「Uボートを撃沈せよ‼️」アンジェントルメン 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)
Uボートを撃沈せよ‼️
クリックして本文を読む
第二次大戦中にドイツ軍のUボートを無力化する任務についたならず者たちの活躍を描いたガイ・リッチー監督作品‼️今回の作品はガイ・リッチー監督の映画愛に満ちた作品だと思います‼️口笛とギターをフィーチャーした音楽からしてセルジオ・レオーネ作品のモリコーネの音楽みたいだし、英国軍部の上司がMとイアン・フレミングで「007」ですね‼️ならず者たちが困難なミッションに挑むのも「特攻大作戦」や「イングロリアス・バスターズ」だし、序盤に崖をロープで登るシーンは「ナバロンの要塞」を思い出しました‼️ならず者たちがそれぞれの特技を生かしてナチスをやっつけていくクライマックスも痛快‼️ただ主役のガス役ヘンリー・カビルは少し面白みにかけるんですが、歌や踊りを披露し、女スパイみたいな大活躍を見せるマージョリー役のエイザ・ゴンザレスがめちゃくちゃ魅力的‼️エンドロールで、ガスとマージョリーが後に結婚したと分かって、胸がアツくなりました‼️
コメントする


