「透明な綺麗な心が奥底にあればこの映画の良さわかる。」僕らは人生で一回だけ魔法が使える ひめちさんの映画レビュー(感想・評価)
透明な綺麗な心が奥底にあればこの映画の良さわかる。
鈴木おさむさんはSMAPキスマイを通った私には無くてはならない人。ずっと祈りながら涙し心が浄化された作品でした。4人の優しさとビアノの旋律。FANTASTICSの曲がまた涙を誘う。
公開から10日で都内TOHOの上映が1日1回とかありえない。たくさんの人にこの4人の姿を見てほしいし同世代の若い子たちには考えて欲しいなと思った。どうにかならないものかと胸が張り裂けそうな気持ちで手を握りしめて祈りながら見ていました。朗読劇は何回かされていますがあの美しい光景とファンタジーな感じをだすのは映像ならではだと思いました。 映画っていいですね。
「美しい彼」でお馴染みの顔面国宝の八木勇征くんは澄み渡る空と緑の木々が広がる田舎道をママチャリで走らせたら右に出るものはいないです!と八木勇征のファンの友人に伝えました
アキトを駅で見送るシーン
病院まで走るシーン
子供たちのシーン
桜をつかったファンタジーな演出
ゆせが奏でるピアノのシーン。
そして
FANTASTICKSさんの主題歌
こんなに泣くとは思わなかったです。
ずっと胸がいっぱいになり涙が止まらず誠実な4人を取り巻く美しい景色。木村真人監督原作,と脚本を手がけた鈴木おさむさん。流石です。澄み渡る空と緑の木々が広がる風景が眩しく桜の演出もゆせのピアノの旋律もファンタの曲がまたいい!個人的な萌えポイントはピアノバーで父親役の田辺誠一さんがアキトの頭を手にした時の八木勇征の可愛い純粋無垢な笑顔。ゆせのファンの友人を羨ましく思いました。27歳の八木勇征がこんなに可愛いとは。初めて映画comに登録し感想を書きたくて投稿しました。至らない文失礼しました。