劇場公開日 2024年10月11日

  • 予告編を見る

チャチャのレビュー・感想・評価

全37件中、21~37件目を表示

3.5ポストさんに納得、黄色いお花に驚き

2024年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それほど訳わからなくもなかったし
ファッションも働き方も世間的な普通じゃないけど
もっと変な人いっぱいいるよなーって

B級感があるもの大好きが溢れてて
たぶんデザイナーズマンションに住む人には受入られない(偏見)

紙たばこと電子たばこ
メレンゲふわふわのオムライス
モンサンミッシェルのオムライス
アップルソーダ、ハウスワイン
ビールケースのテーブルとテーブルクロス
きっと古着屋の香りキャンドル
紙の漫画本、クロとシロ
監禁と水晶体

チャチャの目線合わさない感じ
愛想笑いと意外に真面目なところ
聞こえるように噂話する同僚
樂の煙草で寂しさ紛らわす感じ
好きを上手く伝えられないけど
ヒモな彼氏は許せない感じ
藤間爽子の作ったオタクっぽい感じと
落合モトキのリアルなオタクっぽさ
たぶんやり手で浮気してる社長
同日から公開されてる「若き見知らぬ者たち」にも出演してて身体つきが全く違う福山翔大のイイ意味でくず感

エンドロールでポストさんが原菜乃華と知った時の納得感
黄色いお花は梶裕貴だったのか!!って驚き

新鮮な1回目は二度と体験できないって
至極当たり前な事を監督が言ってたなー

主演2人の飄々とした演技は素晴らしい
ただ期待値上げすぎは良くない

コメントする (0件)
共感した! 3件)
imaikiteru

3.5フワフワな感じが‥

2024年10月12日
iPhoneアプリから投稿

それぞれのキャラクターが個性的かつ現実味が無い感じで展開していったが、急に椅子を座り直してしまうようあ展開に驚きました。もっともっと尖ってたら名作のなったかもと率直に思いました。好きな映画の部類です✌️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
しんしん

3.0【不思議系、ラヴ・ファンタジー&コメディ&ミステリー&サスペンス映画。伊藤万理華さんと中川大志さんは魅力だが、オリジナル脚本によるストーリーがナカナカにファンキーです。】

2024年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

幸せ

ー いやあ、何だか不思議な作品だったなあ。チャチャを演じた伊藤万理華さんとビストロの店員ラクを演じた中川大志さんとの不可思議な関係性や、ラクの人間性の描き方が予想のやや左斜め下を行く展開で、フライヤーにも記載されているけれど、ラヴ・ファンタジー&コメディ&ミステリー&サスペンス要素全部乗せみたいな、映画です。
  興味のある方は、どうぞ。
  ”面白くなかったぞ!”と怒っちゃ嫌よ!-

コメントする 1件)
共感した! 8件)
NOBU

3.0伊藤万里華はあの芸風のまま年取ったらどうするのだろう?

2024年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

男が女に向ける視線の結構痛いところを突いてるのではないかな。逆はどうだかわからんけど。
軽トラの中でチャチャの質問に楽が答えるたびに影が差すのが面白かった。ウソついてるって事だからな。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ひろちゃんのカレシ

3.5こんな感じのままでも、 衣食住OKなくらいに働けて、 生きていかれ...

2024年10月12日
iPhoneアプリから投稿

こんな感じのままでも、

衣食住OKなくらいに働けて、

生きていかれたら良いですね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

2.5コレ絶対殺されるヤツやん

2024年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

イカだけってwww
妄想合戦からの心の声ダダ漏れ(๑˃̵ᴗ˂̵)
フワフワゆるゆるかと思いきや…しかしこれは…あーとっ散らかったなーにしても藤間さん輝いていましたね✨
ちなみにわたしはきゅうりもメロンも好きです٩( ᐛ )و
しかしすずめがポストとは📮

