ヴェノム ザ・ラストダンスのレビュー・感想・評価
全194件中、181~194件目を表示
新鮮味なし、手抜き・・VFXに丸投げせずに脚本家は仕事をして下さい‼️
先行上映。Dolby cinema 字幕で観ました。
ヴェノムってこんなに子供向けでしたっけ?
あんまり幼稚だから、最初の「ヴェノム」を帰ってから
観てみました。
大大ヒットしましたね。
それはもちろん面白かったからです。
どこが新しいか?って?
寄生したエイリアン(シンビオートと、言ってる)と、
宿主のエディとの間に友情が芽生えるんですよね。
ヴェノムはエディのためなら火の中、水の中。
絶対的友情で結ばれるなんて、アメコミでもヴェノムだけですもん。
そしてエディにはミシェル・ウィリアムという恋人がいて、
宇宙開発してるベンチャー企業のCEOが狂った奴。
宇宙から帰還する際にエイリアンが乗ってきちゃう。
そのエイリアンを人間に植え付けて合体させる人体実験を
している。
治験者はホームレスでどんどん死んでいる。
エディはTV局のキャスターで、ベンチャー企業を告発した途端に
恋人もエディも職を失う。
秘密を握ったエディはCEOに命を狙われて、
サンフランシスコの市街地をカーチェイスするわ!!
家を襲われるわ!!
サンフランシスコを縦横に走り回って映像がとても綺麗。
そして暴れまくるスーパーヒーローのヴェノムちゃん。
そして続編の「ゼア・ウィル・ビー・カーネイジ」
これはアメコミらしかった。
ヴィランのカーネージ(ウディ・ハレルソンもキレッキレ)
ジュリークのナオミ・ハリスも凄かった。
さてこの度の「ラスト・ダンス」は、研究施設と、
シンビオートを誘き寄せて囲い込む「エリア51」から、
地下施設「エリア55」へ。
施設内だけのアクションシーン。
壮絶な「シンビオート🆚ゼノファージ」
だけど魔物🆚魔物
それってなんというかVFXの世界の話。
世界観が大きいようで小さい気がする。
エピソードとしては、UFO見学にキャンピングカーで
全米縦断している
ヒッピー一家(お父さんはリス・エヴァンス)の家族4人で
彼らがシンビオートの戦いに目を丸くするシーンは楽しいし、面白い。
ストーリー的には、これが一番良い。
あとは研究施設の女性博士が変わり者なんだけれど、
シンビオート好き好き人間。
ところが大してストーリーには絡んでこない。
パクリと喰われるとか、グシャグシャに殺される・・・とか!!
サービスが足りないよ。
そしてヴェノムとエディのお別れシーン。
もっと切なくて泣けると良かったんだけど‼️
(それにしてもエディ役のトム・ハーディの劣化が激しい。
(セクシーは男性に選ばれたことある・・・
(そう、遠い昔、6年前はまだ美しかったよ)
「今だけは、さよなら」
“またね“もあるかもね。
観ている間は全てを忘れ、観終わった後には何も残らない。それがハリウ...
バディムービーで、ロードムービー🎞️
SSUの危機感
前提としてMCUやSSUの映画を初日に行くほどマーベルシリーズが大好きだ
しかし、ソニーが作るSSUは、ファンだとしてもとても耐えがたいほどつまらない
なぜ観客が観たい物を作らないのか、わからないのか?
それほど制作がアホなのか?
こんな脚本なぜ通したのか・・今後のSSUが心配で仕方ない
ヴェノム2のときはスパイダーマンNWHに振り回されてあんな変な終わり方になったのだろうと思ったが、今回は違う
CMが作品のほぼ8割の内容 最後10分程度が盛り上がったが、最初から先が読める展開、驚きは何もない 稚拙な伏線の描写と、無理やり感動に持っていこうとする無駄な複数のシーン、観客を馬鹿にしているのか エンタメとは程遠い自己満映画
最後はと期待したのが馬鹿らしい 金も時間も無駄にした
大人しくディズニーに版権渡したほうがいい
ウィー!アー!ヴェノーム!!
少し甘めの80点。
まあ良かったけど、いろいろダメ出ししたいトコも…
まず、4足歩行の怪獣みたいなデザインの敵が出てきて、これは大幅にマイナス、子供っぽく幼稚っぽく安っぽくなってます。
これは、マジでゲンナリ…
あと、あの方なかった事にされてません?(笑)
ミシェル・ウィリアムズ演じるアン・ウェイングですよ…
楽しみにしてたのに…
最終章だよ。
今作で泣いた方いらっしゃるでしょう。
僕も泣きそうに涙が出そうになりました。
『ヴェノム』で泣きそうになるとは思わなかった(笑)
このシリーズが終わるのは、ホント寂しいな…
自分でも驚いたけど、ヴェノムってキャラクターが、こんな好きだった事に気付きました。
まあ憎めないキャラですよね(笑)
マーベル恒例で、エンドロールの間に1つ、エンドロールの最後に1つ、計2つ、少し話があるので、明るくなるまで席を立たない方がいいです。
他にも言いたい事ありますがネタバレるので、この辺で(笑)
※IMAXで鑑賞
悪役?のヴェノムが何故か?ヒーローに!
いろいろと中途半端
真のバディが見せる最後のダンス!
「相棒なんだ」
▼感想
先行上映で鑑賞!
三部作のラストに相応しい作品だった!
ヴェノムシリーズの魅力はヴェノムとエディの絆、そして二人の漫才のような掛け合い。今作でもそれを大切にされていて、シリーズを追ってきた身としては嬉しかった。ヴェノムとエディの絆も三作目ということもあり成熟していて真の相棒になったと感じた。二人の掛け合いも最高で色んなシーンで笑えた。
ストーリーは逃避行がメインだけど、ヴェノムのおかげで刺激的な旅に...!特に予告にもあったヴェノム馬のシーンは挿入歌のおかげもありかなり爽快なシーンだった!
ラストバトルはサプライズあり、絶望あり、涙あり...と色んな感情が押し寄せた。
この作品でヴェノムシリーズは素晴らしいフィナーレを迎えた。でもいつの日か...この最悪のバディのダンスをもう一度見たい。
▼お気に入りのシーン
ヴェノムとチェンのダンスのシーン!
ノリノリなヴェノムとツッコミを入れてるエディが面白い!
全194件中、181~194件目を表示