劇場公開日 2025年9月12日

「殺人鬼視点のスラッシャー映画を三人称視点で。」バイオレント・ネイチャー ゆたかちひろさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 殺人鬼視点のスラッシャー映画を三人称視点で。

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

斬新

癒される

めちゃくちゃ歩くなオイ!
バイオレント・ネイチャー・ウォーキング!?
タイトル通り、バイオレントな人体破壊ばかりかと思ったら、かなり丁寧なシーンもあったり、ヨガ最高だし、木こり小屋での丁寧な仕事とか良かったです。
でもとにかく殺すってタイプの殺人鬼なので、考える余地とかなんも無い。カナダの雄大な自然がとってもいい感じなんだけど、ほぼ森の中なのでバイオレントだけでなくネイチャーにもバリエーションが欲しかった。

ウォーキング中は無言なので寝そう。ASMR的な環境動画みたいてすげー寝そう。ゲーム実況ならこういうシーンは大体喋ってるからイけるのにザクザクとリズミカルな足音だけは寝る。そもそもBGMが無いからだ、SEだけなんだわ。

色々とこだわりの詰まってるスラッシャー映画なので、家でながら見とか出来ないタイプの映画。三人称視点で、殺人鬼の後ろから遠くにいる犠牲者たちの会話を漏れ聞くスタイルで、役者の演技がほぼ声だったりと、かなり斬新な作り。カメラワークも面白かった。でもこれ同じような続編見たいかと言われると、別に見たいとは思わないかな。きっと寝ちゃう。

マスク被ってる割に、素顔サラッと出すし観客にはしっかりその顔見せてくれる。この辺は特殊造形で参加してるスティーブン・コスタンスキがいい仕事しまくってた。サイコゴアマンの監督さんが担当してると聞いて気になって見たので大満足。

静寂の後、癖の強いエンディングソングがやたら耳に残りそうで残らないw

【パンフレット A4 表紙込み40P 1200円】
妙に分厚いなと思って買ってみた。最初のあらすじ紹介に浜村淳もびっくりするぐらいラストまで内容全部書いてたw鑑賞前に見たらアウトなやつw
まだ全部は読めてないけどキャストコメントとか紹介に、監督インタビュー、批評3本、スタッフインタビューとか結構盛り沢山なテキスト量。
どんな意図でこういう風に作ったとか色々語られてるので、読み応えある。

ゆたかちひろ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。