ビフォア・サンセットのレビュー・感想・評価
全20件を表示
忘れられない人がいる、すべての人のための85分
そっか、このふたりはあの後結ばれていなかったのかぁ〜。
1作目に続いて、ふたりのデートと会話をただ観るだけの映画なんだけど、これが感情移入をしてしまう仕掛けになっていてとても切なくなってしまいます。
夢にまで見た運命の人
映画「 恋人までの距離 」(1995年)の続編。
作家となったジェシー( イーサン・ホーク )は、小説のプロモーションの為訪れたパリの書店で、セリーヌ( ジュリー・デルピー )と9年ぶりに再会する。
眩しいあの日の記憶を胸に秘めてきた二人は、
会話を重ねるうち、相手に対するやり場のない心情を語り始める。
セリーヌが愛猫チェ( アルゼンチンの言葉で『 やあ 』の意。)を抱え、ジェシーと二人アパルトマンの階段を上がるシーンが切ない。
セリーヌが自身の部屋で甘い声で歌う『 A Waltz For A Night 』が沁みた。
NHK-BSを録画にて鑑賞 (字幕)
英語が分からないと
上映時間と映画の中で流れる時間がほぼ同じとという面白い試み。ワンカットが非常に長くて、しかもロケ?での撮影はかなり難しかったのではないか。
ただ、ほぼ全編主人公2人の会話のみで進行していくので、英語が聞き取れないで延々と字幕を読むのはかなり疲れた。
彼がフランス語でメルシー(ありがとう)と言ったのに、彼女は自分の部屋がメッシー(散らかっている)と聞き間違えたのには笑えた。
夕暮れ‼️
9年前、ウィーンで一夜だけを共に過ごした恋人たち。半年後の再会を果たせないまま9年の月日が流れ、二人は遂にパリで再会する・・・‼️ "忘れられない人との再会" という、いつの世にも誰もがトキめく普遍的なシチュエーション‼️前作は夕方から夜明けまでの14時間が綴られていましたが、今回のタイムリミットは85分‼️しかもフレッド・ジンネマン監督作「真昼の決闘」も真っ青のリアルタイム進行‼️今作も前作同様、見せ場はあらゆるジャンルで噛み合いまくる二人のトーク‼️人生や社会、恋愛、セックスについて語る二人の顔にはリアルな皺があり、内容も大人に、シニカルになっているけれども、再会の喜びにドキドキする二人のやりとりはやっぱり楽しく、微笑ましく、面白くて、うらやましい‼️前作のラストで約束した半年後の再会が果たせなかった上での今回の再会というのも重要なアクセントになっていて、二人の関係性ややりとりに切なさや喜びを加えてます‼️そして作品を彩る音楽も素晴らしいですね‼️冒頭に流れる「An Ocean A part」、エンドロールに流れる「Je T'aime Tant」、そしてジュリー・デルピーが劇中ギターを弾きながら歌う「A Waltz For A Night」‼️3曲とも凄い名曲なんですが、さらに凄いのは3曲ともジュリー・デルピーが作詞・作曲してる事‼️ジュリー・デルピーはこの作品の共同脚本家だし、別の映画で監督もしてるし、この美しさだし、天は何物与えるんだよ‼️ホントにサントラが欲しい‼️そしてこの「ビフォア・サンセット」という作品が一番素晴らしいのは、前作がそんなにヒットしたわけではないので、金儲けのため、ヒット目的のために作られた続編ではないという事‼️純粋に作品の必然性と、二人の物語にさらに意味を加えるために作られた珍しいケースの続編映画であり、そういう意味では映画史上最強の続編だと思います‼️
ただのおしゃべり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイン会にパリに来てた小説家のもとをある女性が訪れる。
2人は10年くらい前に行きずりの恋をした。
再会の約束をしたが、女の祖母の葬式と重なり、会えなかった。
小説家はこの経験を小説にしたのだった。
残された時間は飛行機の時間まで。
この間に2人で茶飲んだり散歩しながらしゃべる。
男は結婚して子供を作ったが妻とうまく行っていない。
女は恋に対して熱くなれずに結婚する気にもならない。
10年前の出会いが全てを変えたのだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーん、この低予算映画は何なんだろう。
登場人物がほとんど2人で、ずーっとしゃべってるだけなんやもん。
別に興味もない他人の恋愛感、ただ聞かされるだけで退屈そのもの。
そんなに後を引くんやったら、最初から連絡先を交換せえっての。
そうせんかったんはそれまでの相手やったってことちゃうの?
