劇場公開日 2025年9月19日

「100mたった10秒の世界!」ひゃくえむ。 きなりさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 100mたった10秒の世界!

2025年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょうど東京で行われている世界陸上を連日テレビの前で応援していたので、映画を観る前から気持ちが昂っている状態。笑
どの競技もそうだが、常人では理解が及ばない記録を出す選手たちを見ていて、どういったメンタリティで試合に臨んでいるのか気になっていた。
この映画には様々な人物が登場する。圧倒的な天才、生まれる時代を間違えた天才、底が知れない怪物のような天才。。。
天才ばかりであるが、中でも主人公であるトガシの存在が唯一我々観客の視点に立っていて、共感を生み出し、トガシと共に天才たちと対峙する構図となっている。演じるのが松坂桃李なのが憎い。圧倒的安心感!
アニメならではの演出が素晴らしかった。怪我した脚が自分では制御できないものになってしまう感覚や、レース前の緊張感など、画をもって説得力を生み出していた。特筆すべきは、雨の決勝のシーンで、レース前の長回しから、レース後の転換まで、ただただ圧倒された。
たった10秒で全てが決まってしまう世界に生きる人々の一端を垣間見ることができたように思う。
また、主題歌も良かった。映画世界を増幅する、目頭が熱くなる主題歌だった。
世界陸上は終わってしまったが、この映画とともにたくさんの感動を届けてくれた。
信じられないくらい世界は強かったが、この映画のせいで、いつか100mでメダルを掲げる日本人が出てくるのではないかと夢を見てしまう。

きなり
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。