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shige12

4.0ふわふわ

2024年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーもキャラクターもつかみどころがないというか、それぞれ視点が変わりながら繋がっていって、なるほどねと分かるのだけど、モノローグだったり、ナレーションが誰視点なのかと、ずっとフワフワ。
チャチャがつかみどころがないキャラだから間違っちゃないのだけど。

伊藤万理華さん主演ってことで予告編以外の予備知識はなし。
もしやこれはヤバいのか?うーん、となりそうな所で、終盤に面白くなって踏み止まる。
正義の味方と悪者の違いの話は、すごく腑に落ちた。

ちょいちょい要らないなと思う部分がありつつも結果、嫌いじゃない。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
コビトカバ

1.0狙い過ぎかなあ

2024年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

143本目。
ジョーカーが10:10からだから、その前に丁度いいやつと。
でもジョーカー、いい席なかったらと、ちょっと不安。
あれ?何かの映画に影響受けたと思ったけど、結末がどうなるのか読みにくいなあと思い観てたけど、彼の裏が見えてくるまでが長過ぎで、飽きてくる。
見えたら見えたで、オイオイ何での連続で。
ギャップ狙いの部分もあるんだろうけど、狙い過ぎかなとは思うし、終わり方もなあ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ひで

3.0チャチャ

2024年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

不思議な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
完

2.0視点

2024年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだろうか。視点がバラバラ。何を描きたいのかも、一貫していない。曖昧な場面、意味不明な場面が続き、残念な出来映え。中川大志くんは、カッコ良かった。天皇役の塩野くんも、なかなか。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
DnaH

3.0前半と後半

2024年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

で、ストーリーの雰囲気が変わります。前半は、お気楽な感じの男女が恋愛(?)に発展していくラブストーリーなのに、後半はサスペンス色が色濃くなります。最後はまたお気楽な感じに戻りますが。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごっとん

3.0不思議な作品

2024年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

中川大志くんが出る映画っていつもマニアックだなー。今回も普通に面白い作品ではないんだろうなーって予想はしてたけど(笑) ミニシアター作品みたいに始まり、後半はサスペンス?になり、また最後はミニシアターで終わる。なんか変わったストーリーでした。
けど、舞台挨拶で生の大志くん観れたから大満足。
伊藤さんの赤のチュールのフリルキャミワンピースは素敵でした!
あと、司会者の質問はつまらない、、、
出演者は回答に苦しんでたな。
生意気な事言うけど、私ならもっと違う質問するけどな(笑)
ま、生の声を聴けただけで嬉しいけどね。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ノブ様

4.0映画としては・・・でも、めっチャ面白

2024年10月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

予想外のてんこ盛りの内容と、自由な発想で、何も恐れず自由に作っているような印象で、めチャくチャ楽しかったです。
脚本最高ですね。めくるめく妄想がツボりました。
面白いものを!という志は理解できるんですけど、画質がねぇ・・・。こういった軽い乗りの作品も、さりげなくハリウッド並みの画質で作られることを切に願います。無理だな・・・予算ないですもんねー・・

コメントする 2件)
共感した! 7件)
SH

4.0独特な見かけ、だけど

2024年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

萌える

心に刺さる言葉やシーンがいくつもある。

人はそれぞれの都合でものごとを見ている。
見かたが違うからこそ悪い方向に行くこともあるし、いい方向に行くことだってある。

映画が終わるころには、遠い存在だと思ったチャチャが身近な存在に感じられる不思議な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あづ

0.5試写会にて

2024年10月8日
iPhoneアプリから投稿

酷い。

それ以外に言葉が出てこない。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ビビ

4.0鑑賞記録

2024年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

多様性が謳われながらも
同調圧力と同質化が加速する今、
『人目を気にせず、好きなように生きる』
主人公チャチャは正に現代のノットヒロイン

外界のノイズから隔離される映画館だから可能な
あえて共感を狙わず、作り手が表現したいことで
観る側の五感を刺激するこだわりの映像たちは
劇場を出た後も脳裏に残る

映画ならではの豊かさ、楽しさが溢れている

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はちお