元妻要らんよね)山寺さんの吹替が良き(でも無難な感じ🙄)ウルフが寺島進にしか見えなかった😆
---
#movie 🎬2024
#備忘録
#ビートルジュースビートルジュース
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする 4件)
共感した! 15件)
まー。

3.0山ちゃんでも西川のりお師匠は越えられなかった!!

2024年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
きらたそ

3.5頭を空っぽ、肩の力は抜いて

2024年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Eric

4.0ノリノリのお化け屋敷

2024年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

次々と繰り出すグロくてホラーな怪物が、やたら明るくて楽しい。前作はカリプソだったけど本作ではソウルトレインにのってお化けが踊り出す。グロいのに笑えて楽しいハロウィーン・ミュージカルといった感じ。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
CR7

4.5死ぬほど面白かったぜ!

2024年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

今日はビートルジュース ビートルジュースを観てきました!
本作はチャーリーとチョコレート工場などの監督を務めてきたティム・バートン監督最新作の映画となっています✨
公開初日の夜に観に行ったんですど子供連れの人達が結構いました。
そして本作は1を観てない俺でも楽しめる作品となっていて結構面白かったです!
去年観たホーンデットマンションより全然面白かったです!(あの映画最後の方寝てた😶)
この映画は吹替版で観ることを強くおすすめする!
「えービートルジュースの吹替が山寺宏一!?
西川のりおじゃないのー」と思っていたがマジでハマり役だった!
山寺宏一の吹替の声がうますぎて共感しました🥰
ちなみに本作はホラー映画が苦手な方でも楽しめる作品だと思いました!
こんなに爆笑した映画観たのの久しぶりだったなぁ~
ぜひこの秋はビートルジュース ビートルジュースを観て爆笑してみて下さい!
「ハロウィンの日にまだやってたらもう一回も観に行こ」

コメントする (0件)
共感した! 49件)
YU