劇場公開日 2025年9月19日

「いまだ絶える事のない沖縄の苦しみ。」宝島 かもしださんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 いまだ絶える事のない沖縄の苦しみ。

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

戦後から返還直前までの沖縄を描きながらも、いまだ絶える事のない沖縄の怒りや悔しさ、悲しみや苦しさを訴え掛けてくる傑作!

沖縄の人々からしたら映画で描かれている事などは一部の事象にしか過ぎず生温いと感じるかも知れませんが、彼らの気持ちを推し量る術さえない私のような者にとっては途轍もなく重厚で貴重な作品となりました。
沖縄の人々の怒りや我慢をごく僅かな一部だけでも映画を通して感じる事が出来たのは良かったと思います。

ド派手な導入の後、スローな展開となり沖縄の人に見えない役者も手伝って、作品におとなしい印象を抱いて観ていたのですが、後半になってからの役者陣の変貌ぶり、そして物凄い勢いで盛り上がっていく展開が尋常じゃなかったです。
大通りに大量投入されたエキストラの数に呼応するかのようにこちらのボルテージもマックスに。
我慢の限界を一緒になって突破していました。

そして明かされる衝撃的な真実。
全く予想していなかった展開にひたすら唖然とし、心を涙で濡らしました。

エンドロールは沖縄の人々を写した白黒写真が流れます。
何気ない日常の一幕の中に「戦争」と「死」が混在する物凄い写真です。
席を立たず目に焼き付けてきたので、写真を踏まえた上でもう一度最初から鑑賞しに行こうと思います。

かもしだ
ひなさんのコメント
2025年9月19日

かもしださま
共感ありがとうございます🙂

試写と初日の2回観ましたが、1回目は熱量に圧倒される、2回目は放熱した後の心が伝わってくる、そんな作品でした。

殆どの映画の場合、2回目の印象は変わるので、このコメントの表現はしっくりこないのですが、かもしださんなら分かっていただけると思います🫡

ひな
ノーキッキングさんのコメント
2025年9月19日

共感ありがとうございました。
自分は沖縄に対して軽々にものは言えないと悟りました、

ノーキッキング
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。