「上手くまとまっている映画だけど、」アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師 プリズナーN0.6さんの映画レビュー(感想・評価)
上手くまとまっている映画だけど、
面白いか面白くないかと言えば、面白かったと思う。
しかしどのシーンもどこかで見たことあるような場面を繋ぎ合わせたようであり、最後にどんでん返しがあるだろう予感が明らかなストーリーが展開されていく。要するに、かの名作「スティング」をなぞっているのは明白なわけで。
それが悪いとは言わないが、せめて「カメラを止めるな!」のような爽快なカタルシスがあれば良かったのだが、今回はあまり見られなかったのが残念だった。
だけどそもそもそういう物語だから不自然な点もあっても、そこはスルーしてあげなくてはならない。これもまたお約束😁
ただ少しだけ言わせて。
理不尽な圧力をかけて逆に謝罪をさせた挙句にワインを頭からぶっかけてヘラヘラしていた情けない公務員が、その直後に高級スーツを着込んで高級腕時計を身に付けて、VIP会員制の高級倶楽部でビリヤードをたしなんでいるのは、あまりにも不自然すぎやしないか😓
それに15億円もの大金を全てカウントするなんて時間的にも手間としても有り得ない。仮に1000万円を確認するのに1分として、1億円で10分、15億円なら150分、2時間30分もかかるのに本当にやりますかねぇ。でもそうしないとあのトリックは成立しないからしょうがないんだけど😝
でも、あの敵方の弁護士が実は…というのは読めなかった。
コメントする