全体に後悔とか妥協とかがニジミ出てて、バッカじゃないかという感想。
お前ら、もっと人生は計画的に生きなさいって。
計画性を重視するおれは、この映画には全く共感出来ないなあ。
多分自分が20代の頃であっても同じ感想なんちゃうんかなあ。
9年目の2023年は『ビフォア・ディドリーム』だけども。四作目は無い?
『SUV車は最低で温暖化は嘘』と言う人もいる。
絶妙な会話なのだろうが、二人の頭の中は『アレ』だけなのは明白。
『でもどうせ、私達は老婆の夢の中の登場人物だもの。死に際の夢ね。再会できて当然よ』と彼女に言わせるが、では、なんで続編なんか作って、三部作にしたのか?と思う。
同じ三部作なら、大林宣彦監督の尾道三部作の方が遥かに上質。もっとも、50作作った例も日本にはあるが。
ニーナ・シモンがこんな軽佻浮薄な白人にディスられていたとは怒りを感じる。
追記 最後の三部作目が配信されていない。覚えている内にTSUTAY●にでも行って借りてくるか。と言うか今何でレンタルビデオ店ってTSUTAY●くらいしかないの?昔はイタリア映画ばかり置いてあるレンタルビデオとかあったけどね。まぁ、大概は配信で賄えちゃうからね。どちらにしても、姑息だよ。Blu-ray買わせる為にの配信止めて居るのかなぁ。旧国営放送の映画とか松竹系のチャンネルとか同じ映画ばかり繰り返して放送している。『イル・ポスティーノ』とか『ポネット』とかもう一度見たい映画は沢山あるのにね。
さて、第三作は
だいたい
結末は想像付くが。R18歳でフレ●チハ●ドコ●だったら面白いが。
しかし、
それなら、別のポル●●●●フィーの方が良いでしょう!!イタリアとかロシアが良いな♥TATTOO無しの。
イヤイヤ、妄想、妄想、63歳になって、僕のハードディスクからは全て消去した。しかし、安易に見られるから迷惑する。変なメールが送られてくるし。知り合いに聞いたら『そう言ったサイトを見た履歴があるからですよ』と言われた。思い当たる節があるので、恥ずかしい。でも、僕のハードディスクはコアは0。
好き、、。
実際の時の流れと同じく劇中でも9年後の世界。
トレインスポッティングの20年、トップガンの36年には及ばないが、登場人物も同じく歳をとる映画大好き。
結局ビフォアサンライズで約束した半年後には再会できなかったらしい。(ジュリーデルピーの方が祖母のお葬式)
9年振りに再会とのことだが、半年後に会えなかったのが見ている側からしてもとても悔しい。
2回目会えていたとしても上手くいかなそうな場面もあったが、結局はお似合いで幸せな家庭を築いていそう。
イーサン・ホークのほうは子供2人いるが結婚自体を後悔している。
今回もラストが見ている側の想像に任せる感じて終わった。
運転手待たせているのが気になるが。。
ジュリーデルピーの弾き語り良かった。
ビフォアミッドナイト気になるけど、レンタルしなければ見れないのが悲しい。
何故か引き込まれる
基本的にずっと二人のトークを撮り続けていて、ある意味ドキュメント的な作品。でも何故か面白いんだよなぁ、この映画。
前作の「恋人までの距離」よりはインパクトがなかったけれど、やっぱり気になる作品。
景色と音楽がミソなのかな。
お気に入りの作品に
9年間会っていなくても、再会してすぐ前と同じ空気に戻るところや、久しぶりに会って、時間もそんなないのにどうでもいい些細なことを話しながら、2人がその瞬間を楽しんでいる姿がとても良かった。最初はお互い他に相手がいることを知っている上での、大人同士の割り切った友達のような会話から、話していくうちにだんだん本音が出てくるところもリアル。回想シーン以外でキスシーンもないのに、すごく素敵なラブストーリー。終わり方もよい。
またしても尻切れとんぼ
サンライズもそうだったが、ブツッと終わる。いやまだサンライズの方がマシだ。タクシーを家の側で待たせているのに、自宅へ上がり込み、カモミールティーを淹れ、挙句に歌を歌うようリクエスト。タクシー運転手が気の毒で・・そんな勝手な2人に共感出来ず、しかも下品。彼女はソルボンヌ大卒の才女のはずなのに知的さを感じられず。
ギターとニーナ・シモン
