劇場公開日 2025年2月21日

  • 予告編を見る

僕らは人生で一回だけ魔法が使えるのレビュー・感想・評価

全52件中、21~40件目を表示

4.0優しい魔法をありがとう

2025年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

満開の桜の下で4人が鬼ごっこをする場面と
主人公のアキトをハルヒが見送る駅でのシーンがあるのですが、この2つが特に美しかった。
FANTASTICSの主題歌もドンピシャに劇中にハマる良い歌でした。
八木勇征さん見たさに鑑賞した映画ですが
、ハルヒ役の井上祐貴さんもとても素敵な俳優さんだし、櫻井海音さんも椿 泰我さんも華のある役者さんでした。4人のトークも面白いしね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ななまい

5.0優しい気持ちになれる映画です

2025年2月24日
スマートフォンから投稿

大人の目線で見てしまうと確かに辛口批評の方がおっしゃられる通りツッコミどころはあります。でもそれを打ち消してくれる程の、友情や親子の愛、村人たちみんなの優しさは描かれていたと思います。風景の美しさも素敵で、春になったら南房総を訪れてみようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あじ

4.0思い込み

2025年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

王様のブランチで紹介してたのと評価がいいので11:35から観ました。うーん悪くはないが期待し過ぎたかなという感じ。18〜20歳の大きな決断を迫られる時期に魔法が使えるなら…という話。自分の人生に影響することを願いそうだけど…4人の若手俳優の演技はよかった。八木勇征は魔法会議のお茶目な感じが自然でよかった、井上祐貴は優しいキャラが合ってた、櫻井海音は演技上手い、椿泰我は明るくて優しいキャラがいい。アキトの幼少期役の子も良かった。日本の地方の自然の美しさと男の友情が好きな方や4人の俳優のファンの方は観ると良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
junjun

4.0誰もがあたたかい。

2025年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ファンタジー要素がいっぱいで、人のことのみによっては陳腐に見えるかもしれないけど個人的にはめちゃくちゃ泣いてしまいました。ちょっと映画館で恥ずかしかった。方向性によってはツッコミどころがあったり、高校生には見えんだろう!と思ったり(笑)なにかと偽善に見えてしまいがちな内容ではありますが、きちんと自然体ですべての登場人物たちがいい人でした(私の記憶が確かなら)誰かのためが、皆のためになる。そんな幸せの連鎖がずっと村に届いていたのですね。温かい気持ちになりました。映像も綺麗でずっと優しい風が吹いていた気がします。また俳優人たちの演技が素晴らしかった。八木くん見たさで行きましたが、他の方たちの演技力にもびっくり。櫻井さんも上手かったですね。これからが楽しみです。万人におススメできます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

4.0ちょっと心が疲れているかも、と言うときに観ると号泣してしまうかもしれません

2025年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Dr.Hawk

5.0優しい気持ちになれる映画でした

2025年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

70年生きてきて、大切な人との別れが何度も何度もありました。辛過ぎて生きるのが辛い時もありましたが、「どんな事にも意味がある」ですね。日頃、そう思いたいのですが、なかなかできずにいました。でも、映画を見て救われる思いでした。そして、4人の友情に胸が熱くなり優しい気持ちになりました。4人の関係がとっても素敵でした。
ありがとうございました。
勇征くんを知って、この映画に出会い、私のこれからは何だか桜色のように穏やかです。
勇征くんをアキト君に抜擢してくださった関係者の皆さんありがとうございます。
次は小学生の孫たちとも観に行きます。
この映画が、多くの人に届きますように願っています。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
るりちゃん

3.0切ないけど温かい友情物語

2025年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台挨拶生中継付きで鑑賞。
キャストが好みの上に木村監督というのもあって楽しみにしてた作品。
ところどころ台詞らしい台詞を喋ってて歯痒いところもあったし割と先の読めるストーリー展開ではあったけれど、友情物語としてすごく良かった。気づいたら泣いてる自分がいた。すごく温かい気持ちになったし終わり方も良かったなー!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆちゃん

3.5映像も物語も美しい

2025年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

18〜20歳という大きな決断を迫られる時期に魔法が使えるなら人生に影響することを願いそうだけど結局は皆小さい願い事を選ぶのですね。

でも、あの魔法之書に願い事を書かなければならず他の人も見れるのであればナツキ父が命にまつわる願い事書いたこともバレますよね?そんな掟破りのことしたらとっくに村中に広まって村八分にされるかと思うのですが。ユキオ父のダム参加よりよっぽど噂になりませんか?

