「本土の人たち(わたし)こそ観た方がいい映画。」宝島 巽さんの映画レビュー(感想・評価)
本土の人たち(わたし)こそ観た方がいい映画。
確かに3時間超で長い。だけでなく、言いたいことが詰まり過ぎていて、上手く伝わってない部分もあるような気もする。 でもね、でもね、やっぱ見る価値はあると思うんだ。 特に、本土で生まれて、ろくすっぽ、沖縄の歴史も知ろうともせず、戦後の平和の良い部分だけを享受して来たわしら、戦後世代は、、、。 「あー、こんな事があったのか!そりゃあ、沖縄の人たちが怒るのも当然だわ。」と、少しでも心を寄せるためにも。
おりしも、トランプ政権の元で関税やら、基地負担やらが話題にのぼっても、アメリカ軍基地の縮小を議論することさえできない政治家達、、、。 こうやって、沖縄への過重負担は、増す事があっても減る事がない。
瑛太さん、福田村事件以来、「リーダー役」が板についていて素晴らしい!若いのに、リーダーの風格があって、オレは好きだな。妻夫木聡、窪田正孝、広瀬すず、、、。皆さん素晴らしい熱演でした!必ずもう一度劇場で観ます!「国宝」より、「宝島」が、わたしを呼んでいる。
最後に映画館に愚痴。(イオンシネマ津南) この3時間超の映画の前に地元CM、映画予告をフルスペックで付けるのはいかがなものかと思うよ。上映時間に合わせて、CMを短くするとか融通をきかせてほしい。生理現象が大変です!
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。