10年振り位に「ビフォア・サンライズ」と「ビフォア・サンセット」を続けて再鑑賞しました。私は三部作の中でもやっぱりサンセットが一番好き。セリーヌの前ではいたずらっ子の顔になるジェシーとジェシーの前ではナイーブになるセリーヌ。サンライズでは「ring ring」とお互いを電話中の友人に見立てて思いを告げていましたが、今作はセリーヌがギターにのせたワルツで告白。「あなたは私の大切な人。今まで会った誰よりも。あなたとのあの一夜はジェシー」と直球を打って「あなたの歌だと思ってるの。馬鹿ね」と変化球に変えるあたりが可愛らしい。そしてもう飛行機の時間なんてどうでも良くなったふたりが、ニーナ・シモンの曲と共にラストシーンを迎えるなんて、余韻がセンスあり過ぎてもう本当に大好きです。
リアルな30代
2作目。
イーサン・ホークが前作の面影がなくて
はじめ誰か分からなかった。
小さく小柄になった印象。
2人とも9年前の初々しいキラキラしたものはなく、
本当に現実世界を生きる30代を写し出していて
とてもリアルに感じた。
今まで生きてきて培われた考え方とか
いま仕事をして、生活していて
染み付いたにおいみたいなものを感じた。
仕事しなくちゃいけない。
生きなきゃいけない。
大人として責任を果たさなくちゃいけない。
あの頃の純粋に恋する気持ちみたいには
のめり込めなくて
夢みる気持ちもなく
現実を見てしまう。
それが、懐かしく切なくリアルで。
全部2人の会話で作られている物語で面白い。
車の中で話すところくらいから
本当の2人の気持ちが分かった気がした。
続きが気になる終わり方。
3部作目も見てみよう。
一晩の恋
『恋人までのディスタンス』から、かなりあっさりした再会。まるで出会いの時と同じような友達同士のような再会。9年も経っているのに12月にウィーンへ行ったかどうかと2人とも覚えていた。しかし、2人に残された時間はジェシーが飛行機に乗るまでの95分だけ。溢れ出す言葉も慎重に選び、空白の9年間を語り合うのだった。
一晩の出来事を3~4年かかって書き作家となったジェシーと、緑十字で環境問題に取り組んでいるセリーヌ。ジェシーは結婚して子供もいる。セリーヌも現在は報道カメラマンと付き合っている。お互いに別の人生を歩んでいるにも拘わらず、懐かしい恋人にあった気分になる。不思議と、デジャビュのように自分にもこうした一時の心の恋人がいるかのような錯覚に陥ってしまう。
「あのときセックスしたじゃん」「え?してないわよ」などといった会話が繰り広げられるが、もちろん9年前はキスどまり。セリーヌが数々の恋愛を経験したものだから記憶が曖昧になっているのか、そうやって嘘をついて反応を楽しんでる様子が面白い。
最後にセリーヌのアパートまで行ってくつろいでしまうのはどうかと思う・・・でも終わり方は余韻を残してくれるほどヘンテコなエンディングだ。この後どうなるんだろう?飛行機をキャンセルしてそのまま居座るのか、それとも・・・
見なくて良いかも。。
1作品目のビフォア・サンライズに衝撃を受けて、2作品目を見ましたが、ん〜〜、見ないほうが良いかなと思います。
続きとして見ると切なくなりますね。
なんで 来てくれた設定にしてくれなかったの??と…
会話の内容や2人の演技は相変わらず好きでしたが、、ビフォア・ミッドナイトも見るか悩みますね。
よかった
ずっと会話していて字幕を読んでいると眠くなる。ボートに乗った場面は空気が変わって清々しくてよかった。前作を忘れてしまったため、セックスをしていたのかどうか分からなかった。
オレも妻帯者であるため、妻への不満にはうなづけるものがあった。
ヒロインのジュリー・デルビーの目がすっかり落ちくぼんで怖い顔になっていた。あの目つきで環境問題などで轟々と非難されたら震えあがってしまう。もうちょと太って優しい顔になって欲しい。
再会の手段として出版
前作と同じく、終始2人だけのシーン2人だけの会話で進んでいく。
それも、あれこれ考える隙がないほどのマシンガントーク。
それだけで映画になってしまうのだから、想う相手と一緒であれば、場所などは関係ないのだということを思わされる。
今では妻子がいるジェシーとあまり会えない恋人のいるセリーヌだが、あれから今までお互いに思い続けているというのが美しくも切ない。
セリーヌの部屋で終わってしまったが、話の流れからすると連絡先は交換して別れたのだろうか。
余談として感じたのは、2人が歳をとったのと予算が少なそうだということ。
前作に人生の重みが加わった
総合65点 ( ストーリー:65点|キャスト:70点|演出:65点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )
前作より9年後の二人の再開を、前作と同じように主演二人だけの会話と行動のみで描く。今回は映画の中の時間と二人が会っていた時間が同時進行という短い出会いを描写した小作品。
ジェシーが約束したとおりに半年後にウィーンに行ったけどセリーヌに会えなかったことの喪失感や、結婚して家族もいるのに妻を愛することが出来なくて心が満たされてないことや、何よりもセリーヌに会えるかもと考えながら自分の想いをこめて本を書いたことが話の中で徐々に明かされていく。彼がこの9年間をどのような想いで過ごしてきたかがわかりせつない。ジェシーの話の後で、セリーヌも思うようにならないウィーンの出会いの後の恋愛を語り、いつの間にか心が躍ることがなくなり感情を失い固くなってしまった自分の恋愛心に気が付き嘆く。
もしかしたら二人は相性が悪かったかもしれないし、たとえあの後で出会っていたからといってもうまくいったとは限らない。しかしもしあの後で会えていたら今頃二人はどうなっていただろうかという仮定はどうしてもしてしまうのだ。
前作は会ったばかりの二人がいかに距離を詰めていくかという過程がもどかしいしそれに対して退屈さもあったし二人の関係が軽いとも感じた。しかし今作は二人のその後の生き方と秘めた思いが語られて、9年の歳月を経た後でそれに重みもあったし二人の感情が滲み出たりして、内容としては前作と似たようなことをしているだけでも今回のほうがずっとのめり込めた。前作を観ていれば容易に想像がつくはずだが、結末はやはりこう来たかというような締め方で心憎い。
しかし街をぶらぶらと歩きながらひたすら途切れることのない機関銃のように喋るだけの二人を近距離から見守るという演出は、面白さもあるが映像から来る躍動感に欠けて単調になりやすく退屈さも感じる。
セリーヌ役のジュリー・デルピーは、劇中で語られたとの同様に本当にニューヨーク大学で学んでいたらしい。フランス人なのに英語がとてもうまくて感心させられる。
もう、なんだろうこの余韻
久しぶりの5.0です。前作も観てないのにマイベスト恋愛映画かも!早く前作が観たくてうずうずw
まず9年という月日を経て、監督とキャストの3人がまた集まって一緒に脚本を作るってことが本当に素敵。
3人が熟成してないときっと成り立たない作品だと思うからそれだけで深みがあります。
そしてよくぞリアルでも9年も寝かしておいてくれた!(前作観てないのにw)という感動も。どちらもリアルタイムで観てジェシーとセリーヌ、イーサン・ホークとジュリー・デルピーと同じ分だけ歳を重ねた人にとってはより特別な映画に違いない。
しかもまた9年ぶりの三作目を執筆中だとか!嬉しすぎ。
視覚的にもすごくツボな作品です。二人の雰囲気とパリの街が相乗効果で本当に絵になる。
会話だけで話が進むっていう構成も大好き。自分があの止まらない会話の片方なことはあっても、他の男女のそれを丸々全部聞くって面白い視点ですよね。
彼らのそれは芸術的マシンガントークwとでも言いましょうか。 下世話な話も多いのに二人の本心と相当推敲されたであろう脚本が下品にはさせない。二人の向こう側にいるイーサン・ホークとジュリー・デルピーのセンスと気持ちを感じずにはいられない作りでした。
最初の方は聞いてるだけでも楽しいんだけど、タイムリミットが近付くと彼らと同じようにこっちまでだんだん切なくなりました。
同じ時間と気持ちを共有した、会おうと思って簡単に会えるわけじゃない二人にそれぞれ別の時が流れた9年後。
サラッと話すことが本当は一言一言がデカい。デカくないはずがない。
なんでもないよ満たされてるよってポーズを取って、でも抑えられない本音を言ってしまって、やっぱりなんでもないよってポーズを取り直して、深追いしてみたり気付かないふりしたりして、そこまできてる、しかも絶対にくる別れの時を伸ばし伸ばしにして。
サヨナラのシーンで終わらない粋なラストがまた本当にいい。
あのもどかしい距離感のリアルさったらないです。本当に切なさで胸がいっぱいになりました。
キスもしない大人の純愛。お互い泣いたりしない姿にはこっちが泣かされます。
ジュリー・デルピーが作ったというワルツの歌には本当にやられました。まだ余韻が消えてくれません。
9年前を知らなくてこれなので『恋人までの距離』を観たらどうなってしまうんだろうw
全20件を表示