劇場公開日 2025年9月19日

「今年の邦画ではおそらくNo.1」宝島 Anarchistさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 今年の邦画ではおそらくNo.1

2025年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

「国宝」がまだ大ヒットを記録している中新たな注目作として公開された本作。上映が3時間と時間は長めだが十分見応えのある作品で飽きることはなかった。「国宝」の方がアート性やエンタメ性は高いがこちらの方が時代背景や物語に魅力やシンパシーを感じる作品だった。基本的には失踪した人物の行方を探すミステリー的な要素が強い作品だが沖縄人が抱える複雑な怒りの歴史と感情を魅力的なキャラクターを通してぶちまけた今作は最高にエモーショナルでなかなかに抉ってくる。想像していた以上にシリアスな内容だが「ゴジラ-1.0」で音楽を担当した佐藤直紀氏のスコアがバックで映画全体をしっかりと支えていてあまり暗くなりすぎないようにエモい感じでドラマチックに鳴り響いている。セットもよく作り込まれておりスタッフの熱意が感じられる。流石にまだハリウッドのようなスケール感は出せないがかなり頑張っている。不満点を二つ挙げるとすれば一つは米軍機の墜落現場がしょぼかったこと、そして妻夫木氏の歯が白すぎる問題。笑
その2点を除いては非常に満足度の高い作品だった。そして今の日本、沖縄が置かれている現状についても改めて考えさせられる作品。

Anarchist
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。