劇場公開日 2024年11月22日

アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師のレビュー・感想・評価

全349件中、81~100件目を表示

3.5「名俳優集まる」

2024年12月7日
iPhoneアプリから投稿

知的

今年284本目。

新宿ピカデリーで。この後新宿御苑に行きました。1時間散策。作品は「カメラを止めるな」のヒットで上田慎一郎監督に名俳優が集まった印象。主人公はエンドロールでこの人だったんだとびっくり。ここが一番驚きました。最後が面白く、最初もいい、中盤うとうとしてしまったので機会あったらもう一度行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ヨッシー

3.0そうはならんやろ

2024年12月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
あきら

3.5コンゲームはこうでなきゃ

2024年12月6日
iPhoneアプリから投稿

脱税王に復讐を誓う、税務署員と詐欺師が手を組んで、脱税王を騙すお話。
よくある、詐欺師モノではあるが、期待に違わぬスカッとするどんでん返し。やはりラストのカタルシスに至るまで、丁寧に描いた人間模様が良かったんだよね。公務員さんのエピソードとか、内野聖陽さんがしっかり演じてたし、岡田君も良かったです。何より小澤さんの悪役っぷりがラストをよりスカッとさせます。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mz

4.0面白かったが、あれでいいのか?

2024年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

延滞税を払っただけで終わりにしていいの?

税務署長も摘発に動いたら、後はおとがめ無しか?

まあまあ、敵の税理士さんはそうだろうなと思ってたら、口の端の血を拭おうなんてして。

でも一番の疑問はすぐにスリの技術は身につかないだろう、公務員。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
myzkk

「とにかく楽しい映画」という大切なジャンル

2024年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 『カメラを止めるな!』(2018) の記録的大ヒット以降の上田慎一郎監督の作品『イソップのおもうツボ』(2019)、『スペシャルアクターズ』(2019) などはカメ止め同様の「アッと驚くどんでん返し」に拘っているのにカメ止め程の迸るエネルギーが感じられず、僕は楽しむことが出来ませんでした。でも、上田監督は「観る人をとにかく楽しませたい」という思いの溢れた人なので頑張って欲しいと応援して来ました。

 そして今回は、韓国映画のリメイク作です。いや、これはストレートに面白かった。10億円以上を脱税しながら権力を笠に着てのしたい放題を繰り広げる財界のボスから、詐欺師の手を借りて金を巻き上げようとする税務署員のお話です。いわゆるコンゲーム(詐欺師などによる騙し合い)であり、ケイパー映画(特殊能力者のチームによる犯罪映画)という伝統的フォーマットなのですが、本作はその中心に実直な税務署員がいるというのが特徴です。そして、それを演じる内野聖陽さんの気弱さが魅力的なのです。ついこの間観た『八犬伝』での豪胆な葛飾北斎が印象に残っているだけに、その変貌ぶりにビックリします。俳優さんは本当にすごいなぁ。

 本作は原作ありきなので、監督は却って肩の力が抜けて思う存分遣りたい事が出来たのではないかな。「とにかく楽しい映画」と言うのは非常に大切なジャンルなので、これからも笑わせて楽しませて欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
La Strada

5.0最高傑作!

2024年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ストーリーもキャストも大好き。
内野さんがちょっと「何食べ」のケンジの雰囲気を出していた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まな

5.0最高!

2024年12月5日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

めちゃくちゃ面白かったです。
岡田将生さん、乗ってますね!
おめでとうございます‼︎
話がつまらなかったり展開が遅いとつい眠くなってしまい、うとうとなんて事があるけど、今回は、最初から最後までしっかり観ました。中弛みもなく最後まで楽しかった‼︎
監督、出演者の皆様ありがとう‼︎
最高に楽しめました。おすすめします‼︎

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぽんちゃん

4.0スカッと爽快🌀痛快復讐劇のはじまりはじまり~(*´∀`*) ノ

2024年12月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

邦画あるあるだと思ってるんだけど、“この人出てきたら絶対に悪役やん”って法則が当てはまった本作。それでも面白いストーリー展開にのめり込んだー☺
劇場内にもいろんなところで笑いが起きていてとっても良き雰囲気✨

コメントする (0件)
共感した! 8件)
らまんば

5.0税務署署員の復習劇

2024年12月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

内田さんの違った一面が見れる作品。
強い権力には屈しなければならい辛さをしっかり演じています。あるときは自分を守るため、あるときは部下を守るために。
そして同僚の復讐のために詐欺師のプロ集団や仲間と組んで同僚を追い込んだ敵をはめるため奔走する、自分の部下もひっそりとだが敵を追い込んでいく。
そしてラストは。是非とも劇場にてご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
流浪の旅人ぱぱや

4.5文句なし

2024年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ひぐらし2(ひぐらしから引継ぎ)

4.5キレイにまとまった快作。上田印はやや薄めか

2024年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
紫微垣将星

4.0ちょうどよくフェイク、ちょうどよくリアル

2024年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
szk1109

3.5うさんくささとピュアさと

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくある正義の詐欺師ものではあるし、悪党はもっと用心深いのでは?とか詰めの甘さも感じるんだけど(その点コンフィデンスマンJPとのあいだに超えられない壁を感じたりもするんだけど)、どこまでも性善説を信じたい気概とピュアさはとてもいいと思う(ちょっとむずがゆくもあるけれど)。
岡田将生さんがなぜかいつもほんのちょっと纏っているうさんくささがものすごくうまく機能していてすばらしい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kikisava

3.5おじさんスクワッド

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ユナイテッドシネマ豊洲で鑑賞
平日の豊洲の町はガラガラでした

おじさんがいい
内野聖陽、小澤征悦、吹越満
特に皆川猿時がいい!

