「5回目鑑賞!観れば観るほど胸あつ!『音』『角度』に注目!俺は俺を認める!生きてて良かったなー」ひゃくえむ。 仁神ジークさんの映画レビュー(感想・評価)
5回目鑑賞!観れば観るほど胸あつ!『音』『角度』に注目!俺は俺を認める!生きてて良かったなー
クリックして本文を読む
ここ最近だと国宝が素晴らしかったですが、この作品が上回りました!キャラ達をもっと知りたくて、すぐに新装版も買いました!必ず映画館で観るべき作品です!とにかく『音』が素晴らしい!走る時の足音、息使い、雨音、挿入音楽、主題歌、何もかも胸を熱くさせてくれます!
トガシの小学生とは思えない、背筋がピンと伸びた綺麗でとてつもなく早い走り、小宮の自信の無さの原因を深掘りしすぎない所、仁神の引きこもり後のスウェットで走る後ろ姿、財津の出番は少なめなのに圧倒的なカリスマ感、海堂のジャージ立ち姿&喫茶店で出会いたい感、たまりません!チ。同様余韻が抜けません!
アニメあるあるの俳優を声優に起用する事が少し心配でしたが、違和感全くなし!ヒゲダンの主題歌も最高に合っています!耳に残るメロディ、何より詩が刺さりまくります!
あと、1度目の鑑賞後、原作を読んだ私ですが、2回目の鑑賞で気づいた事があります!
浅草ちゃんがグラウンドでトガシを勧誘するシーンでアメフト部のあの人、陸上部のあの人が横切っていたんです!映画版では登場できなかった分的な感じ?ここも胸あつです!
チェンソーマンと公開日が一緒で影が薄い印象ですが、人生で一度は必ず(できれば劇場で)観るべき作品だと胸を張って言えます!
私の所では上映館が少なく、なかなか行けませんが、近ければ(もっと多ければ)色々な劇場、なるべく大きい所で観たかったです( ; ; )
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。