劇場公開日 2024年8月3日

マミーのレビュー・感想・評価

全49件中、41~49件目を表示

3.5監督の熱い思いは伝わるが、生々しい証言は逆効果かも?

2024年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

別の再審請求事件を扱った「正義の行方」を思い起こさせる映画だ。もしかしたらテレビで放送されていたものを監督が見て、影響を受けているのかもしれない。ドローンを使った映像、ジャーナリストがスツールに座ってインタビューに答えるところなど、類似点がいくつかあった。
ただ、「正義の行方」が当時捜査に当たった警察官総出演といった趣でインタビューに成功しているのに対し、「マミー」ではそれは成功していない。きちんとインタビューに答えているのは検察側の鑑定を担った大学教授くらい。
一方で林真須美死刑囚の夫と息子に密着し、ふたりから生々しい言葉を引き出している。それがこの映画の功績と言えるところであろう。特に夫・健治氏がヒ素を使った保険金詐欺について赤裸々に語る様子は、事件の進展をリアルタイムで見ていた者としては驚愕のシーンであった。
こうした林一家に加えて弁護士、弁護側の鑑定人が次々登場するために、結果として映画は「林真須美は冤罪ではないか」という監督の疑問を追求する展開になっていく。そこが「正義の行方」と比べて踏み込んだところではある。
映画を見終えて、「冤罪」説をどう思うかは人それぞれだろう。ただ自分は、この映画を見たからこそ思ったことがある。それは…林家ではヒ素を使った犯罪(保険金詐欺)がこれほどあっけらかんと共有されていたのか、ということ。子どもたちも多少なりともそこに巻き込まれていたのだ。
その中で、この一家の実質的な中心に座っていたはずの真須美死刑囚が、犯罪から距離を置いていたということがあり得るだろうか。そして、そのような「ヒ素を使った犯罪」を企てる人が、たまたま同じ時期に、同じ地域に別に存在するということがあり得るだろうか。
これはあくまで個人の感想だが、映画を見て、そう受け取る人も少なくないだろうなと思った。それほど健治氏の証言は衝撃的だったのである。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
たけ

3.5キンブラのキャップと父と息子

2024年8月7日
iPhoneアプリから投稿

「マミー」新たな事実で告発ということはなく、今まで世間に届いてなかった冤罪を唱える側の主張と当時のメディアスクラムの異常性を伝えることがメインのドキュメンタリー。林健治氏が保険金詐欺について語る後半が出色のできで、全く退屈しない優れた映画になっていました。

個人的に印象的だったのは、長男が父親にキンブラのキャップを被せるシーンでしたね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ピンボール

2.5冤罪かどうか判断できない

2024年8月7日
iPhoneアプリから投稿

一つの映画の中の登場人物として親子が元舎弟の家に訪ねて行くシーン 口数少ななったなぁ また来やすくなったわ 一度闇と関わった人は一生つきまとわりつかれるんやなぁオヤジも長男も金があった日々を今もキラキラと語るのですね 感想をここに書くのも少し気を使うサイコパス的ホラーのようでした

コメントする 2件)
共感した! 9件)
たん

5.0ドキュメンタリーは猛獣使いと似ていて

2024年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 7件)
病人28号

3.5I への突撃シーンからなにから、夫・健治のある種の屈託のなさがその...

2024年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

I への突撃シーンからなにから、夫・健治のある種の屈託のなさがそのまま出ているのは興味深い。Iにはぜひ健治となにか話してほしかった。
それにしても平日午前とは思えぬ客入り。みんな関心はあるのだろうか。今後の行方を注視せねば。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ghostdog_tbs

1.0目新しい情報はなく断片的。加害側の意見を伝えるための作品。

2024年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
shima

4.0お上の都合

2024年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

検察が、司法が、メディアが、大衆が、空気により冤罪を作る。他人事なので無関心。この国には「推定無罪」はない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
xa

4.0証拠の捏造?冤罪事件??

2024年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館は1日に2回ある上映が両方とも立ち見が出来るほど大盛況だった。

映画の内容はネットで知り得る事が多かった印象だったので、個人的には映画から受けるインパクトはそれほど大きくなかったが、和歌山カレー事件についてよく知らない人で、このトピックについて興味があるならお勧めできるかな。

この手の映画を観るたびに冤罪が無くなって欲しいと心の底から思う。言われなき罪によって被疑者や家族の人生が滅茶苦茶に壊されるなんて余りにも悲しすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
はなてん

4.0この国の司法

2024年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本作は和歌山毒カレー事件の加害者とされた側に入り込んで、裁判でも充分に検討されなかった物証の証拠能力を徹底的に検討していく。
証言も裁判で採用されなかった加害者側のものを充分に検討している。
当時は世間もマスコミもおそらく司法も、保険金詐欺をしていたからカレー事件においても犯人だろう、と雪崩を打って死刑という結論に向かったわけだが、果たしてそれは正しかったのか?少なくとも根拠となった物証の証拠能力にはおおいに疑問が残ることが分かった。
面白いのは、旦那の方は保険金詐欺について認めてペラペラ喋っていること。当時一緒に詐欺をはたらいた共犯者で、捜査において被害者とされた舎弟みたいなやつにも本人達が突撃しているのは笑った。
そして保険金詐欺事件群と毒カレー事件の最大の違いは『動機』。動機が無いと分かりながら、ストーリーだけは検察の描いたとおりに進んでゆき、死刑判決にまで至る。
アベ政権の「内閣人事局」の頃から司法が狂ったような気がしていたが、よく考えたら全然違うな。この国の司法はずっと独立もしていなければ、国民の方を向いていたこともないんだった。あらためてそれを思い知らされた。
そういう意味でも良作。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ぱんちょ