トンデモ展開もなく堅実な演出に好感
誰が見ても楽しめる作品

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぼろんてーる2

4.5美味しいお水でございます。

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

税務署職員と詐欺師達が手を組んで脱税王からお金を徴収するという話。

公務員が詐欺師と手を組むというところがまず面白い!公務員である熊沢の動機はとある過去にメラメラと燃える復讐であり、その元凶である橘を演じた小澤征悦さんがいけすかない度数をてっぺんまで引き上げてくれて、熊沢に感情を煽られたお陰で本当に爽快な作品になったと思います。

マコトが熊沢一家と一緒にご飯食べるシーン良かったですね。何も考えずに楽しく観られる作品なのでどんな人にもオススメです✨

上映後に上田監督と上川さん(丸役)、皆川さん(熊沢の親友の刑事役)のトークがあり、撮影時のエピソードが聞けたり、数量限定のメタルポスターを懸けてジャンケン大会をするというw大いに盛り上がった夜になりました。(私は一回戦で負けましたが涙)

コメントする (0件)
共感した! 27件)
Yum

4.0面白かった!

Tさん
2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

内野聖陽さん、身体つきが良すぎて…気弱そうにすると、少しけんじが登場して…でも、本当に色んな役に成り切るところが素晴らしいです。
岡田将生さん、カッコいいです。最近、かっこよさに磨きがかかり、演技にも磨きがかかり、大好きになりました。
吹越満さん、いつもの飄々とした感じがここでもいい味出してました。善人の時も悪人の時も、振れ幅少ないのにその雰囲気を身に纏えるところが大好きです。
森川葵さん、いつも器用な方だなと思って観ています。話し方に特徴あるけど、邪魔にならなくてキャラにあってます。
小沢征悦さん、実はそこまで好きな役者さんではなくて…。失礼を承知で書くと顔がうるさい。でも、今回の役はその顔のうるささが態度の憎たらしさと相まって、とても良かったと思います。
ストーリー展開も楽しく、ワクワクしたりドキドキしたり、楽しんで鑑賞しました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
T

4.0壮大な計画

2024年12月4日
Androidアプリから投稿

ストーリーもおもしろかったけれど、俳優さんが役にハマってる。

本当に掴み取りたい目標があるなら、シュミレーションを幾重にも重ねて本気でかかるべし。

資格を取ってまで、挑んだ母はさすが。労力を惜しんだり、難易度の高さにひるんでいては目標には手が届かないね。
(犯罪はだめだけど。)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
銀婚

3.0痛快復讐劇

2024年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

復讐劇なんだけど、暗さや重さはなく、全体的にコミカルで明るい印象。
内野聖陽の演技の振り幅は流石の一言だし、7人目の詐欺師には一杯食わされたし普通に面白かったんだけど正直パンチ不足ってか物足りなさを感じたな。
悪vs悪、毒をもって毒を制す感じなんだろうけど、ラスボスの橘をはじめ詐欺師の面子から悪と毒気を感じないんだよね。
何と言うか、綺麗過ぎ?いや真面目な公務員が主役なんだからあまりにも振り切って闇落ちしたり、血みどろでヴァイオレンスだと流石にヤバイか。

あとちょっとした不満だけど、闇金親子のトンカチ娘に明確な役割が欲しかったな。母は物品と資金調達、場所や人員の手配、交渉の立ち会い等役割が多かったけど、娘は雑用しかしてない印象。まぁトンカチ使って無双したり、ガチで拷問したりだと作風に合わないからしょうがないんだけどね。
それと正義感溢れる後輩ちゃんに最後まで好感が持てなかったな。ああいうキャラ苦手なんだよね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
カミムラ

3.0オレって野暮の極み

2024年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

高評価につられてみてみた
手品のタネを想像する野暮
落語のサゲに先回りする野暮
それらとは違い
ミステリーの返しをいくつも想像する楽しみ
なんだけど、、。
なにひとつひっくりかえらなかった。
タイトル出るまでは期待感もあったけど。
なんか色々と演技力がもったいない

感じ♪

コメントする 1件)
共感した! 11件)
のの

4.0正体がつかめない「内野聖陽」という役者。

2024年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なんて面白い映画なんだろう。監督が上田慎一郎と知って、なるほどこういう映画を作る人なんだと納得した。実に単純なストーリーなのだが、面白さをとことん追求している感じが心地よい。真面目な税務署員が詐欺集団と協力して詐欺を働くというギャップのある設定がいい。ど素人の公務員が、なれない詐欺を一所懸命する姿がおかしい。なかなかやるじゃないかと応援したくなる。なぜそんな悪事に加担することになったのかの背景も分かりやすい。「怒り」や「罪悪感」というのは、世界共通の芸能テーマである。騙す相手が脱税王という悪者であるのも、「正義感」みたいなものが満たされて心地いい。最後のどんでん返しは、「カメ止め」で大きな効果があったように、上田監督の得意技なのかもしれない。
そして何よりも、役者がそれぞれの役割を活き活きと演じているのがいい。キャラクターが一人一人こんなに明確に立っている映画も珍しい。脚本の筋立てがしっかりしているのだと思う。内野聖陽の、日頃は冴えないけどやる時はやる公務員や、その部下で正義感が強くて上司にもきつく当たるが憎めない川栄李奈など、皆が役にはまっている。
上田監督は、「カメ止め」で注目を集めたが、アイデア勝負の作品であり、低予算をそのまま反映した安っぽさがあった。しかし今回は予算をしっかり使い、どこに出しても恥ずかしくない作品に仕上がった。今後の作品にも期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ガバチョ