誰も書いてないけどこれブロマンスですよね。ハルヒが一方的にかと思ったらアキトも同じように特別な感情を抱いてそう。同じ自転車二人乗りの八木勇征でも「美しい彼」では後ろ側、「ぼくまほ」では前側という。友達以上の特別な存在ということは匂わせながらも直接的な表現はないのが美しくてよかった。病室でのベッドでのシーンはヒヤヒヤしましたが(笑)

気になったのが、魔法って18歳にならないと使えないのですよね?高3で大学受験に使いたい場合、誕生日が3月中旬だったらもう受験期間終わってて可哀想。まあこの村の人たちはみんな自力で頑張りそうだけど。

4人の若手俳優の演技もよかった。八木勇征は魔法会議の時のお茶目な感じが自然でよかったし、井上祐貴は虎に翼の強気なキャラとは反対の優しいキャラが合ってたし、櫻井海音はダントツで演技上手いし、椿泰我は明るくて優しいキャラがそのものだったしナイスキャスティングでした。アキトの幼少期役の子もよかった。
見間違いかもしれませんが鈴木おさむ出演してましたか?道歩いてませんでした?

コメントする 1件)
共感した! 4件)
米粉

5.0いい映画でした

2025年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

後半はハンカチ手放せませんでした。
主題歌が流れるシーンはほんと良かった。
風景も綺麗で、若者4人の演技も素敵でした。
最後は、悲しくも温かい気持ちにもなれる、いい映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
りん

4.0優しい世界のお話

Mさん
2025年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前半退屈かなぁと感じましたが、表情の意味とかが後から分かって、さらに涙がこみ上げてきました。自分の選択が誰かのちょっとした幸せにつながっていればいいなと思える映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
M

3.5この映画を観た人がみんな幸福になりますように‼️❓

2025年2月23日
PCから投稿

4人の主人公ばかりで無く、家族や取り巻く人たちが皆んな思い遣りに溢れた人ばかり、魔法は自分のためで無く他人のために、命に関わる魔法でも誰も不幸にはならない、不幸には意味がある、そう考えられたら生きていける、ストーリー自体は感動には至らないけど、皆んな輝いているのを観て希望を感じました、ありがとうございます😊😭
でも、ダムは自然を破壊する以上に下流の自然を守り人間の生活を守るものがほとんどです、誤解しないでください、蛇足ですが。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
アサシン5

3.5風にのせて届けるから。

2025年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 6件)
SAKURAI

4.5感動

2025年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

若手アイドルものは大当たりかときどきあるが、これは大当たりですね。友情や思い遣りか詰まっていました。鈴木おさむ原作・脚本ですか、原作欲しいな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ショカタロウ

5.0観なきゃ損 人生に響くギフトみたいな物語

2025年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

魔法だけどファンタジーじゃなかった

大々的に宣伝してない小さな映画だから
見つけられて本当にラッキーだった

鈴木おさむ氏が、脚本家として最後に書いた、どうしても映画化したかった朗読劇の劇場版

老若男女問わず楽しめる
老夫婦も高校生も嗚咽して泣いてた

【タオルハンカチ必須】

観終わった後、今まで見えていた世界が変わる
殺伐とした世界で生きなければならない私たちに贈られた決して夢物語で終わらない最高のギフトに感じた

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NANA

5.0ボロボロ泣きました

2025年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大切な人の幸せを願って、優しい気持ちになれる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Azmi

5.0人を思う気持ちを思い出して涙が出る映画

2025年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

4人の男の子たちの友情の物語。魔法というファンタジー要素はありますが、それをトリガーにしてそれぞれが自分や人のことを真剣に考え必死に答えを求めて行く姿に心が洗われました。映像もとても美しいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
タルトタタン

3.53週連続3回観賞 優しさに満ちた作品です

2025年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3週連続3回観賞
優しさに満ちた作品です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
youngadam

5.0やさしい魔法

2025年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ファンタジーではなく、人の人生の選択や別れについて考えさせられる映画でした。きれいな映像、思いやりのある幼なじみたち、人間のきずなが感じられる秀作だと思います。桜の花びらすごくきれいでした

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やまよう

2.5主役4人のファンであれば楽しめるかも

2025年2月22日
Androidアプリから投稿

「魔法を使えるのは20歳になるまでの2年間」
というのが最後まで引っかかって入り込めなかった。
桜と空は綺麗でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ももじろう

2.5自分が魔法を

2025年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

使えることになったら、悩むでしょうね。実際には人のために使う事になると思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ごっとん